Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWS & JAFCO 業界特化型MVP開発ワークショップ〜スタートアップの顧客価値創造サイク...

Avatar for YutaOkoshi YutaOkoshi
October 16, 2025

AWS & JAFCO 業界特化型MVP開発ワークショップ〜スタートアップの顧客価値創造サイクルを 3時間で体験しよう〜

Avatar for YutaOkoshi

YutaOkoshi

October 16, 2025
Tweet

More Decks by YutaOkoshi

Other Decks in Business

Transcript

  1. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 〜スタートアップの顧客価値創造サイクルを 3時間で体験しよう〜 AWS & JAFCO 業界特化型MVP 開発ワークショップ Yuta Okoshi Startup Solutions Architect
  2. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Who are you? ⼤越 雄太 Startup Solutions Architect / AWS スタートアップ事業本部 シード/アーリーステージのスタートアップのPMF実現 を⽀援し、CxO やエンジニアへの技術的・⾮技術的な アドバイザリーや情報発信を⾏いながら、⽇本のス タートアップエコシステムの発展に貢献している。 @cossy70461807
  3. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 本日のゴール 8 「頭の中のアイデア→モックアップ→仮説を検証する」 仮説検証サイクルを高速に回す手法を身につけること
  4. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. スタートアップの9割が失敗 9 顧客が欲していないものを作るから • 市場に製品を投入した後に需要がないことが判明 顧客検証までの時間が長すぎた • 市場投入前に、フィードバックを得て仮説改善するプロセスが不足している
  5. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. スタートアップの競争環境が変化 10 過去 「より早く作る」がス タートアップ最大の競争 優位性 • 大企業の意思決定の遅さに対 する機動力 • 技術的参入障壁が存在 • 小回りの利く組織構造が強み 今 未来 AI導入の早さが一時的な 競争優位性に • バイブコーディングやエー ジェンティックAIの台頭 • 小規模組織がAI技術を素早く 採用できる環境 「開発速度」は標準装備 に、新たな競争優位性の 確立が必須に • 開発速度の平準化で従来の優 位性が消失 • 大企業もAI開発ツールを導入 • 顧客理解とビジネスモデル革 新が差別化の鍵に 「開発速度」というアドバンテージはなくなる 「今の顧客に足りないもの」を見つける速度がより重要になる
  6. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. スタートアップに求められる仮説検証サイクル 11 1. アイデア・仮説設定・ ピボット 2. モックアップ作成 3. 価値の検証 4. 分析・改善 この仮説検証サイクルを高速に回し 学習すことで、 「今の顧客に足りないもの」を見つけるこ とができる
  7. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Working Backwards 製品、サービスがお客様の手に渡った瞬間から逆算して考える 13 お客様を起点に 「いま何ができるか」ではなく「お客様」を起点に始める 実装前に価値を検証 コードを書く前に「どのような価値・体験をお客様に届けるのか」を言語化し、失敗を防ぐ Amazonの成功の根幹: AWSやKindleなど、Amazonの革新的サービスはすべてこの手法で生まれました。 リソースが限られたスタートアップこそ、Working Backwardsを活用すべきです。
  8. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Amazon のプロダクト開発プロセス : Working Backwards 14 Listen Define Invent Refine Test/Iterate お客様は誰?どんな 行動をしている? お客様の課題や新し い可能性は? 解決策とお客様が得 られる最も重要なメ リットは ? 新しいお客様体験は どのようなもの? 課題の解決をどのよ うに計測し何を成功 指標に?
  9. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Amazon のプロダクト開発プロセス : Working Backwards 15 Listen Define Invent Refine Test/Iterate お客様は誰?どんな 行動をしている? お客様の課題や新し い可能性は? 解決策とお客様が得 られる最も重要なメ リットは ? 新しいお客様体験は どのようなもの? 課題の解決をどのよ うに計測し何を成功 指標に? 生成AIの力を借りて 言語化していく! 🤖
  10. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. PR/FAQ プレスリリース 顧客の心に思いを馳せ、新製品・サービスの体験を イメージする FAQ 顧客に焦点を当てた質問(価格、故障時など) 社内に焦点を当てた質問(ビジネス成果、差別化理由など) ビジュアル(今回はスキップ) 言葉では伝えにくい顧客体験のイメージを伝える 理想の未来から逆算するフレームワーク 16 PR FAQ 顧客向け 新製品・サービスの 体験 架空の顧客からの コメント 社内向け Visual
