Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アナハイムに行ってきた!AWS re:Inforce 2023参加報告(速報版) / AWS ...
Search
Yuji Oshima
June 20, 2023
Technology
0
1k
アナハイムに行ってきた!AWS re:Inforce 2023参加報告(速報版) / AWS re:Inforce 2023 Participation Bulletin
「JAWS-UG朝会 #46」で発表した資料
https://jawsug-asa.connpass.com/event/274702/
Yuji Oshima
June 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yuji Oshima
See All by Yuji Oshima
"TEAM"を導入したら最高のエンジニア"Team"を実現できた / Deploying "TEAM" and Building the Best Engineering "Team"
yuj1osm
2
540
Change Managerを活用して本番環境へのセキュアなGUIアクセスを統制する / Control Secure GUI Access to the Production Environment with Change Manager
yuj1osm
2
210
re:Invent 2024のアップデート予測の答え合わせとCloudWatchのアップデート振り返り / Check the Answers to re:Invent 2024 Update Predictions and Review CloudWatch Updates
yuj1osm
0
100
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
430
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
yuj1osm
0
200
Microsoft Azure全冠になってみた ~アレを使い倒した者が試験を制す!?~/Obtained all Microsoft Azure certifications Those who use "that" to the full will win the exam! ?
yuj1osm
2
380
Google Cloud 全冠になってみた ~AI時代を生き残るための自己研鑽 ~/Obtained all Google Cloud Certifications Self-Improvement to Survive in the AI Era
yuj1osm
1
190
生成AI時代のセキュリティはAWSでどう進化する? ~AWSセキュリティの3つのポイントからアップデートを予測する~ / How will Security Evolve on AWS in the Era of Generative AI and Predicting Updates from 3 Points of AWS Security
yuj1osm
0
180
AWS re:Inventを徹底的に楽しむためのTips / Tips for thoroughly enjoying AWS re:Invent
yuj1osm
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
180
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
6.8k
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
3
720
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
100
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
260
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
6.7k
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
450
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
8.3k
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
360
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
210
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
330
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
910
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
960
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
950
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Transcript
アナハイムに行ってきた! AWS re:Inforce 2023参加報告(速報版) 大島 悠司 JAWS-UG朝会 #46
自己紹介 ◼ 大島 悠司 (Yuji Oshima) • ニューリジェンセキュリティ株式会社 • クラウドセキュリティアーキテクト/SREリーダー
• AWS Community Builders (Security & Identity) • 2023 Japan AWS Top Engineers (Security) • 2022-2023 Japan AWS All Certifications Engineers ◼ 経歴 • デジタルフォレンジック、マルウェア解析、スレットインテリジェンス • SOC、基盤運用、インシデントレスポンス • ニューリジェンの創業メンバーとして サービス開発 / 基盤構築運用 / 研究開発 などに従事 yuj1osm 2
AWS re:Inforceについて ◼ 趣旨 AWSなどのクラウドセキュリティやコンプライアンスに特化した学習型カンファレンス ビルダーズセッションやワークショップなどのハンズオンセッションが豊富 ◼ 開催日時 2023/6/13 -
14 ◼ 会場 カリフォルニア州 アナハイム・コンベンション・センター 3
ジャパンツアーで参加 ◼ AWSと近畿日本ツーリストが共同で企画したジャパンツアー • 6/12 羽田→LA、Japan Night • 6/13 re:Inforce
1日目 • 6/14 re:Inforce 2日目、CISO CJ Moses特別講演 • 6/15 Hart Rossman特別講演、参加者講演、ロサンゼルス市内視察 • 6/16 LA→羽田 • 6/17 羽田着 4 [出典] AWS re:Inforce 2023 ジャパンツアー in アナハイム | 近畿日本ツーリスト株式会社 https://reinforcetour.com/ オリジナル パーカーがもらえる
ロサンゼルス到着 ◼ まずはサンタモニカビールで乾杯 ◼ エンゼルス・スタジアムへ訪問 5
宿泊ホテル ◼ ヒルトンアナハイム • 会場であるアナハイム・コンベンション・センターに隣接するホテル • 広くてシックな雰囲気 6
Japan Night ◼ ツアー参加者同士の交流 ◼ ほどよい広さで、料理も美味 7
基調講演 ◼ 最前列で聴講 ◼ セキュリティは最優先事項 ◼ 責任共有モデルが基本であり、AWSの範囲である インフラでは常に大量のログを分析してセキュリティ向上に 寄与している ◼
大量ログ分析を可能にする技術 • Nitro, Firecracker など ◼ 責任共有モデルの実現は人への関与も重要 • パートナーネットワーク, Market Place • トレーニング, データセンターVRツアー など 8
EXPO ◼ 様々なセキュリティ企業の最新技術を知れる ◼ 個人的にはWIZ, Datadog, Snykなどの クラウド環境の俯瞰にフォーカスした製品が印象的 ◼ ゲーム要素も多い
◼ お酒やスイーツも出てくる 9
ハンズオンセッション ◼ 少人数のテーブルにSAが1人付き、 解説を受けながら手を動かして学べる ◼ 当日発表された新サービスもいち早く試せる ◼ 参加者同士の交流もある 10
ジャパンツアー向け特別講演 ◼ CISOのCJ Moses ◼ VP-Global Service SecurityのHart Rossman 11
ロサンゼルス市内視察 ◼ Amazon StyleやAmazon fleshで 最新技術によるCX(カスタマーエクスペリエンス)を経験 ◼ 美しい街並みに酔いしれる 12
まとめ ◼ re:Inforce最高! ◼ ロサンゼルス最高! ◼ ジャパンツアー最高! ◼ AWS最高! 13