Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

RDS のトラブル発生に備えて!やっておくべき設定・監視 #jawsdays2021 #jawsdays2021_B

RDS のトラブル発生に備えて!やっておくべき設定・監視 #jawsdays2021 #jawsdays2021_B

もっさん

March 20, 2021
Tweet

More Decks by もっさん

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 橋本(伊豫谷) 優希 / もっさん Yuki Hashimoto(Iyotani) / mossan Twitter :

    @_mossann_t クラスメソッド株式会社 オペレーション部 テクニカルサポートエンジニア 好きなAWS サービス : WorkSpaces , IoT Core ブログhttps://dev.classmethod.jp/author/iyotani-yuki/
  2. 調査しようとしたけれど…… • RDS のCloudWatch 標準メトリクスには EC2でいう「StatusCheckFailed」がない →システム側(AWS基盤側)の問題なのか、インスタンス内部の問題なのかは  CloudWatch 標準メトリクスの値からは読み取りにくい •

    CPU使用率が高い理由は CloudWatch だけではわからない (処理が重いクエリのせい ? メンテナンス? 他の原因?) • メモリ使用率はCloudWatch 標準メトリクスでは取得できない
  3. Performance Insights • DB への負荷がグラフで可視化できる • 以下のことがわかる • アクティブなセッション数 (DBのレスポンス待ちの接続数

    ) • 待機イベント(ボトルネックになっているイベント ) • DB への負荷が高いクエリ • 最大 vCPU 値 参考:Performance Insights の概要 - Amazon Relational Database Service https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/UserGuide/USER_PerfInsights.Overview.html
  4. Performance Insights • RDS コンソールから RDS インスタンスを作成する場合、デフォルトで有効になっている • 作成時にPerformance Insights

    を有効化していなかった場合も、後から有効化できる • データの保持期間を選択できる • 7日間(無料枠あり) • 2年間(長期保存) 参考: Performance Insights の有効化と無効化 - Amazon Relational Database Service https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/UserGuide/USER_PerfInsights.Enabling.html 料金 - Performance Insights | AWS https://aws.amazon.com/jp/rds/performance-insights/pricing/
  5. Performance Insights • AWS CLI の場合:rds modify-db-instance コマンド 参考:Performance Insights

    の有効化と無効化 - Amazon Relational Database Service https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/UserGuide/USER_PerfInsights.Enabling.html aws rds modify-db-instance \ --db-instance-identifier sample-db-instance \ —enable-performance-insights
  6. 拡張モニタリング • メモリ使用率など、OSからのメトリクスを取得できる • どのプロセスやスレッドで CPUが使われているのかわかる • CloudWatch Logs にデータが保存できる

    参考:拡張モニタリングの使用 - Amazon Relational Database Service https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/UserGuide/USER_Monitoring.OS.html
  7. スロークエリログ • [パラメータグループ] - [編集] - slow_query_log の値を 1にする 参考:MySQL

    を実行している Amazon RDS DB インスタンスのログを有効にしてモニタリングする https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/rds-mysql-logs/
  8. スロークエリログ 設定の注意点 設定の反映に再起動が必要になる場合がある • パラメータグループの入れ替えを行う場合 (デフォルトのパラメータグループの値は変更できない ) • 変更した値の「適用タイプ」が static

    の場合 参考:MySQL を実行している Amazon RDS DB インスタンスのログを有効にしてモニタリングする https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/rds-mysql-logs/
  9. RDS イベントに対する通知 • RDS のイベントサブスクリプション機能を使って、 RDS へなんらかのイベントが発生した時、 Eメール通知やSNS トピックへ配信できる •

    特定インスタンスや特定クラスターのみ、特定のイベントのみ通知することも可能 参考:Amazon RDS イベント通知の使用 - Amazon Aurora https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/AuroraUserGuide/USER_Events.html
  10. RDS イベントに対する通知 • 2021 / 02 /19 の神アップデート (AWS さん本当にありがとうございます

    ) Amazon RDS がマルチ AZ 配置用の新しいイベントを発行 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2021/02/amazon-rds-publishes-new-ev ents-multi-az-deployments/ • RDS がマルチAZ 配置の場合、フェイルオーバー 理由が イベントでわかるように • 従来は、フェイルオーバーの要因をユーザーが知ることができる項目はなかった 参考:[アップデート] RDS マルチAZ配置で「フェールオーバー時の ”理由”」がイベントログで確認できるようになりました! | DevelopersIO https://dev.classmethod.jp/articles/rds-publishes-new-events-multi-az-deployments/