Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人開発のたのしみ / Enjoying personal development
Search
Yutaro Muta
January 30, 2024
Programming
0
1k
個人開発のたのしみ / Enjoying personal development
Hatena Engineer Seminar #28 個人開発編
https://hatena.connpass.com/event/307763/
Yutaro Muta
January 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yutaro Muta
See All by Yutaro Muta
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
180
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
230
Apple Vision Pro購入RTA 1泊3日弾丸ハワイツアー / RTA: Purchase Apple Vision Pro in Hawaii
yutailang0119
0
1.4k
バックポートして学ぶ新APIの仕組み
yutailang0119
0
2.8k
Backport AsyncImage
yutailang0119
0
720
xcrun Essentials
yutailang0119
6
1.3k
Let's Coding SwiftUI on iPad!
yutailang0119
1
520
Property Wrapperで遊ぼう / Play with Property Wrapper
yutailang0119
2
330
Back of First Screen AB test of Hatena Bookmark iOS app with Firebase AB Testing
yutailang0119
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
690
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
8
2.8k
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
18
9.1k
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
910
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
170
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
260
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7.4k
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
180
AI Ramen Fight
yusukebe
0
110
slogパッケージの深掘り
integral0515
0
120
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
560
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
24
10k
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
個人開発のたのしみ id:yutailang0119 / @yutailang0119 2024/01/30 Hatena Engineer Seminar #28 個人開発編
1
Who am I!? • id:yutailang0119 ◦ @yutailang0119 • アプリケーションエンジニア ◦
iOS/Android • マンガアプリチーム • @京都オフィス • try! Swift Tokyo Organizer ◦ https://tryswift.jp/2024 2
3 テーマ 個人開発
4 “yutailang0119の” 個人開発
“yutailang0119の” 個人開発 • App ◦ PixelaUI、未公開App • ライブラリ、OSS • GitHub
Actions • 開発 (?) ◦ WEB+DB PRESS、Advent of Code 5
“yutailang0119の” 個人開発 • タイミングで注力は様々 • 直接的に収益を生み出していない 6
7 テーマ 個人開発「をたのしむ」
Agenda • GitHub Contributions実績 • yutailang0119の向き合い方 • 個人開発の影響 • 継続のポイント
• まとめ 8
Agenda • GitHub Contributions実績 • yutailang0119の向き合い方 • 個人開発の影響 • 継続のポイント
• まとめ 9
GitHub Contributions実績 • プライベートなコミットが 2021/4から継続中 • 業務も接続すると、2020/4 から続いている 10
11 ルール 「毎日続ける」
ルール「毎日続ける」 • SSOを切っても、GitHubの草を1年生やせた ◦ https://yutailang0119.hatenablog.com/entry/2022/05/07/223000 ◦ > 毎日意味のあるコードを書き続けられた訳ではない けど、毎日PCやスマホのGitHubアプリでコードを開 いたり、利用しているライブラリのリリースノートを
読んだりは、有意義だったと思う。 12
• 当初 ◦ 意義ある変更をしなければならない ◦ 何をするかの悩み • 現在 ◦ 続けることが目的のひとつ
◦ (23時頃の焦りは、現在も多々ある) たのしむための変化 13
Agenda • GitHub Contributions実績 • yutailang0119の向き合い方 • 個人開発の影響 • 継続のポイント
• まとめ 14
yutailang0119の向き合い方 • 必要なものを作る ◦ 治具のようにつくる: 趣味プログラミングのたのしみ - motemen ▪ https://developer.hatenastaff.com/entry/2023/10/06/170000
• 技術を使うために作る ◦ ニッチな技術を使う ◦ 腕試しに自力で全部作る • 続けるために作る ◦ 作るもの、やることを作り続ける 15
Agenda • GitHub Contributions実績 • yutailang0119の向き合い方 • 個人開発の影響 • 継続のポイント
• まとめ 16
17 個人開発の影響 • 日常が豊かになる ◦ 必要なものが出来上がる ◦ アイディアを考えながら過ごす • 言語、OSのアップデートをすぐに活かせる
◦ 砂場がある安心感 • 考え方、テクニックが仕事に生きる ◦ 課題解決の糸口になるかもしれない
Agenda • GitHub Contributions実績 • yutailang0119の向き合い方 • 個人開発の影響 • 継続のポイント
• まとめ 18
19 継続のポイント 1. 日常に組み込む 2. 変化し続ける 3. 盆栽 4. 自分を褒める
20 1. 日常に組み込む
21 1. 日常に組み込む • 基本時間を定める ◦ yutailang0119の場合は23~26時 • 無理しない ◦
毎日続けるために、少しずつ作る ◦ 適度で切り上げて、翌日にとっておく
22 2. 変化し続ける
23 2. 変化し続ける • 作ってから、改善する • 最新を取り入れ続ける • 気軽に作り直す ◦
試しやすく、小さく作る ◦ すぐに捨てられる作りにする ◦ アーキテクチャレベルでも変化する
24 3. 盆栽
25 3. 盆栽 • 直接的ではないことも立派な進捗 ◦ フォーマット ◦ リネーム •
ライブラリアップデート ◦ Dependabot、Renovate
26 4. 自分を褒める
4. 自分を褒める • 自分で使う • 公開、アピールする ◦ 誰かにも需要があれば、承認につながる • GitHub
Contributionsを眺める 27
Agenda • GitHub Contributions実績 • yutailang0119の向き合い方 • 個人開発の影響 • 継続のポイント
• まとめ 28
29 まとめ • 個人開発は、続くことが尊い • 長期的継続には、心構え、準備が必要 ◦ 自身のポイント決める • 生活と両立して、よい個人開発ライフを
宣伝 • yutailang0119 • try! Swift Tokyo 2024 https://tryswift.jp/2024 •
PixelaUI https://apps.apple.com/us/app/pixelaui/id1495611090 30