Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Amazon Q でアラート調査を効率化

Avatar for 石川優 石川優
October 27, 2025
8

Amazon Q でアラート調査を効率化

Toranomon Tech Hub 第五回 秋のIT大運動会! 〜技術ジャンル対抗LTバトル〜

Avatar for 石川優

石川優

October 27, 2025
Tweet

Transcript

  1. Amazon Q について こんなにあります!!!! • Amazon Q Business • Amazon

    Q Developer • Amazon Q in Console • Amazon Q in QuickSight • Amazon Q in Connect • Amazon Q in Supply Chain ← (?) • Amazon Q Apps • Amazon Q Agent Amazon Q は総称
  2. Amazon Q について サービスに付属しているもの • Amazon Q in QuickSight •

    Amazon Q in Connect • Amazon Q in Supply Chain 例えば、Amazon Q in Connect であれば、電話ボットなど。
  3. Amazon Q について 中心となる二つ • Amazon Q Business • 社内データを学習する「会社専用の

    AIアシスタント」 • Amazon Q Developer • コード生成や AWSリソースの調査など「開発支援 AI」 • CLI で使うか、 IDE統合で使うか Microsoft 365 Copilot、 Gemini for Google Workspace みたいなイメージ GitHub Copilot、 Claude みたいなイメージ
  4. Amazon Q について 残り • Amazon Q App • Amazon

    Q Business の機能の一つ • ノーコードでアプリを作れる • Amazon Q Agent • Amazon Q Developer の機能の一つ • JSON一枚で簡単にエージェントを作れる
  5. アラート調査 Amazon Q Developer CLI を使います。 • ディレクトリごとに AWSアカウントの認証情報を変えている場合、 CLIならQを呼

    び出したディレクトリの認証情報を使ってくれる。 • ディレクトリに設計を書いておけば、考慮してくれる。