Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20231109_WebAuthnを使ったパスワードレス認証をRailsアプリケーション...
Search
Yuma Ito
November 09, 2023
Technology
0
5.2k
20231109_WebAuthnを使ったパスワードレス認証をRailsアプリケーションで実装する
After Kaigi on Rails Night LT登壇資料
メドピア株式会社 伊藤悠真
https://smartbank.connpass.com/event/299631/
Yuma Ito
November 09, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
220
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
110
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
160
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
380
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
230
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
300
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
380
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Transcript
WebAuthnを使ったパスワードレス 認証をRailsアプリケーションで実装 する 2023/11/09 @After Kaigi on Rails Night メドピア株式会社
伊藤悠真
Kaigi on Rails お疲れ様でした!
気になったセッション
自己紹介 • 伊藤悠真 (@yuma_ito_bd) • フィッツプラス(メドピアの子会社)の サーバーサイドエンジニア ◦ 特定保健指導の効率化支援ツール Tonoelの開
発 • Ruby/Rails歴2年弱 • 趣味:バスケ、コーヒー
パスワードを忘れたことがある人 ✋
パスワードが不要な認証方式が あります!
体験してみよう! https://webauthn.io
3つのキーワード • FIDO • WebAuthn • パスキー
FIDO (Fast Identity Online) とは? • パスワードレスで認証するための技術 • 指紋や虹彩などの生体情報やPIN、専用の セキュリティーキーを用いる
• 公開鍵暗号方式を利用し、サーバーにはパ スワードではなく公開鍵を保存する
FIDO認証のメリット • UXの向上 ◦ パスワードを覚える必要がない • セキュリティーの向上 ◦ 秘匿情報を通信しない(秘密鍵は認証器に安全に保 存)
◦ Webサービスごとに異なる公開鍵を登録できる
3つのキーワード • FIDO • WebAuthn • パスキー
WebAuthn =WebブラウザでFIDO認証を 実現する仕様(API)
認証器 ブラウザ WebAuthnの仕組み(登録) サーバ ①チャレンジ要求 ②チャレンジ生成 ③本人認証を要求 ④本人認証 ⑤公開鍵/秘密鍵を 生成、端末に秘密鍵
を保存 ⑥公開鍵など署名情報を送信 ⑦署名情報を検証 ⑧公開鍵を保存
認証器 ブラウザ WebAuthnの仕組み(認証) サーバ ①チャレンジ要求 ②チャレンジ生成 ③本人認証を要求 ④本人認証 ⑤端末に保存された 秘密鍵で署名
⑥署名情報を送信 ⑦DBに保存された公開 鍵で署名情報を検証
3つのキーワード • FIDO • WebAuthn • パスキー
秘密鍵をクラウドで同期する仕組み 例:認証器(iPhone)が変わっても同じAppleアカウン トにログインしていればWebサービスにログインでき る (狭義の)パスキー
(広義の)パスキー WebAuthnによるパスワードを使わない認証 パスキー対応サービス: Google, Apple, Microsoft, Amazon, GitHub, 1Password, Yahoo!
JAPAN, ドコモ, メルカリなど続々対応!
RailsでWebAuthnの認証機能を 実装してみたい!
けど署名の検証とか仕様が難し そう・・・ (実際、難しかったです)
アプリの公開が間に合いませんでした
WebAuthn用のGem • webauthn-ruby ◦ WebAuthnの認証サーバで必要な処理を担ってくれるGem • warden-webauthn ◦ RackベースのミドルウェアWardenでWebAuthn認証を行う Gem
• devise-passkeys ◦ devise(有名な認証用Gem)でWebAuthn認証を行うGem
WebAuthn用のnpmパッケージ • フロントエンドで必要な処理(認証器へのリクエスト、 パラメータのbase64変換)を担う • @github/webauthn-json (star: 680) • @simplewebauthn
(star: 981) ◦ サーバサイド(Node.js)の処理やTypeScriptの型情報が用意されている • @passwordless-id/webauthn (star: 213)
Model • User ◦ deviseの認証で使うモデル ◦ webauthn_id (ユーザID) • Passkey
◦ 公開鍵を管理するモデル ◦ label ◦ public_key ◦ external_id ◦ sign_count
Model
routes チャレンジ要求用エンドポイント
Controller (登録) 認証サーバー情報 チャレンジの生成 署名の検証、公開鍵の保存
JavaScript チャレンジ生成用URL ブラウザがサポート しているか確認 navigator.credentials. create()を内部で実行
まとめ • FIDO認証、WebAuthenの仕組み、パスキーについ て • FIDO認証できる簡単なRailsアプリケーションのを実 装方法について • FIDO認証の実装をぜひ検討してみてください!