Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ui_ux_designer.pdf
Search
airCloset
June 30, 2022
Business
0
2.7k
ui_ux_designer.pdf
airCloset
June 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by airCloset
See All by airCloset
会社紹介資料
aircloset
0
28k
corporate-service
aircloset
0
35k
application _engineer.pdf
aircloset
1
7.9k
marketing.pdf
aircloset
0
8.6k
scm_planner.pdf
aircloset
0
3.4k
styling_ux_producer.pdf
aircloset
0
790
Other Decks in Business
See All in Business
アノマリーマーケティング カルチャーコード_ver1.0
anomalymarketing
1
110
SendGrid Night #10「ワンクリック配信停止の最新情報」
ken_yoshi
0
160
総合研究院の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
1.1k
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
480k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
3.7k
不二製作所会社説明資料_事務系総合職
fuji_sawano
0
400
株式会社AbemaTV 会社説明資料
abematv
0
170
MOSH_companydeck_202502
mosh_inc
0
7.5k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
51k
株式会社ナレッジラボ_Culture Book
knowledgelabo_saiyo
0
480
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
23k
Perfect Enterprise Security Practice?
okdt
PRO
1
220
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
400
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
950
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
2022/6/30 更新 U I / U Xデ ザ イ ナ
ー 紹介資料
Topics エアークローゼットとは? エアークローゼットが目指すUXとは? エアークローゼットのデザインチームとは? 組織・カルチャー こんな人を募集しています
UI/UX Designer エアークローゼットとは?
Vision “ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界へ UI/UX Designer 「流行りのサービスではなく、人のライフスタイルを豊かにするサービスがつくりたい。」 これが、エアークローゼット創業の目的です。 ライフスタイルを豊かにするために、私達が変えていきたいものは“時間の価値”。 億劫な時間やつまらない時間、 苦痛な時間を1分でも1秒でも多くワクワクする時間に変えられたら、 きっとライフスタイルが少しずつ豊かになると信じています。
人の気持ちに一番近いファッションから、 時間の使い方を変え、本来ファッションのあるべき姿、 出会って着て心から楽しむワクワク感をたくさんつくりたいと思います。
Mission 発想とITで人々の日常に新しいワクワクを創造する UI/UX Designer ワクワクする時間をライフスタイルにたくさんつくっていくために。 それをエアークローゼットが“どのように”作っていくか、も大切な要素です。 エアークローゼットはスピード感をもって効率的に推進していけるよう、 常に、その時代の最先端技術を用いていきます。 一方で、大切なことは「技術を用いること」が“目的”となるのではなく、 ワクワクを創造するための“手段”であること。
正しい発想で技術を用い、新しい発想でワクワクを創造し続けていきたいと思います。
UI/UX Designer エアークローゼットが 目指すUXとは?
目指すのは、時間価値の向上 時間価値の向上 感動体験 =自分で選ば な かっ た お 洋 服
と の出 会 い プトジェクト起案 プトジェクト起案 各種設計 各種設計 アウトプット アウトプット サービス設計 洗練されたワクワク感 UI/UX Designer わたしたちは、人が生きる上で、限られた時間をいかに幸 せな時間として過ごすのかが重要であると考えます。 同じ時間を過ごすなら、できればワクワクするような、感 動する出会い体験となる時間にしたい。 エアークローゼットは、そんな時間をお客様に提供するこ とで、“時間価値の向上”をミッションとして事業を立ち上 げました。
「洗練されたワクワク感」をテーマに設計 UI/UX Designer お客様に長く愛されるサービスとはどんなものでしょうか? 分かりやすく親切で、なおかつ使っていてワクワクするよう なサービスがあったら、きっと毎日の生活が楽しくなると思 いませんか? わたしたちはそんな想いを込めて「洗練されたワクワク感」 というテーマをもとにサービス設計をしています。 一見すると相反するフレーズのようですが、この2つのキー
ワードが共存する世界観をわたしたちは大切にしています。
提供するのは 「感動するお洋服との出会い」 UI/UX Designer 想像してみてください。 自分の中で満足する体験を得たいのであれば、期待に向けて 自身で考え行動すれば叶えることはできます。しかし、自分 の予想を上回ることは決してできません。 エアークローゼットは、その予想や期待を超えた「感動体 験」を提供することを事業コンセプトとしています。
UI/UX Designer そのため、お客様との対話を重視 会員登録、 ユーザー情報を 入力 ユーザー情報・ 過去の傾向から、 お客様に合った お洋服を選ぶ
着用、感想を フィードバック する フィードバック 情報・過去の 傾向から、 お客様に合った お洋服を選ぶ 自分では選ばない ファッションと 出会えるように なる お洋服の 幅が広がり、 ライフスタイルが 豊かになる お 客 様 スタイリスト 精 度 が あ が る
UI/UX Designer エアークローゼットの デザインチームとは?
