Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
伝わらない Issue の書き方
Search
zaru
April 18, 2019
Technology
1
810
伝わらない Issue の書き方
GitHub Issue などの書き方バッドプラクティス
zaru
April 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by zaru
See All by zaru
Next.js App Router セキュリティ
zaru_sakuraba
20
7.5k
Hotwire を 本番環境で使ってみた感想
zaru_sakuraba
7
6.6k
失敗から学ぶ個人開発
zaru_sakuraba
18
5.5k
とあるプロジェクトでコードを書き始めた僕がつまづいた石たち
zaru_sakuraba
0
170
Ruby との対話 : pry を使い pry をデバッグし pry のバグを直す話
zaru_sakuraba
4
580
もう「クレデンシャルください」なんて言わせない
zaru_sakuraba
5
1.5k
個人プロジェクト現状報告会
zaru_sakuraba
0
120
僕と契約して、メソッドになってよ!
zaru_sakuraba
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
220
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
110
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
0
160
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
130
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
3
3.3k
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
140
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
130
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
360
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
140
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
2
1k
AI駆動で進める依存ライブラリ更新 ─ Vue プロジェクトの品質向上と開発スピード改善の実践録
sayn0
1
290
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
1
160
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Visualization
eitanlees
149
16k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Side Projects
sachag
455
43k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Transcript
伝わらない Issue の書き方 @zaru
Issue イズ 何?
Issue とはプロダクトの未来を議論し決めるもの • 単なるタスクボード(ToDo リスト)ではない • エンジニアやデザイナーとのコミュニケーションツール • Issue は、みんなで育てるもの=議論する
• プロダクトが目指している世界観を実現するための道標 • 実利的な面でみると思考と行動の足跡とも言える つまり…めっちゃ大切
伝わらない Issue の書き方とは
「ここ直しておいてください」と 口頭で お願いする
タイトルだけの Issue
背景が書かれていない
希望スケジュール が曖昧
なぜか偉そうな物言い
URLや再現方法 の 記載がない不具合報告
見た目に依存するのに スクリーンショットがなく 言葉で説明されている
複数の Issue が一つになってる
仮説と計測条件のない施策
用語がチーム内でバラバラ
事実と解釈が混じっている
フィードバックがない
変更が反映されてない
まとめ
Issue はプロダクト開発における コミュニケーションであり 道標でもある
人はすぐに忘れるし 齟齬が発生するし 道に迷う生き物
常に Issue を見て動く
おしまい