Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Colabを偲ぶ会(2021/04/16)
yumechi
April 16, 2021
Technology
0
370
Colabを偲ぶ会(2021/04/16)
Colabを偲ぶ会(2021/04/16)で10分くらいで作って話したLT
イベントページ
https://kizokukai.connpass.com/event/205042/
yumechi
April 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by yumechi
See All by yumechi
スクラム導入して変わったチーム、組織のありかた
yumechi
0
190
にわかなりにQAの人と 携わってみる… / What I learned about the amazing QA engineers after trying out for Tescon.
yumechi
0
170
1on1はじめてみました / let's try 1on1
yumechi
0
280
カンファレンスに登壇してみよう / Let's try to talk on conference
yumechi
0
190
2年かけました!大規模サービスをJava製CMSからPHP+Laravelの構成にリプレイスし、運用している話 / Replaced service from Java CMS to PHP and Laravel architecture
yumechi
1
740
Discordに流すWebhookを見れる形で流してみる(Chalice + AWS Lambda + Python)
yumechi
0
370
腹筋ローラーを買った話
yumechi
0
260
なぜTシャツを着て仕事をするのか
yumechi
0
360
ぷれこみっと。
yumechi
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
API連携に伴う規制と対応 / Regulations and responses to API linkage
moneyforward
0
160
ML PM, DS PMってどんな仕事をしているの?
line_developers
PRO
1
240
SignalR を使ったアプリケーション開発をより快適に!
nenonaninu
0
640
日経電子版だけじゃない! 日経の新規Webメディアの開発 - NIKKEI Tech Talk #3
sztm
0
320
JAWS-UG 横浜 #54 資料
takakuni
0
210
私見「UNIXの考え方」/20230124-kameda-unix-phylosophy
opelab
1
170
Pentesting Password Reset Functionality
anugrahsr
0
490
NGINXENG JP#2 - 4-NGINX-エンジニアリング勉強会
hiropo20
0
120
03_ユーザビリティテスト
kouzoukaikaku
0
520
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansantech
PRO
0
120
S3とCloudWatch Logsの見直しから始めるコスト削減 / Cost saving S3 and CloudWatch Logs
shonansurvivors
0
250
データベースの発表には RDBMS 以外もありますよ
maroon1st
0
240
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
51
2.9k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
96
4.9k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
239
19k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
49
2.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
36
11k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
290k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
171
20k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
89
4.2k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
15
1.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
500
130k
Bash Introduction
62gerente
601
210k
Transcript
Colabを偲ぶ会(2021/04/16) @__yumechi
自己紹介なのです~♪ • @__yumechi • Pythonをやっている • 実は… • そして来月でU30の時期が終わる
Colabの思い出 • 上京して結構よく参加した勉強会 ◦ 2016年から参加していた ◦ 最初から最後までを参加者視点で知っている男 • とにかく楽しかった ◦
僕の興味は発散しがちであるため • 本書いた ◦ 地獄の企画でしたね …(僕がめっちゃ珍しくきれてた)
わかったこととか • 勉強会は楽しい ◦ 人が来ない勉強会とかも当然あったけど、むしろそっちの方が頭に残っている • 勉強会は楽しい ◦ 新しい技術を知ることができる •
勉強会は楽しい ◦ 新しい人に会うことができる • 勉強会は楽しい ◦ 発表のために勉強をして、準備をして話すことができる
悲しいこと • Colabはもういないこと ◦ 終わると聞いて泣いていた ◦ 今も泣いている • 勉強会したい ◦
勉強会したいなぁ
これから考えること • 勉強会またやっていきませんか? ◦ プランは何もないです ◦ 佐野さんと一緒にいろいろ考えよう • やるならオンラインで ◦
佐野さんは家庭の問題があるし、僕は家から出られない程仕事をしている ◦ これからは動画しか勝たん!だと実は思っている