Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

研究の要約『ATRAS OF EMOTION』

Avatar for ymgc ymgc
August 17, 2022

研究の要約『ATRAS OF EMOTION』

Avatar for ymgc

ymgc

August 17, 2022
Tweet

More Decks by ymgc

Other Decks in Education

Transcript

  1. 研究の要約: Atlas of Emotions TIS.Inc Digital TransformationServicePlannings Dept. Yoshito Yamaguchi

    -⼈間の感情を5つに分類して科学的に分析した感情地図-
  2. 紹介する研究: Atlas of Emotions チベット仏教の指導者であるダライ・ラマ14世と ⼼理学者のポール・エクマンによる研究(2016) 基本感情を「SADNESS:悲しみ」「FEAR:恐れ」 「ENJOYMENT:喜び」「ANGER:怒り」「FEAR:嫌 気」の5種に分類、さらに細かく分解し全部で46通りの感 情を⾔葉で表した。また46種類の感情の具体的な内容お

    よぶ、その感情が⽣じるきっかけ、そしてその感情によ り導かれる次の⾏動(アクション)も表した 5⾏まとめ http://atlasofemotions.org/#introduction/ 感情の発⽣⾃体は制御ができない。 が、感情誘発後の⾏動は制御可能な部分がある。 感情の発⽣のメカニズムとパターンを知ることで、感情誘発後 の⾏動をマネジメントすることができる わたしはこう読んだよ
  3. 1. トリガー 2. 感情の誘発 3.アクション -現在の状況と気持ち -イベント -過去の経験、 - 世界の観⽅

    など - 応答を選択することはでき、 よりよい応答を考えること ができますが、応答を制御 するのが難しい場合もあり ます。 2種類ある - ⾁体的な感覚 ex.⼼拍数上がる - 主観的な感情 ex.嫌な感じがする 感情のタイムライン