Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SyaroNote
Search
Yuto Tokunaga
March 25, 2016
Technology
0
2k
SyaroNote
2016/03/25 天下wiki武道会
http://connpass.com/event/27643/
発表資料
Yuto Tokunaga
March 25, 2016
Tweet
Share
More Decks by Yuto Tokunaga
See All by Yuto Tokunaga
QMLでFlappyBirdを作ろう
yuntan
0
1.5k
Haskellでbrainfckインタプリタを書きたかった話
yuntan
0
860
KC3 2014 懇親会LT 「Let It ʕ ◔π◔ʔGo」
yuntan
0
140
QMLとモバイル
yuntan
0
910
KC3 2013 懇談会LT 「QML + C++で楽しい!」
yuntan
1
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
1.4k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
9
2.7k
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
170
Vault を基盤として整備し、 みんなに使ってもらえるようになるまで
takahiko
1
110
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
360
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
520
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.4k
kubellが考える戦略と実行を繋ぐ活用ファーストのデータ分析基盤
kubell_hr
0
150
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
390
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.5k
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
270
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
420
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Side Projects
sachag
455
43k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Scaling GitHub
holman
463
140k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Done Done
chrislema
185
16k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
SyaroNote Markdown wiki for personal and small group 1 /
30
@yuntan_t 2 / 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 疑問 みんなMarkdownでメモとか記事書くの大好きだけど,書 いたメモをどうやって閲覧・管理してる? 3 / 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 Atomなどのエディタのプレビュー 編集機能は充実しているけど読むためだけに開くのが面倒 スマートフォンで見れない 4 / 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 Qiita? Ὢ Qiitaはメモ帳ではありません エンジニアにとって嬉しい記法が充実している 公開が前提 5 /
30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 Kobito, PileMd等 Markdownでメモをとるための,PC(Mac)のネイティブア プリ メモをフォルダ分けして管理する機能もついていたりする メモの動機が面倒,PCでしか読み書きできない 6
/ 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 こんなソフトが欲しい! 文章を階層的に管理できる 専用のソフトのインストールなしに文章を閲覧・編集でき る (スマートフォンからでも) 個人のメモや,小規模のグループのWikiとして使える (文
章を非公開にできる) 技術的・学術的文章にも対応できる (コードブロック,数 式等) データ移行 (使い始める,使うのをやめる) のが簡単 7 / 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 こんなソフトが欲しい! 文章を階層的に管理できる 専用のソフトのインストールなしに文章を閲覧・編集でき る (スマートフォンからでも) 個人のメモや,小規模のグループのWikiとして使える (文
章を非公開にできる) 技術的・学術的文章にも対応できる (コードブロック,数 式等) データ移行 (使い始める,使うのをやめる) のが簡単 SyaroNoteはこれらの特徴を全て備えています 8 / 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 使い方 1. ダウンロード&展開 2. ターミナルでsyaro <path> を実行
3. ブラウザでlocalhost:8080 を開く 独自フォーマット・データベース不使用 ファイル・フォルダをコピーするだけで使用開始できる 9 / 30
閲覧機能 10 / 30
左サイドメニュー・Table of Contents (目次) 11 / 30
コードブロックのシンタックスハイライト 12 / 30
数式 13 / 30
ファイル一覧 14 / 30
フォルダを開いた時 15 / 30
階層的な文書管理 16 / 30
[[Wiki Link]] Wiki内の別のページに簡単にリンクできる 17 / 30
編集機能 18 / 30
リアルタイムプレビュー 19 / 30
表エディタ・絵文字補完 20 / 30
数式エディタ 21 / 30
プレゼンテーションの作成 22 / 30
Gitによる履歴管理 23 / 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 その他 検索機能 認証機能 (HTTP Basic, Digest) ファイルの編集・追加などをトリガに任意の処理が可能
24 / 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 展望 ドキュメントの拡充 UML図等の簡単な作図機能 検索機能の拡充 タグ関連機能 ページ間の関連をグラフとして表示する機能 25
/ 30
SyaroNoteとは 機能紹介 展望 https://syaro.untan.xyz/ https://github.com/OUCC/SyaroNote 26 / 30
Backup 27 / 30
Evernote + Marxico 編集にMarxico,閲覧にEvernoteを使う 個人的には割といい感じ あえて言うならEvernoteにデータを握られるのが嫌 28 / 30
ワンバイナリのWebサーバーとして動作し,ローカルで実 行することも,サーバーで実行してインターネット経由で アクセスすることも可 Windows, Mac, Linuxで動く HTTP Basic,Digest認証が利用可 独自フォーマット・データベース不使用 ファイル・フォルダをコピーするだけで使用開始できる
29 / 30
設定ファイル actions: post_create: [] post_update: ["sendtoslack", "msg={{author}} updated {{wikiPath}}: {{message}}"]
post_rename: [] post_delete: [] post_upload: [] auth: mode: basic realm: Auth required permit_read_nobody: true user: hoge pass: "pass" 30 / 30
None