Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アナハイムに行ってきた!AWS re:Inforce 2023参加報告(速報版) / AWS ...
Search
Yuji Oshima
June 20, 2023
Technology
0
1k
アナハイムに行ってきた!AWS re:Inforce 2023参加報告(速報版) / AWS re:Inforce 2023 Participation Bulletin
「JAWS-UG朝会 #46」で発表した資料
https://jawsug-asa.connpass.com/event/274702/
Yuji Oshima
June 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yuji Oshima
See All by Yuji Oshima
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
18
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
210
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
440
Google Cloud Next Tokyo 2025から見るAIとの協働とセキュリティ運用の未来 / The Future of AI Collaboration and Security Operations as Seen from Google Cloud Next Tokyo 2025
yuj1osm
0
50
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
240
"TEAM"を導入したら最高のエンジニア"Team"を実現できた / Deploying "TEAM" and Building the Best Engineering "Team"
yuj1osm
2
630
Change Managerを活用して本番環境へのセキュアなGUIアクセスを統制する / Control Secure GUI Access to the Production Environment with Change Manager
yuj1osm
2
230
re:Invent 2024のアップデート予測の答え合わせとCloudWatchのアップデート振り返り / Check the Answers to re:Invent 2024 Update Predictions and Review CloudWatch Updates
yuj1osm
0
160
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
560
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
110
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
280
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
320
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
270
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
140
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
340
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
0
240
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
9
4.7k
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
130
incident_commander_demaecan__1_.pdf
demaecan
0
130
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
12
900
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Transcript
アナハイムに行ってきた! AWS re:Inforce 2023参加報告(速報版) 大島 悠司 JAWS-UG朝会 #46
自己紹介 ◼ 大島 悠司 (Yuji Oshima) • ニューリジェンセキュリティ株式会社 • クラウドセキュリティアーキテクト/SREリーダー
• AWS Community Builders (Security & Identity) • 2023 Japan AWS Top Engineers (Security) • 2022-2023 Japan AWS All Certifications Engineers ◼ 経歴 • デジタルフォレンジック、マルウェア解析、スレットインテリジェンス • SOC、基盤運用、インシデントレスポンス • ニューリジェンの創業メンバーとして サービス開発 / 基盤構築運用 / 研究開発 などに従事 yuj1osm 2
AWS re:Inforceについて ◼ 趣旨 AWSなどのクラウドセキュリティやコンプライアンスに特化した学習型カンファレンス ビルダーズセッションやワークショップなどのハンズオンセッションが豊富 ◼ 開催日時 2023/6/13 -
14 ◼ 会場 カリフォルニア州 アナハイム・コンベンション・センター 3
ジャパンツアーで参加 ◼ AWSと近畿日本ツーリストが共同で企画したジャパンツアー • 6/12 羽田→LA、Japan Night • 6/13 re:Inforce
1日目 • 6/14 re:Inforce 2日目、CISO CJ Moses特別講演 • 6/15 Hart Rossman特別講演、参加者講演、ロサンゼルス市内視察 • 6/16 LA→羽田 • 6/17 羽田着 4 [出典] AWS re:Inforce 2023 ジャパンツアー in アナハイム | 近畿日本ツーリスト株式会社 https://reinforcetour.com/ オリジナル パーカーがもらえる
ロサンゼルス到着 ◼ まずはサンタモニカビールで乾杯 ◼ エンゼルス・スタジアムへ訪問 5
宿泊ホテル ◼ ヒルトンアナハイム • 会場であるアナハイム・コンベンション・センターに隣接するホテル • 広くてシックな雰囲気 6
Japan Night ◼ ツアー参加者同士の交流 ◼ ほどよい広さで、料理も美味 7
基調講演 ◼ 最前列で聴講 ◼ セキュリティは最優先事項 ◼ 責任共有モデルが基本であり、AWSの範囲である インフラでは常に大量のログを分析してセキュリティ向上に 寄与している ◼
大量ログ分析を可能にする技術 • Nitro, Firecracker など ◼ 責任共有モデルの実現は人への関与も重要 • パートナーネットワーク, Market Place • トレーニング, データセンターVRツアー など 8
EXPO ◼ 様々なセキュリティ企業の最新技術を知れる ◼ 個人的にはWIZ, Datadog, Snykなどの クラウド環境の俯瞰にフォーカスした製品が印象的 ◼ ゲーム要素も多い
◼ お酒やスイーツも出てくる 9
ハンズオンセッション ◼ 少人数のテーブルにSAが1人付き、 解説を受けながら手を動かして学べる ◼ 当日発表された新サービスもいち早く試せる ◼ 参加者同士の交流もある 10
ジャパンツアー向け特別講演 ◼ CISOのCJ Moses ◼ VP-Global Service SecurityのHart Rossman 11
ロサンゼルス市内視察 ◼ Amazon StyleやAmazon fleshで 最新技術によるCX(カスタマーエクスペリエンス)を経験 ◼ 美しい街並みに酔いしれる 12
まとめ ◼ re:Inforce最高! ◼ ロサンゼルス最高! ◼ ジャパンツアー最高! ◼ AWS最高! 13