  11. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS LambdaのPR/FAQ実例 17 引⽤元︓AWS Lambda turns 10: A rare look at the doc that started it https://www.allthingsdistributed.com/2024/11/aws-lambda-turns-10-a-rare-look-at- the-doc-that-started-it.html
  12. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Q&Aタイム! 18
  13. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 本日のハンズオン全体像 20
  14. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 〜アイデアを形にするための2つのステップ〜 1. 生成AI(GenU)といっしょに顧客価値の言語化 2. v0でモックアップ作成 • 顧客が触れるモックアップ作成 21
  15. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. ハンズオン成功のポイント 22 プロセスを学ぶことを重視: 顧客価値を誰よりも速く見つけるためにも、 仮説検証サイクルを高速で回す 1. アイデア・仮説設定・ ピボット 2. モックアップ作成 3. 価値の検証 4. 分析・改善 仮説検証サイクルを高速に回す手法を身につけるのが 今日のGoalです
  16. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. ハンズオン成功のポイント 23 今日作成したモック・PR/FAQは、 フィードバックを得るための使い捨てです。 ユーザーが触れる部分だけを作る ログイン処理や管理画面は作りません 顧客体験の検証に集中することで、無駄な開発コスト を削減できます。
  17. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 宿題はやってきましたか? 24
  18. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 今日の宿題 25 1. 自社のサービスの目的・ペルソナ 2. 顧客課題に対する解決策候補(競合他社)一覧
  19. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 今日の宿題 26 1. 自社のサービスの目的・ペルソナ 2. 顧客課題に対する解決策候補(競合他社)一覧
  20. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. OK例1: 英会話サービス • 私達は、海外チームとの円滑な会話を行うため、通勤の隙間時間 で勉強をはじめている 30~40 代のグローバル企業に所属する顧客 について考えます。 27 ⽬的 ⾏動 属性 30~40 代 グローバル企業所属 ・海外チームと 円滑な会話 ・⾃⾝のキャリ アアップetc… ・アプリで通勤時間 や休憩時間に学習 ・15~30 分/ ⽇、週 末 1 時間 ・年間契約 検討中のサービス名を書 いてください 顧客の⽬的・⾏動・属性を ⽰す⼀⽂を記載ください ⽬的・⾏動・属性の 3 つを 具体的に記⼊してください
  21. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. OK例2 : フィットネスアプリサービス 28 • 私達は、健康維持とストレス解消のため、自宅や職場での短時間運 動を習慣化したい20~30代の忙しい会社員について考えます。 ⽬的 ⾏動 属性 20~30代 デスクワーク中心の会社員 運動経験は限定的 健康維持とスト レス解消 運動不足の解消 理想の体型維持 アプリで自宅・職場での運動を実践 朝15分、昼休み10分の運動 月額1,500円のサブスクリプション 継続利用6ヶ月以上
  22. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. OK例3 : AI家計分析アプリ 29 • 私達は、将来の住宅購入や子育て資金のため、効率的な家計管理と 貯蓄を実現したい20~40代の共働き夫婦について考えます。 ⽬的 ⾏動 属性 20~40代 共働き夫婦 世帯年収600-900万円 将来の大きな支出へ の準備 効率的な貯蓄と資産 形成 家計の見える化 銀行・クレカとの自動連携で記録 週1回の家計レビュー 年額5,000円のプレミアムプラン 目標達成まで2-3年継続
  23. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. OK例4 : 中小企業向けクラウド会計サービス 30 • 私達は、経理業務の効率化と正確な財務状況把握のため、簡単操作 で日々の帳簿管理を行いたい従業員10-50名の中小企業経営者につい て考えます。 ⽬的 ⾏動 属性 従業員10-50名の中小企業 経営者または経理責任者 ITリテラシーは中程度 経理業務の効率化と自動化 リアルタイムな財務状況把握 税務申告の簡素化 毎日の取引データ入力・確認 月次での財務レポート確認 月額10,000円~の利用料 導入から3年以上の継続利用
  24. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. NG例1 : 健康管理サービス 31 • 私達は、健康になりたい30代の会社員について考えます。 ⽬的 ⾏動 属性 30代会社員 健康になりたい たまにアプリを使う 時々お金を払う 気が向いた時に利用 ❌具体的な課題や動機が不明 ❌目的が抽象的すぎる ❌利用頻度、金額、期間が曖昧 実際のユーザー行動が予測でき ない ❌対象が広すぎる
  25. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 今日の宿題 32 1. 自社のサービスの目的・ペルソナ 2. 顧客の課題に対する解決策候補(競合他社)一覧
