Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20231109_WebAuthnを使ったパスワードレス認証をRailsアプリケーション...
Search
Yuma Ito
November 09, 2023
Technology
0
5.1k
20231109_WebAuthnを使ったパスワードレス認証をRailsアプリケーションで実装する
After Kaigi on Rails Night LT登壇資料
メドピア株式会社 伊藤悠真
https://smartbank.connpass.com/event/299631/
Yuma Ito
November 09, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
5.9k
Recap of Next - Google Cloud で実践する クラウドネイティブ最前線 / The Frontlines of Cloud-Native with Insights from Google Cloud
aoto
PRO
1
100
От ручной разметки к LLM: как мы создавали облако тегов в Lamoda. Анастасия Ангелова, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
710
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
570
プロダクト開発におけるAI時代の開発生産性
shnjtk
2
240
ワールドカフェI /チューターを改良する / World Café I and Improving the Tutors
ks91
PRO
0
120
watsonx.data上のベクトル・データベース Milvusを見てみよう/20250418-milvus-dojo
mayumihirano
0
110
はじめてのSDET / My first challenge as a SDET
bun913
1
250
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
290
AWSLambdaMCPServerを使ってツールとMCPサーバを分離する
tkikuchi
1
3k
SREからゼロイチプロダクト開発へ ー越境する打席の立ち方と期待への応え方ー / Product Engineering Night #8
itkq
2
640
更新系と状態
uhyo
5
1.3k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Speed Design
sergeychernyshev
29
900
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
750
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
11k
Transcript
WebAuthnを使ったパスワードレス 認証をRailsアプリケーションで実装 する 2023/11/09 @After Kaigi on Rails Night メドピア株式会社
伊藤悠真
Kaigi on Rails お疲れ様でした!
気になったセッション
自己紹介 • 伊藤悠真 (@yuma_ito_bd) • フィッツプラス(メドピアの子会社)の サーバーサイドエンジニア ◦ 特定保健指導の効率化支援ツール Tonoelの開
発 • Ruby/Rails歴2年弱 • 趣味:バスケ、コーヒー
パスワードを忘れたことがある人 ✋
パスワードが不要な認証方式が あります!
体験してみよう! https://webauthn.io
3つのキーワード • FIDO • WebAuthn • パスキー
FIDO (Fast Identity Online) とは? • パスワードレスで認証するための技術 • 指紋や虹彩などの生体情報やPIN、専用の セキュリティーキーを用いる
• 公開鍵暗号方式を利用し、サーバーにはパ スワードではなく公開鍵を保存する
FIDO認証のメリット • UXの向上 ◦ パスワードを覚える必要がない • セキュリティーの向上 ◦ 秘匿情報を通信しない(秘密鍵は認証器に安全に保 存)
◦ Webサービスごとに異なる公開鍵を登録できる
3つのキーワード • FIDO • WebAuthn • パスキー
WebAuthn =WebブラウザでFIDO認証を 実現する仕様(API)
認証器 ブラウザ WebAuthnの仕組み(登録) サーバ ①チャレンジ要求 ②チャレンジ生成 ③本人認証を要求 ④本人認証 ⑤公開鍵/秘密鍵を 生成、端末に秘密鍵
を保存 ⑥公開鍵など署名情報を送信 ⑦署名情報を検証 ⑧公開鍵を保存
認証器 ブラウザ WebAuthnの仕組み(認証) サーバ ①チャレンジ要求 ②チャレンジ生成 ③本人認証を要求 ④本人認証 ⑤端末に保存された 秘密鍵で署名
⑥署名情報を送信 ⑦DBに保存された公開 鍵で署名情報を検証
3つのキーワード • FIDO • WebAuthn • パスキー
秘密鍵をクラウドで同期する仕組み 例:認証器(iPhone)が変わっても同じAppleアカウン トにログインしていればWebサービスにログインでき る (狭義の)パスキー
(広義の)パスキー WebAuthnによるパスワードを使わない認証 パスキー対応サービス: Google, Apple, Microsoft, Amazon, GitHub, 1Password, Yahoo!
JAPAN, ドコモ, メルカリなど続々対応!
RailsでWebAuthnの認証機能を 実装してみたい!
けど署名の検証とか仕様が難し そう・・・ (実際、難しかったです)
アプリの公開が間に合いませんでした
WebAuthn用のGem • webauthn-ruby ◦ WebAuthnの認証サーバで必要な処理を担ってくれるGem • warden-webauthn ◦ RackベースのミドルウェアWardenでWebAuthn認証を行う Gem
• devise-passkeys ◦ devise(有名な認証用Gem)でWebAuthn認証を行うGem
WebAuthn用のnpmパッケージ • フロントエンドで必要な処理(認証器へのリクエスト、 パラメータのbase64変換)を担う • @github/webauthn-json (star: 680) • @simplewebauthn
(star: 981) ◦ サーバサイド(Node.js)の処理やTypeScriptの型情報が用意されている • @passwordless-id/webauthn (star: 213)
Model • User ◦ deviseの認証で使うモデル ◦ webauthn_id (ユーザID) • Passkey
◦ 公開鍵を管理するモデル ◦ label ◦ public_key ◦ external_id ◦ sign_count
Model
routes チャレンジ要求用エンドポイント
Controller (登録) 認証サーバー情報 チャレンジの生成 署名の検証、公開鍵の保存
JavaScript チャレンジ生成用URL ブラウザがサポート しているか確認 navigator.credentials. create()を内部で実行
まとめ • FIDO認証、WebAuthenの仕組み、パスキーについ て • FIDO認証できる簡単なRailsアプリケーションのを実 装方法について • FIDO認証の実装をぜひ検討してみてください!