Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GAS+AppSheetで部活動のスタンプカードアプリを作った話
Search
yu1Ro5
May 09, 2022
Technology
0
1.4k
GAS+AppSheetで部活動のスタンプカードアプリを作った話
yu1Ro5
May 09, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントを支える設計
tkikuchi1002
12
2.5k
alecthomas/kong はいいぞ
fujiwara3
6
1.2k
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
260
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
150
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.3k
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
160
[TechNight #91] Oracle Database 最新パフォーマンス分析手法
oracle4engineer
PRO
4
300
【2025 Japan AWS Jr. Champions Ignition】点から線、線から面へ〜僕たちが起こすコラボレーション・ムーブメント〜
amixedcolor
1
110
Datasets for Critical Operations by Dataform
kimujun
0
130
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
150
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
180
AIに全任せしないコーディングとマネジメント思考
kikuchikakeru
0
300
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Building an army of robots
kneath
306
45k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
GAS+AppSheetで 部活動のスタンプカード アプリを作った話 LT大会#13 ~春のウキウキテックトーク~
GAS+AppSheetで 部活動のスタンプカード アプリを作った話を したかった話 LT大会#13 ~春のウキウキテックトーク~ <初めてのLT、 ウキウキ!
< あなたはどんな人? • 名前 • 清水 雄一郎(シミズ ユウイチロウ) • 経歴
• 2021年10月入社 • HIG(HealthCare Innovation Group) 所属 • 興味、趣味 • 自動化、効率化に悦びを感じる →BOT作成、キーボードショートカット大好き • こだわりが強い →コーヒーは豆から、チャイはスパイスから • Future Fitness Club 立ち上げ←New!! 2 効率化や自動化に悦びを感じる、正論好きの目立ちたがり長男
< 3 何を作っているの? 活動に参加した日が一目で分かるアプリ
< 4 何を作っているの? 活動に参加した日が一目で分かるアプリ(制作時間:体感5h)
< 5 なぜ作っているの? 楽しく運動を継続するため! • 背景 • お外でみんなで運動できない泣 → お家で運動をしよう!
• みんな忙しくて時間がない泣 → 短時間の運動をしよう!
< 6 なぜ作っているの? 楽しく運動を継続するため! • 背景 • お外でみんなで運動できない泣 → お家で運動をしよう!
• みんな忙しくて時間がない泣 → 短時間の運動をしよう! → みんなで運動(ラジオ体操&筋トレ)する部活動を立ち上げました!
< 7 なぜ作っているの? 楽しく運動を継続するため! • 背景 • お外でみんなで運動できない泣 → お家で運動をしよう!
• みんな忙しくて時間がない泣 → 短時間の運動をしよう! → みんなで運動(ラジオ体操&筋トレ)する部活動を立ち上げました! • だけど・・・ • 加入当初は来てくれたけど、忙しくて来れないみたい・・・ • 頑張っている実感が感じづらい・・・
< 8 なぜ作っているの? 楽しく運動を継続するため! • 背景 • お外でみんなで運動できない泣 → お家で運動をしよう!
• みんな忙しくて時間がない泣 → 短時間の運動をしよう! → みんなで運動(ラジオ体操&筋トレ)する部活動を立ち上げました! • だけど・・・ • 加入当初は来てくれたけど、忙しくて来れないみたい・・・ • 頑張っている実感が感じづらい・・・ → 頑張りを可視化できるといいな・・・! みんなに来て欲しい!>
< 9 なぜ作っているの? 楽しく運動を継続するため! • 背景 • お外でみんなで運動できない泣 → お家で運動をしよう!
• みんな忙しくて時間がない泣 → 短時間の運動をしよう! → みんなで運動(ラジオ体操&筋トレ)する部活動を立ち上げました! • だけど・・・ • 加入当初は来てくれたけど、忙しくて来れないみたい・・・ • 頑張っている実感が感じづらい・・・ → 頑張りを可視化できるといいな・・・!
< 10 なぜ作っているの? 楽しく運動を継続するため! • 背景 • お外でみんなで運動できない泣 → お家で運動をしよう!
• みんな忙しくて時間がない泣 → 短時間の運動をしよう! → みんなで運動(ラジオ体操&筋トレ)する部活動を立ち上げました! • だけど・・・ • 加入当初は来てくれたけど、忙しくて来れないみたい・・・ • 頑張っている実感が感じづらい・・・ → 頑張りを可視化できるといいな・・・!
< 11 なぜ作っているの? 楽しく運動を継続するため! • 背景 • お外でみんなで運動できない泣 → お家で運動をしよう!
• みんな忙しくて時間がない泣 → 短時間の運動をしよう! → みんなで運動(ラジオ体操&筋トレ)する部活動を立ち上げました! • だけど・・・ • 加入当初は来てくれたけど、忙しくて来れないみたい・・・ • 頑張っている実感が感じづらい・・・ → 頑張りを可視化できるといいな・・・! → せや!スタンプカードや!!
< 12 どうやって作っているの? GAS+AppSheetを使って作りました! GAS • Googleが作ったプログラミング言語 • ベースは、JavaScript •
SpreadsheetやGmail、Chatと連携できる AppSheet • Googleが買収したノーコード開発ツール • ExcelやSpreadsheetと連携できる • UIや配置のカスタマイズ可能(機械学習も!?)
< 13 どうやって連携しているの? 会議の出席レポートを集計、日毎の参加実績をアプリに反映 ① ② ④ ⑤AppSheet ⑥ ③GAS
どうなっているの? 安い(無料)!早い!簡単!素敵! 14 <
< 15 まとめ 何か作るって、ウキウキが止まらない🤗🤗🤗 • GAS + AppSheetを使って、アプリを作っているよ • 日々の頑張りが可視化されて嬉しい(嬉しい)
• 今後は、 • 部活動のメンバーに展開していきたい • デザイン面や機能面を強化していきたい • (面白そうだと思ったらぜひ部活動入ってください!) ありがとうございました!>