  26. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 33 • いつ使う? : • グローバル企業の社員が通勤時間や休憩時間に英会話を学習するとき • どう課題を解決した? : • 従来の英会話学習は画一的なカリキュラムで、個人のレベルや業務内容に合わせた学習が困難 だった。生成AIを活用し、ユーザーの職種・業界・現在のスキルレベルを分析して、個人に最適 化された会話シナリオと練習問題を自動生成するアプリを開発した。海外チームとの円滑なコ ミュニケーションやキャリアアップに直結する実践的な内容を提供している • どんな効果が出た? : • 学習継続率が従来の3倍に向上、実際の業務での英語使用に対する自信度が85%向上 • どう実現している? : • ユーザープロファイル分析、音声認識による発音評価、リアルタイム会話シミュレーション機能 を組み合わせている • サービスURL : https://ssss.sss.ssss OK例)パーソナライズド英会話学習アプリ
  27. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 34 • いつ使う? : • 海外チームとの会議やプレゼンテーション前の準備・練習時 • どう課題を解決した? : • グローバル企業の社員は海外チームとの重要な会議で自信を持って発言できず、キャリア機会を 逃すことが多かった。AIを活用したスピーキング評価システムで、実際のビジネスシーンを模擬 した練習環境を提供し、発音・文法・論理構成・説得力を多角的に評価・改善提案を行う • どんな効果が出た? : • 会議での発言頻度が60%増加、プレゼンテーション評価スコア平均25%向上、昇進・海外赴任 機会獲得率が2倍に • どう実現している? : • 音声解析AI、自然言語処理による内容評価、ビジネスシーン別シミュレーション機能を組み合わ せている OK例)ビジネス英語スピーキング評価システム
  28. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 35 • いつ使う? : • 英語が苦手な人が上達したい時 • どう課題を解決した? : • 英語学習の継続が難しい問題を解決するため、楽しく学べるゲーミフィケーション機 能を搭載したアプリを開発した • どんな効果が出た? : • 学習が継続しやすくなった、英語に対する苦手意識が改善された • どう実現している? : • AI技術と最新のテクノロジーを活用している NG例)スマート英語コーチングアプリ ❌ターゲットが漠然としすぎている ❌継続困難の根本原因(時間、モチベーション、効果 実感など)に言及していない ❌ Before/Afterの定量比較がない ❌実現方法が技術バズワードの羅列で具体性がない
  29. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. (時間があれば) テンプレでできたものを見せる 78
  30. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. solutions.png 80 パーソナライズド英会話学習アプリ : ◦◦社 XX 英会話アプリより いつ使う? : グローバル企業の社員が通勤時間や休憩時間に英会話を学習するとき どう課題を解決した? : 従来の英会話学習は画一的なカリキュラムで、個人のレベルや業務内容に合わせた学習 が困難だった。生成AIを活用し、ユーザーの職種・業界・現在のスキルレベルを分析して、個人に最適化され た会話シナリオと練習問題を自動生成するアプリを開発した。海外チームとの円滑なコミュニケーションや キャリアアップに直結する実践的な内容を提供している どんな効果が出た? : 学習継続率が従来の3倍に向上、実際の業務での英語使用に対する自信度が85%向上 どう実現している? : ユーザープロファイル分析、音声認識による発音評価、リアルタイム会話シミュレーショ ン機能を組み合わせている 参考 : https://ssss.sss.ssss ~他にも3つ解決策を書きました。~
  31. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. モックアップを実際に見る 81 https://v0.app/chat/next-js-web-app-lMoxiQSSUIs
  32. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. ここまでの振り返りと これからのロードマップ 85
  33. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 今日学んだこと 1. Working Backwards 未来から逆算する開発手法 2. PR/FAQ 顧客視点でサービス価値を言語化するフレームワーク 86
  34. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 今日の成果物 1. PR/FAQ(顧客価値の言語化) 2. 「想像」ではなく「体験」を提供するモックアップ 87 Working Backwardsの実践を通じて、 仮説検証サイクルを高速に回す手法を身につけられた!(はず!)
  35. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. これから3ヶ月のロードマップ 88 1ヶ月目 顧客からフィードバック収集 PR/FAQの見直しと提供する顧客体験の再定義 2ヶ月目 モックアップで検証範囲拡大 ビジネスモデル・収益性の検証開始 3ヶ月目 AWS環境への移行準備検討 スケール時の技術アーキテクチャ設計 【3ヶ月の目標】 AWS上でARR1,000億円まで スケールする計画を立てる!
  36. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Ex-CTO Mentoring スタートアップCTO 経験者のソリューション アーキテクトがご相談や壁打ちをいたします。 • CTO 職の方向けのエンジニア組織の マネジメント全般について • CTO 採用中でCTO 不在時のお悩み • 採用チャネルなど採用について 89
  37. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Thank you! © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon Confidential and Trademark.