Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
obnizと心拍計とラジオ体操
Search
kido
April 20, 2020
Technology
0
490
obnizと心拍計とラジオ体操
obnizのブロックプログラミングの最新情報と、それを使って作ったラジオ体操アプリの話
kido
April 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
43
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
99
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
210
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
190
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
560
obniz テクニカルサポート
9wick
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
CDK Toolkit Libraryにおけるテストの考え方
smt7174
1
550
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
1k
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
1
100
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
630
TLSから見るSREの未来
atpons
2
310
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
3
1.5k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
20250718_ITSurf_“Bet AI”を支える文化とコストマネジメント
helosshi
0
100
LIXIL基幹システム刷新に立ち向かう技術的アプローチについて
tsukuha
1
380
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
180
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
460
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
100
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
340
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Transcript
株式会社CambrianRobotics OBNIZと心拍計とラジオ体操
木戸 康平(Kohei Kido) IoTが手軽・簡単にできるプラットフォーム obniz(オブナイズ)を作っています CambrianRobotics inc. Co-Founder & Engineer
9wick kohei.kido
アジェンダ • obnizのブロックプログラムについて • ここ半年ぐらいのアップデート紹介 • 新パーツで作ってみたよ!
obnizとはなにか
obnizとは • ハードウェアとソフトウェアをつなぐIoTサービス
obnizとは • ハードウェアとソフトウェアをつなぐIoTサービス かんたんに ゆるく IoTができるよ
obnizのプログラミング方法 JavaScript ブロックプログラム や でもプログラミングできるよ
obnizのプログラミング方法
ここ半年ぐらいのブロックプログラムアップデート ・スマホの動作に反応するようになったよ ・感情認識ができるようになったよ ・簡易ストレージが使えるようになったよ ・音楽が流せるようになったよ ・パーツに追加されたよ ・色センサ ・心拍センサ
スマホの操作 スマホの動きが判定できる! スマホが揺れたらXXをする
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように!
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように! 楽しさ76%の顔
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように! 楽しさ76%の顔 怒り65%の顔
ストレージ データをJSON形式で保存 (obniz cloudへログインが必要) クラウド上のリポジトリに保存される ※詳細は後で
音楽 唐突に音楽を流すことができます ・ハッピーバースデー ・ジングルベル ※PC/スマホから流れます ♪ ♫ ♬
パーツ カラーセンサ 心拍センサ
というわけで新機能つかって 作ってみました
つくったもの 心拍センサ ラジオ体操
つくったもの 心拍センサ ラジオ体操 テレワークで運動不足のあなたに ピッタリの速度のラジオ体操をお届け
つくったもの 心拍センサで計測 心拍数に応じた速度で ラジオ体操を演奏(ブザー) 全部ブロックプログラムで作ってます 心拍数が低い=テンポ早く 心拍数が高い=テンポ遅く
全体構成 心拍センサ obniz ブザー
心拍センサ 耳につける
デモ
計測した心拍数はobniz cloudに保存
プログラム 音情報がずっと続く・・・ 超長い
宣伝① スタブロ 子供の科学のプログラミングサイト (4月にできたばっか)で obnizやscratchやmicrobitが 載ってるので見てね https://prog.kodomonokagaku.com/
宣伝② GW アドベントカレンダー GWもみんな自宅待機でしょうから アドベントカレンダーやりましょう! @今年版に作り変え中/今週末に出したい https://gw-advent.9wick.com/
ご清聴ありがとうございました