Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Colabを偲ぶ会(2021/04/16)
Search
yumechi(Motoki Hirao)
April 16, 2021
Technology
0
520
Colabを偲ぶ会(2021/04/16)
Colabを偲ぶ会(2021/04/16)で10分くらいで作って話したLT
イベントページ
https://kizokukai.connpass.com/event/205042/
yumechi(Motoki Hirao)
April 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by yumechi(Motoki Hirao)
See All by yumechi(Motoki Hirao)
地方カンファレンスのスタッフしてて思うこと
yumechi
0
69
2025年半忘年会ふりかえり
yumechi
0
20
業務で使える一歩進んだPython使いになるために / To become an advanced user of Python that can be used at work
yumechi
13
14k
LTの裏技
yumechi
2
1.4k
やがてカンファレンス登壇者になる
yumechi
1
310
形式スクラムの功罪
yumechi
3
1.5k
プロポーザルを出してみよう考えてみよう
yumechi
1
730
PHPをasdfで動かしてみたんです
yumechi
2
1.2k
Shell環境の初手
yumechi
1
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
ECS モニタリング手法大整理
yendoooo
1
120
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
510
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
200
なごミュ@SPAJAM2025 第二回予選
1901drama
0
120
Mackerel in さくらのクラウド
cubicdaiya
1
410
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
4
1.4k
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
200
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
260
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
190
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
300
第64回コンピュータビジョン勉強会@関東(後編)
tsukamotokenji
0
220
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
0
280
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Transcript
Colabを偲ぶ会(2021/04/16) @__yumechi
自己紹介なのです~♪ • @__yumechi • Pythonをやっている • 実は… • そして来月でU30の時期が終わる
Colabの思い出 • 上京して結構よく参加した勉強会 ◦ 2016年から参加していた ◦ 最初から最後までを参加者視点で知っている男 • とにかく楽しかった ◦
僕の興味は発散しがちであるため • 本書いた ◦ 地獄の企画でしたね …(僕がめっちゃ珍しくきれてた)
わかったこととか • 勉強会は楽しい ◦ 人が来ない勉強会とかも当然あったけど、むしろそっちの方が頭に残っている • 勉強会は楽しい ◦ 新しい技術を知ることができる •
勉強会は楽しい ◦ 新しい人に会うことができる • 勉強会は楽しい ◦ 発表のために勉強をして、準備をして話すことができる
悲しいこと • Colabはもういないこと ◦ 終わると聞いて泣いていた ◦ 今も泣いている • 勉強会したい ◦
勉強会したいなぁ
これから考えること • 勉強会またやっていきませんか? ◦ プランは何もないです ◦ 佐野さんと一緒にいろいろ考えよう • やるならオンラインで ◦
佐野さんは家庭の問題があるし、僕は家から出られない程仕事をしている ◦ これからは動画しか勝たん!だと実は思っている