Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアになるきっかけとエンジニアとしてのプライド / Career Anchors (20...
Search
Ryo Yoneyama
August 17, 2016
Technology
0
360
エンジニアになるきっかけとエンジニアとしてのプライド / Career Anchors (2016-08-17)
DIVE INTO CODE MEETUP Vol.3
Ryo Yoneyama
August 17, 2016
Tweet
Share
More Decks by Ryo Yoneyama
See All by Ryo Yoneyama
Web系エンジニア職とWebを支える技術の紹介
yulii
0
210
ゼロから始める IntercomでCS立ち上げ
yulii
4
1.6k
男子(おじさん)が創る女性向けサービスのデプロイ戦略
yulii
5
1k
テストコード文化を創る
yulii
3
960
キャリア戦略論
yulii
2
1.3k
LiBz CAREER の作り方
yulii
1
290
1 → 10 を創る開発基盤
yulii
0
8.1k
Emoji Communication
yulii
0
250
短納期&少人数でも 実現できるCI
yulii
2
6.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
1.3k
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
3
680
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
860
レビュー負債を解消する ― CodeRabbitが支えるAI駆動開発
moongift
PRO
0
350
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
2
760
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
280
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
520
Moto: Latent Motion Token as the Bridging Language for Learning Robot Manipulation from Videos
peisuke
0
150
内部品質・フロー効率・コミュニケーションコストを悪化させ現場を苦しめかねない16の組織設計アンチパターン[超簡易版] / 16 Organization Design Anti-Patterns for Software Development
mtx2s
2
1k
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
1.6k
バグと向き合い、仕組みで防ぐ
____rina____
0
280
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
310
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Transcript
エンジニアなるきっかけと エンジニアとしてのプライド 株式会社LiB 取締役CTO 米山 諒
米山 諒 自己紹介(略歴) ・1986年 静岡県沼津市生まれ コンピューターの勉強がしたくて大学受験を頑張る ・2005年 早稲田大学理工学部へ入学 ・2008年 株式会社ビズリーチにてインターンを始める
・2011年 株式会社リクルートへ新卒入社 新規事業の立ち上げ&プロデューサーになる ・2013年 人生の夏休み(フリーランス) ・2014年 株式会社LiB を創業 CTO として技術と組織作り(現在)
ただコンピューターの中身を知りたかったあの頃 ・家にあったコンピューターで遊ぶ ・プログラミングなるもので、コンピューターを自由に動かせることを知る ・「初めてのC言語」なる本を買うもコンパイルできずに挫折。。 →”初めて” って書いてあっても初心者には小難しい ・よくわからんから大学で学ぶことを決意
わからないことに慣れる
コンピューターの世界は広い ・入学早々、授業で配布されたVine Linux が動かない (生徒200人の内の3人が踏んだ地雷) ・大学の授業は楽しいが、ソフトウェアが作れるイメージが湧かない ・いつまで経っても黒い画面から外に出られない
世の中の「仕組み」を知る
実戦ではじめてプログラミング ・きっかけは大学の先輩から掛かって来た1本の電話 「面白い社長がいるんだけど会ってみない?」 ・大学では教えてもらわなかった便利なツールを知る フレームワーク、Subversion、Eclipse など →なぜ、もっと早く教えてくれなかったのか? ・プログラミングの外の世界を知る マーケティングの話、セールスの話、など →コンピューターの世界よりも、世の中はもっと広い
好きか嫌いかは抜きにして、 世の中は「ビジネス」で成り立っている。 自分の作ったソフトウェアには どんな価値があるのだろうか? 技術スキルの評価より、作ったソフトウェア評価が大事。 それでもやっぱり、自分の技術スキルは褒められたい(葛藤)。
ソフトウェアの価値とは?
動かないコードはガラクタ。 実行されないコードに意味はあるのか? (使われないソフトウェア)
ユーザーのためにコードを書きたい