Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
obnizと心拍計とラジオ体操
Search
kido
April 20, 2020
Technology
0
490
obnizと心拍計とラジオ体操
obnizのブロックプログラミングの最新情報と、それを使って作ったラジオ体操アプリの話
kido
April 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
49
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
100
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1.1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
220
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
200
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
570
obniz テクニカルサポート
9wick
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
460
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
110
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
4
1.6k
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
450
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
430
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.9k
Language Update: Java
skrb
2
300
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Transcript
株式会社CambrianRobotics OBNIZと心拍計とラジオ体操
木戸 康平(Kohei Kido) IoTが手軽・簡単にできるプラットフォーム obniz(オブナイズ)を作っています CambrianRobotics inc. Co-Founder & Engineer
9wick kohei.kido
アジェンダ • obnizのブロックプログラムについて • ここ半年ぐらいのアップデート紹介 • 新パーツで作ってみたよ!
obnizとはなにか
obnizとは • ハードウェアとソフトウェアをつなぐIoTサービス
obnizとは • ハードウェアとソフトウェアをつなぐIoTサービス かんたんに ゆるく IoTができるよ
obnizのプログラミング方法 JavaScript ブロックプログラム や でもプログラミングできるよ
obnizのプログラミング方法
ここ半年ぐらいのブロックプログラムアップデート ・スマホの動作に反応するようになったよ ・感情認識ができるようになったよ ・簡易ストレージが使えるようになったよ ・音楽が流せるようになったよ ・パーツに追加されたよ ・色センサ ・心拍センサ
スマホの操作 スマホの動きが判定できる! スマホが揺れたらXXをする
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように!
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように! 楽しさ76%の顔
感情認識ブロック 楽しそうにしている怒っているなどが 判定できるように! 楽しさ76%の顔 怒り65%の顔
ストレージ データをJSON形式で保存 (obniz cloudへログインが必要) クラウド上のリポジトリに保存される ※詳細は後で
音楽 唐突に音楽を流すことができます ・ハッピーバースデー ・ジングルベル ※PC/スマホから流れます ♪ ♫ ♬
パーツ カラーセンサ 心拍センサ
というわけで新機能つかって 作ってみました
つくったもの 心拍センサ ラジオ体操
つくったもの 心拍センサ ラジオ体操 テレワークで運動不足のあなたに ピッタリの速度のラジオ体操をお届け
つくったもの 心拍センサで計測 心拍数に応じた速度で ラジオ体操を演奏(ブザー) 全部ブロックプログラムで作ってます 心拍数が低い=テンポ早く 心拍数が高い=テンポ遅く
全体構成 心拍センサ obniz ブザー
心拍センサ 耳につける
デモ
計測した心拍数はobniz cloudに保存
プログラム 音情報がずっと続く・・・ 超長い
宣伝① スタブロ 子供の科学のプログラミングサイト (4月にできたばっか)で obnizやscratchやmicrobitが 載ってるので見てね https://prog.kodomonokagaku.com/
宣伝② GW アドベントカレンダー GWもみんな自宅待機でしょうから アドベントカレンダーやりましょう! @今年版に作り変え中/今週末に出したい https://gw-advent.9wick.com/
ご清聴ありがとうございました