Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
obnizと心拍計とラジオ体操
Search
kido
April 20, 2020
Technology
0
500
obnizと心拍計とラジオ体操
obnizのブロックプログラミングの最新情報と、それを使って作ったラジオ体操アプリの話
kido
April 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
50
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
110
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1.1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
230
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
200
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
580
obniz テクニカルサポート
9wick
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
多野優介
tanoyusuke
1
480
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
160
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
120
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
許しとアジャイル
jnuank
1
140
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
170
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
560
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
170
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
2.9k
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
120
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
株式会社CambrianRobotics OBNIZと心拍計とラジオ体操
木戸 康平(Kohei Kido) IoTが手軽・簡単にできるプラットフォーム obniz(オブナイズ)を作っています CambrianRobotics inc. Co-Founder & Engineer
9wick kohei.kido
アジェンダ • obnizのブロックプログラムについて • ここ半年ぐらいのアップデート紹介 • 新パーツで作ってみたよ!
obnizとはなにか
obnizとは • ハードウェアとソフトウェアをつなぐIoTサービス
obnizとは • ハードウェアとソフトウェアをつなぐIoTサービス かんたんに ゆるく IoTができるよ
obnizのプログラミング方法 JavaScript ブロックプログラム や でもプログラミングできるよ
obnizのプログラミング方法
ここ半年ぐらいのブロックプログラムアップデート ・スマホの動作に反応するようになったよ ・感情認識ができるようになったよ ・簡易ストレージが使えるようになったよ ・音楽が流せるようになったよ ・パーツに追加されたよ ・色センサ ・心拍センサ
スマホの操作 スマホの動きが判定できる! スマホが揺れたらXXをする
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように!
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように! 楽しさ76%の顔
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように! 楽しさ76%の顔 怒り65%の顔
ストレージ データをJSON形式で保存 (obniz cloudへログインが必要) クラウド上のリポジトリに保存される ※詳細は後で
音楽 唐突に音楽を流すことができます ・ハッピーバースデー ・ジングルベル ※PC/スマホから流れます ♪ ♫ ♬
パーツ カラーセンサ 心拍センサ
というわけで新機能つかって 作ってみました
つくったもの 心拍センサ ラジオ体操
つくったもの 心拍センサ ラジオ体操 テレワークで運動不足のあなたに ピッタリの速度のラジオ体操をお届け
つくったもの 心拍センサで計測 心拍数に応じた速度で ラジオ体操を演奏(ブザー) 全部ブロックプログラムで作ってます 心拍数が低い=テンポ早く 心拍数が高い=テンポ遅く
全体構成 心拍センサ obniz ブザー
心拍センサ 耳につける
デモ
計測した心拍数はobniz cloudに保存
プログラム 音情報がずっと続く・・・ 超長い
宣伝① スタブロ 子供の科学のプログラミングサイト (4月にできたばっか)で obnizやscratchやmicrobitが 載ってるので見てね https://prog.kodomonokagaku.com/
宣伝② GW アドベントカレンダー GWもみんな自宅待機でしょうから アドベントカレンダーやりましょう! @今年版に作り変え中/今週末に出したい https://gw-advent.9wick.com/
ご清聴ありがとうございました