Rails Girls Gathering Japan 2022 GMO Pepabo Sponsor Talk
1近藤裕斗 / GMO PEPABO inc.2022.12.03 Rails Girls Gathering Japan 2022
View Slide
2自己紹介
SUZURI事業部2014年 新卒入社3自己紹介近藤 裕斗 Yuto Kondo局長というあだ名で生きてます。● 子供向けプログラミング教育に興味あり● Rails Girls Kagoshima● GMOペパボ新卒エンジニア研修のスーパーバイザー● Twitter : @yutokyokutyo
4GMOペパボ
5インターネットの可能性をつなげる、ひろげるペパボのミッションインターネットで可能性を つなげる・ひろげる ミッション私たちは、ひとりひとりが持つ力や可能性をひろげるために、インターネットと表現の可能性を追求しながらサービスを運営していくこと、そして新しいものを生み出していくことでいろんな人たちがインターネットで可能性を開花し、活躍できるための環境を創造していきます。
6ホスティング EC支援 ハンドメイド その他2003年の創業以来、ホスティング・EC支援・ハンドメイドなど、個人向けのインターネットサービスを多数展開していますペパボのサービス
7SUZURI
8
9SUZURI
10SUZURI
11GMOペパボ新卒エンジニア研修
12Webアプリインフラモバイルアプリ機械学習セキュリティデータエンジニアリング新卒エンジニア研修
13新卒研修の成果物から正式プロダクトと昇華したサービスhttps://suzuri.jp/surisuri_land
14新卒研修の成果物から正式プロダクトと昇華したサービス
15新卒研修の成果物から正式プロダクトと昇華したサービス
16テックブログに公開!!
17テックブログで資料を公開しました!
18SUZURI
19採用目的
20インターンシップ
21ペパボカレッジhttps://recruit.pepabo.com/info/collage/
22HRブログ
23イベント紹介
24SUZURI
25SUZURI
26
27最後に
起業理念28“もっとおもしろくできる”おもしろいサービスをつくること、ユーザーにおもしろい体験をしてもらうこと、仕事を楽しめるよう工夫すること。もっとおもしろいことに挑戦し続けよう。そんな想いを込めた企業理念です。「いいね!」と褒められるのも嬉しいけど、「おもしろいね!」と言われるのはもっと嬉しい。そんな仲間が集まって、ペパボという会社を作っています。
29
30採用情報GMOペパボでは 新しい仲間を募集していますhttps://recruit.pepabo.com/