Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Philosophy & Credo
Search
zerospec
December 29, 2021
Business
0
1.6k
Philosophy & Credo
ゼロスペック株式会社
会社理念&クレド
2021-12-14
zerospec
December 29, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
42
68k
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント会社紹介資料
arm0020
0
54k
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
270
バイブコーディング入門:ビジネスを加速させる迅速なプロトタイピング術
ncdc
0
160
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.6k
コミューン株式会社_採用候補者様向け資料
commune
PRO
1
3.9k
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
46k
株式会社スムーズ会社紹介資料/Smooth COMPANY DECK
smoothinc
PRO
1
1.4k
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.9k
ファブリカホールディングス_2026年3月期第1四半期説明資料
fabrica_com
1
4.2k
Tech Culture Deck
takuyasaga
0
790
Steal This Stack: Automate Your Learning Campaigns
tmiket
0
130
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Transcript
ZEROSPEC 会社理念&クレド 2021/12/14 更新
データから未来に 新たな価値を提供する ↓ ①データで現状を可視化/数値化 ②数値から既存の仕組みを再定義する ③新たな価値を提供する 企業理念
① 主体性を持った行動 ② スピード主義 ③ 3C主義(チェンジ/チャレンジ/コミニケーション) ④ いつも常識を疑え ⑤ 数値で話し・判断する
⑥ 必達/執念主義 ーゼロスペックイズムー
①主体性を持った行動 ・いつも使う側の立場に立ち考え判断をする ・どうしたらいいですか?⇒こうしたい・こうするべきだ ・できません ⇒ できる方法を考える ・後悔しない時間(人のせいにするは一番の無駄) ・仕事は自ら作り出す、言われた事だけやる人生でいいのか ーゼロスペックイズムー
②スピード主義 ・100%を求めず、誰よりもトライ&エラーを繰り返す ・悩み過ぎず、迷ったらやってみる ・顧客に聞く,マーケットに聞く ・3現主義(現場/現物/現実)の徹底 ・スピードは差別化だ ーゼロスペックイズムー
③3C主義(チェンジ/チャレンジ/コミニケーション) ・失敗から得られる経験は何もしないより100倍の価値 ・失敗しない=チャレンジしていないでは ・仕事はチームだ、コミニケーションより大事な事はない ・できない方向から考えず、できるイメージから ーゼロスペックイズムー
④いつも常識を疑え ・本当はどうなっているか、自分の目で物を見て、 自分で確かめる“疑う事の大切さ”を忘れない ・変化が速い今、成功体験はすぐに塗り替えられる ・子供のような探求心を忘れない ・この世に100%正しい人は存在しない ーゼロスペックイズムー
⑤数値で話し・判断する ・会社の共通言語は数値 →こうなりますではなく20%向上します。 →互いに判断し易い環境をつくる(最大のリスクヘッジ) ・民間会社の役割は利益を出し、納税することだ ・いつも数値を意識することが個々の仕事の質を上げる ・人生は短い、あいまいな発言で時間を無駄しない ・データ(数値)は未来により良い答えに欠かせないツール ーゼロスペックイズムー
⑥必達/執念主義 ・目標をたてて、達成して初めて評価される ・目標達成の為にやるべき事やり続ける ・問題が起こった時に初めて人間の本質が見える 逃げる・あきらめないかでその後の人生が大きく変わる ーゼロスペックイズムー
”仕事の評価は自分ではなく 他人がする” 残念ながら・がんばった・いいサービスだ・これでいい ープロフェッショナルの条件ー
“仕組み化” 自分がいなくなっても困らない環境を ープロフェッショナルの条件ー
いつも自分が納得した状態 で提案できいるか 自分が納得できていない物は他人も納得しない 知恵を絞り最高の提案を人生の時間を無駄にしていないか ープロフェッショナルの条件ー