Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
内製化の背景/Back ground of insourcing
Search
AEON
August 25, 2024
Technology
2
250
内製化の背景/Back ground of insourcing
2024年8月19日に行われたJTC勉強会の登壇資料です。
AEON
August 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by AEON
See All by AEON
SREチームの越境と対話〜どのようにしてイオンスマートテクノロジーは横軸運用チームの廃止に至ったか〜/the-Cross-border-and-dialogue-of-SRE
aeonpeople
3
740
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
730
【内製開発Summit 2025】イオンスマートテクノロジーの内製化組織の作り方/In-house-development-summit-AST
aeonpeople
2
2.5k
【ITmedia DX Summit 23/基調講演】イオンが構築する超大規模データ基盤と、その活用戦略
aeonpeople
2
820
イオングループ プロダクト人材向け会社紹介資料 / AEON Product Talent Recruitment Deck
aeonpeople
0
1.1k
DevOpsに向けたテスト方針/Testing Policy for DevOps
aeonpeople
1
180
HCP TerraformとAzure:イオンスマートテクノロジーのインフラ革新 / HCP Terraform and Azure AEON Smart Technology's Infrastructure Innovation
aeonpeople
3
1.7k
イオンスマートテクノロジーとTerraformの歩み、そしてPlaftorm Engineering/AEON Smart Technology with Terraform
aeonpeople
3
1k
2025年に活用していきたいAzure関連のブラウザ拡張 / Azure-Related Browser Extensions to Leverage in 2025
aeonpeople
1
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
550
Operating Operator
shhnjk
1
600
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
390
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
1
280
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
110
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
0
100
Getting to Know Your Legacy (System) with AI-Driven Software Archeology (WeAreDevelopers World Congress 2025)
feststelltaste
1
160
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
120
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
240
Yahoo!しごとカタログ 新しい境地を創るエンジニア募集!
lycorptech_jp
PRO
0
130
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
6
4.3k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
内製化の背景 イオンスマートテクノロジー株式会社 CTO室テックリードチーム 海塩庸平 JTC勉強会 2024年8⽉19⽇
自己紹介
海塩(うしお)庸平 イオンスマートテクノロジー株式会社 CTO室テックリードチーム所属 (2023/11⼊社) 色々なところに出没して裏⽅サポートが多い。 アプリケーションレイヤーの設計話が好き。 Web系の事業会社での開発経験が多め。 趣味:漫画、ゲーム、お酒 現在、4児(下の二⼈が双子)の父。
内製化の背景
プロダクトごとの独⽴性が⾼い 内製化の背景
採⽤技術もそれぞれ異なっている 内製化の背景
それぞれの技術に強いベンダーが開発している 内製化の背景
ベンダー依存度が⾼くなっていく 内製化の背景
知識やノウハウがベンダー側に貯まっていく 内製化の背景
結果… 内製化の背景
ビジネスとベンダーのコミュニケーションコストがかさむ 内製化の背景
正しい仕様、経緯、背景を知っている⼈が社内にほとんどいない 内製化の背景
ベンダーのキーマンが突然退職してしまうこともあり得る 内製化の背景
現状の試み
社内のエンジニアを増やし、対応力をつける 現状の試み
ベンダーとの共同開発チームを⽴ち上げる 現状の試み
⾃社チームで開発を引き継ぐ 現状の試み