Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Philosophy & Credo
zerospec
December 29, 2021
Business
0
1.3k
Philosophy & Credo
ゼロスペック株式会社
会社理念&クレド
2021-12-14
zerospec
December 29, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Company Deck
shoo17goo
0
300
株式会社ライナフ エンジニア向け会社紹介資料
linough
0
240
[株式会社デジタルキューブ] 会社概要
digitalcube
0
690
ナウキャスト 会社紹介資料 / Nowcast Are Hiring
finatext
0
560
モビルス 会社紹介資料
mobiluscorporation1234
PRO
0
3.1k
Azit Company Deck
azit
1
1.8k
株式会社ブルード会社紹介
blued
0
3.2k
_マジカチ東京vol.11_勘定科目_タグNight_20220426.pdf
hiroyasu0422
0
230
PoliPoli会社概要資料
polipoli
0
670
PENTA | Listen and Earn Music Player
masatojames
0
1.3k
オープンワーク会社紹介資料 / company profile
openwork
0
150k
Advertising strategy in a recession
eseufert
0
2.5k
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
296
140k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
4
450
Embracing the Ebb and Flow
colly
73
3.3k
A Philosophy of Restraint
colly
192
14k
Web Components: a chance to create the future
zenorocha
303
40k
Docker and Python
trallard
27
1.5k
How to name files
jennybc
39
59k
Side Projects
sachag
449
37k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
212
20k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
225
120k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
196
18k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
169
20k
Transcript
ZEROSPEC 会社理念&クレド 2021/12/14 更新
データから未来に 新たな価値を提供する ↓ ①データで現状を可視化/数値化 ②数値から既存の仕組みを再定義する ③新たな価値を提供する 企業理念
① 主体性を持った行動 ② スピード主義 ③ 3C主義(チェンジ/チャレンジ/コミニケーション) ④ いつも常識を疑え ⑤ 数値で話し・判断する
⑥ 必達/執念主義 ーゼロスペックイズムー
①主体性を持った行動 ・いつも使う側の立場に立ち考え判断をする ・どうしたらいいですか?⇒こうしたい・こうするべきだ ・できません ⇒ できる方法を考える ・後悔しない時間(人のせいにするは一番の無駄) ・仕事は自ら作り出す、言われた事だけやる人生でいいのか ーゼロスペックイズムー
②スピード主義 ・100%を求めず、誰よりもトライ&エラーを繰り返す ・悩み過ぎず、迷ったらやってみる ・顧客に聞く,マーケットに聞く ・3現主義(現場/現物/現実)の徹底 ・スピードは差別化だ ーゼロスペックイズムー
③3C主義(チェンジ/チャレンジ/コミニケーション) ・失敗から得られる経験は何もしないより100倍の価値 ・失敗しない=チャレンジしていないでは ・仕事はチームだ、コミニケーションより大事な事はない ・できない方向から考えず、できるイメージから ーゼロスペックイズムー
④いつも常識を疑え ・本当はどうなっているか、自分の目で物を見て、 自分で確かめる“疑う事の大切さ”を忘れない ・変化が速い今、成功体験はすぐに塗り替えられる ・子供のような探求心を忘れない ・この世に100%正しい人は存在しない ーゼロスペックイズムー
⑤数値で話し・判断する ・会社の共通言語は数値 →こうなりますではなく20%向上します。 →互いに判断し易い環境をつくる(最大のリスクヘッジ) ・民間会社の役割は利益を出し、納税することだ ・いつも数値を意識することが個々の仕事の質を上げる ・人生は短い、あいまいな発言で時間を無駄しない ・データ(数値)は未来により良い答えに欠かせないツール ーゼロスペックイズムー
⑥必達/執念主義 ・目標をたてて、達成して初めて評価される ・目標達成の為にやるべき事やり続ける ・問題が起こった時に初めて人間の本質が見える 逃げる・あきらめないかでその後の人生が大きく変わる ーゼロスペックイズムー
”仕事の評価は自分ではなく 他人がする” 残念ながら・がんばった・いいサービスだ・これでいい ープロフェッショナルの条件ー
“仕組み化” 自分がいなくなっても困らない環境を ープロフェッショナルの条件ー
いつも自分が納得した状態 で提案できいるか 自分が納得できていない物は他人も納得しない 知恵を絞り最高の提案を人生の時間を無駄にしていないか ープロフェッショナルの条件ー