Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
とあるプロジェクトでコードを書き始めた僕がつまづいた石たち
Search
zaru
April 05, 2019
Technology
0
170
とあるプロジェクトでコードを書き始めた僕がつまづいた石たち
zaru
April 05, 2019
Tweet
Share
More Decks by zaru
See All by zaru
Next.js App Router セキュリティ
zaru_sakuraba
20
7.9k
Hotwire を 本番環境で使ってみた感想
zaru_sakuraba
7
6.6k
失敗から学ぶ個人開発
zaru_sakuraba
18
5.5k
伝わらない Issue の書き方
zaru_sakuraba
1
830
Ruby との対話 : pry を使い pry をデバッグし pry のバグを直す話
zaru_sakuraba
4
580
もう「クレデンシャルください」なんて言わせない
zaru_sakuraba
5
1.5k
個人プロジェクト現状報告会
zaru_sakuraba
0
130
僕と契約して、メソッドになってよ!
zaru_sakuraba
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
メッセージ駆動が可能にする結合の最適化
j5ik2o
9
1.5k
Datadog LLM Observabilityで実現するLLMOps実践事例 / practical-llm-observability-with-datadog
k6s4i53rx
0
130
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
1
200
Dev Containers と Skaffold で実現する クラウドネイティブ開発環境 ローカルのみという制約に挑む / Cloud-Native Development with Dev Containers and Skaffold: Tackling the Local-Only Constraint
bitkey
PRO
0
130
Excelデータ分析で学ぶディメンショナルモデリング ~アジャイルデータモデリングへ向けて~ by @Kazaneya_PR / 20251126
kazaneya
PRO
3
170
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
250
AI時代のインシデント対応 〜時代を切り抜ける、組織アーキテクチャ〜
jacopen
4
130
AIで加速する次世代のBill Oneアーキテクチャ〜成長の先にある軌道修正〜
sansantech
PRO
1
100
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
160
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
850
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
15
9.9k
自然言語でAPI作業を片付ける!「Postman Agent Mode」
nagix
0
140
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Transcript
とあるプロジェクトで コードを書き始めた僕が つまづいた石たち 2019.04.05 TGIF @zaru
site = Site.find site_id
いたるところにある Site.find id | Site.find name … site.name というのは c1234567890
のような識別子
まさかの find を override していた def find id any_of({_id: id},
{name: id}).first end id もしくは name どちらでもヒットする 気持ちはわかるけど検索キーはどちらかに統一したほうが良い なぜならアプリケーション全体で id と name どちらで持ち回るのか が曖昧になる。ここで透過的に処理するのではなく、もう少し手前 で透過的な処理をしたほうが良い 例外出すと信じてたのに…
site = Site.find site_id
特定ドキュメントの場合、とにかく遅い 大量にある embeds_many が原因 ferret One サービスサイトだと 5MB 以上ある fetch
するのに 200-300msec くらいかかってた Site.without(:hoge) や Site.only(:piyo) でスリムに 20-30msec くらいに改善 embeds_many -> has_many にしたい
Site.without(:hoge).find
mongoid の仕様で一部のフィールドのみを取得した場合は save でき ない set で直接書き換えるしかない… site = Site.without(:hoge).first
site.title = 'update' site.save # NG site.set(title: 'update') # OK これは今後しんどくなりそうな雰囲気を感じている ActiveRecord ってどうだったっけ… ?
response = RestClient.get(query_images)
これ自体はなんてことはない普通のコード rest-client という gem を使っている ただし Gem le には rest-client
は存在しない mailjet というメール配信の gem が rest-client に依存 それを利用している… しかし mailjet はもう使っていないので gem を削除すると死ぬ そして faraday という別の HTTP クライアント gem がありバッティ ングしている
resources :hoge
resources :hoge ← 全部 action あるのかな? 実は使っているのは update だけでした only
except を使った方が良い
# TODO: これは使われているのか… ?
テストコードやリファクタをする際に、メソッドが使われているの か使われていないのかが、すぐ判断できなかった そのメソッドに依存したコードが山のようにあるし URL も露出し ている lograge -> redash があったので実際に
call されているかどうかで判 断 使わなくなったコードはすぐに削除しましょう
TemporaryPage.find(1).site_id
Site has_many Page TemporaryPage extends Page temporary_page.site #=> <Site ....>
temporary_page.site_id #=> nil リレーションしているのだからあるはずでは… ? def site で定義されていた… def site self.public_page.try(:site) end
どんどん良くしていくぞ! という気持ち