Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OWASP Broken Web Applicaitonを使うための
Search
5470
June 05, 2014
How-to & DIY
0
69
OWASP Broken Web Applicaitonを使うための
Virtualboxのセットアップチュートリアルです。
5470
June 05, 2014
Tweet
Share
More Decks by 5470
See All by 5470
後ろを向き、前に進む
5470
0
1.5k
VirtualBoxでIEのVMを利用する
5470
0
190
スライドのはなし 2015年2月版
5470
1
2.3k
スライドの話
5470
0
270
ようけいとあんぜんとじんせい
5470
0
580
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
130
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有しながら 応援してくれるBotを作ってみた!
scbc1167
0
350
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
2
130
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
410
バタフライ効果/butterfly_effect
florets1
0
270
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
110
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
120
Career Opportunities In WordPress
wchk2023
0
260
スカウト返信率を倍にするためにやったこと / 2024-01-29
tamago3keran
3
1k
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
1
180
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
540
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.3k
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
A better future with KSS
kneath
238
17k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Transcript
Virtualboxへのインポート Windows / Linux / Mac OSX共通 @5704k3
Virtualboxを起動するとこんな 感じに 起動したところ
「新規(N)」をクリックして 新しいバーチャルマシンを作り ます。 タイプにLinux バージョンにUbuntu 64bitを指 定してください。 名前はなんでもいいです。 新規VM作成
メモリサイズを指定します。 1GBくらいあれば余裕です メモリサイズ
HDDを追加します。 ダウンロードしたBWAのディス クを選択することでOKです。 ファイル名は OWASP Broken Web App- cl1.vmdk です。
ストレージ
ひと通りできるとこんな感じに なります。 次に、NIC(ネットワークイン ターフェイス)の 設定も一緒にやってしまいます。 ブリッジ接続するのでIPいっこ 用意してください。 できたとこ
ネットワークはVMを選択し、 「設定(S)」をクリック。 ネットワークのタブで アダプター1を選択し、 割り当て:ブリッジアダプター 名前:en0:Wi-fi(AirPort) (MBAだとこうなります) アダプタータイプ: Intel Pro/1000T
Server プロミスキャスモード:すべて 許可 MACアドレス: そのまま ネットワークの 設定1
起動するとDHCPでIPを取得しま す。 /etc/network/interfaceを編集 して、下記の通り、IPのを設定 してください OSへはroot/owaspbwaで ログインできます。 ネットワークの 設定2
IPアドレスでアクセスできる はずです 設定がうまく 行けば