Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能が...
Search
Yuji Oshima
December 17, 2024
Technology
0
220
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
AWS目黒で実施された「AWS re:Invent 2024 re:cap LT 大会」で発表した資料
Yuji Oshima
December 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuji Oshima
See All by Yuji Oshima
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
400
Google Cloud Next Tokyo 2025から見るAIとの協働とセキュリティ運用の未来 / The Future of AI Collaboration and Security Operations as Seen from Google Cloud Next Tokyo 2025
yuj1osm
0
49
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
230
"TEAM"を導入したら最高のエンジニア"Team"を実現できた / Deploying "TEAM" and Building the Best Engineering "Team"
yuj1osm
2
620
Change Managerを活用して本番環境へのセキュアなGUIアクセスを統制する / Control Secure GUI Access to the Production Environment with Change Manager
yuj1osm
2
230
re:Invent 2024のアップデート予測の答え合わせとCloudWatchのアップデート振り返り / Check the Answers to re:Invent 2024 Update Predictions and Review CloudWatch Updates
yuj1osm
0
150
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
460
Microsoft Azure全冠になってみた ~アレを使い倒した者が試験を制す!?~/Obtained all Microsoft Azure certifications Those who use "that" to the full will win the exam! ?
yuj1osm
2
470
Google Cloud 全冠になってみた ~AI時代を生き残るための自己研鑽 ~/Obtained all Google Cloud Certifications Self-Improvement to Survive in the AI Era
yuj1osm
1
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
260
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
130
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
150
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
170
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
170
Sidekiq その前に:Webアプリケーションにおける非同期ジョブ設計原則
morihirok
17
7.2k
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
330
インサイト情報からどこまで自動化できるか試してみた
takas0522
0
140
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
400
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.4k
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
870
多野優介
tanoyusuke
1
280
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
960
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Transcript
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!~ 大島 悠司 AWS re:Invent 2024 re:Cap
LT 大会
自己紹介 ◼ 大島 悠司 (Yuji Oshima) • NRI / NRIセキュア
/ ニューリジェンセキュリティ • SREグループマネージャー • AWS Community Builders (Security & Identity) • 2023-2024 Japan AWS Top Engineers (Security) • 2022-2024 Japan AWS All Certifications Engineers • JAWS-UG横浜支部 運営メンバー • 10大脅威選考会 • 情報処理技術者試験委員会・情報処理安全確保支援士試験委員会 ◼ 経歴 • デジタルフォレンジック、マルウェア解析、スレットインテリジェンス • SOC、基盤運用、インシデントレスポンス • サービス開発、基盤構築運用、研究開発 yuj1osm 2 写真は去年のです
3 re:Invent 今年は行けませんでした。。
暇だったので 4 夜通し中継を見たり 検証ブログを大量に書いたり ひとり 5K Run やったり とりあえずおうちで目一杯楽しんだ
5 AI/ML のアップデートもすごかったけど・・
6 CloudWatch のアップデートもスゴかった!
多くの人が見慣れているであろう CloudWatch 7 メトリクス アラーム ログストリーム
イマドキの CloudWatch (pre:Invent) 8 オブザーバビリティソリューションの提供 Lambdaに対するAPM
イマドキの CloudWatch (re:Invent) 9 データベースインサイト コンテナインサイト フローモニター
イマドキの CloudWatch (re:Invent) 10 Amazon Q Developer 運用調査機能
11 ところで、こんな予想をしてました Amazon Q Developer 運用調査機能 Amazon Q Operator でいいじゃん!
12 とにかく、CloudWatch のアップデートもスゴかった! 来年こそラスベガス行きたいぞ!