グループを横断し、 全社の想いを形に マーケ ティング UI/UX Designer ファッション×レンタルというサービスの特性上、 様々なグループがエアークローゼットには存在します。 お洋服の品質を担っているスタイリングチームや、 循環するお洋服の状態を担っている物流チームなど。
それぞれのグループと 密にコミュニケーションを取ることで、 UIだけでなくサービス全体のUXをデザインしています。 物流 スタイリング CS Interface Design Team
プロジェクトの実際のプロセス UI/UX Designer サービス全体のUXをデザインするには、各部門が抱えている「課題」から理解していく必要があります。 そのため、プロジェクト発足の段階からビジネスサイドと連携を取り、より精度の高いUXをデザインしていきます。 デザイナー PM エンジニア プ ロ
ジ ェ ク ト 発 足 要 件 定 義 ・ 仕 様 検 討 ユ ー ザ ー ヒ ア リ ン グ 課 題 の 定 義 施 策 の ア イ デ ィ ア 出 し ワ イ ヤ ー の 作 成 U I の 作 成 リ リ ー ス 実 装 計 測
全てのサービス、 全ての領域をデザイン UI/UX Designer デザイナーは各サービスにおけるweb、APP、エディトリ アル、ロゴデザインなど、全ての領域のデザインを担当し ます。 ユーザー目線にこだわり、シンプルなわかりやすさを 大切にしながら、幅広い経験を積むことができます。 Designer
etc... all design to all service
web・APP UI/UX Designer
オフラインのデザイン事例 UI/UX Designer お洋服と一緒に、Nestle KitKatの新シリーズを同梱。 BOXをジャックしたデザインを過去に制作。 お客様へ実際にお送りしている配送袋と コンセプトブックのデザイン。 お手元に届くすべてのクリエイティブを制作。
オフラインのデザイン事例 UI/UX Designer 渋谷スクランブルスクエアでの リアルイベント。 フラワーアレンジメントさんと共に、空 間のデザインについてアドバイス。 体験型ファッショントラック 「airClosetファッション診断カー」 のPOPデザイン。シンプルながら
印象に残るデザインを意識。 エアクロ社員全員で、お客様に 手書きメッセージをお送りした COCOLOカード。お客様に支えられてい ることに改めて感謝をした企画。
メンバー UI/UX Designer jawa (左端) デザインマネージャー。 制作会社にて営業、コーダー、ディレクターを経験し、受託 制作会社を起業。複数の大手企業へ出向し、プロジェクト進 行管理、改善業務を担当後、エアークローゼットへ入社。 ユーザーの立場になって考えること、分からない人へ分かる
ように説明することが得意。元ラガーマンで、肉とお笑いが 大好き。 gomachan (左から2番目) UIUXデザイナー。 制作会社にてデザイナー・コーダー、ディレクターアシスタ ントとして広告系やコーポレートのクリエイティブに携わっ た後、エアークローゼットにUIUXデザイナーとして参画。 関心領域はデザインリサーチ。コーヒーとビターチョコレー トが好き。
メンバー UI/UX Designer pippin (右から2番目) UIデザイナー。 IT企業の総務部にて会社案内・チラシ・HP・ECなどのデザイ ンを6年担当し、その後化粧&美容品小売·卸売会社にて5年在 籍。また並行して受託制作を7年経験(現在も継続中)。 印刷物全般、イラストが得意。くまのプーさんが好き。
seven (右端) UIUXデザイナー。 4年制・デザイン専門学校(プロダクト/インダストリアル) 卒業後、デザインコンサル会社にて1年半勤め、エアークロー ゼットへ入社。 車が好きで、毎週ドライブに行く。
制作物共有会 UI/UX Designer アウトプットした制作物に対し、 他デザイナーからフィードバックを送り合う。 チームと個人のスキルレベルの底上げに繋げています。 サービスサイトのコンセプト刷新や デザインガイドラインの策定のほか、 週次で行うデザインナレッジの講習会を通して、 世界品質のスキルアップを図っています。
D4V / IDEO社との組織作り
UI/UX Designer 組織・カルチャー
エアークローゼットの行動指針 UI/UX Designer
UI/UX Designer 毎週月曜日に行うMTG。全メンバーが 参加し、進捗の報告や気づきの シェアを行う会。表彰、誕生日祝い、 新メンバー紹介などもこの場で行う。 毎月テーマを設定し、 そのテーマを一番体現した人を 全員の投票で選ぶ。毎月選ばれた メンバーから年間MVPが決まる。
半年に一度、オフィスを離れ 非日常空間の中で、 集中して高めあう時間とする合宿。 アクティビティも行う。 みんな会議 All Hands On Deck =「全員が総力を挙げる」 aBC (airCloset Bootcamp)
UI/UX Designer 青山にある本社オフィスのエントランス風景。 白を基調に、エアクロカラーの赤がアクセント。 透明感を大事にするため、執務エリアはガラス張りで、 エアーをイメージしたブランコがある。 社内の真ん中にある鐘。 新しいメンバーの入社やスタイリス ト誕生など、ワクワクをシェアした いときに鳴らす。
airWork シェアリング
会社概要 UI/UX Designer 株式会社エアークローゼット 天沼聰 2014年7月15日 97人(2021年1月実績) 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル5F 社
名 代 表 者 設立年月日 従 業 員 数 本社所在地
UI/UX Designer こんな人を 募集しています
デザイナーの条件 UI/UX Designer 人間中心設計やデザイン思考の手法に関する知識・経験がある方 サービスデザインの上流(戦略~要件)部分の経験がある方 toCサービスのデザイン、運用経験がある方 定性/定量分析で、サービスの改善を実施した経験がある方 リーダーシップを発揮し、チームとともにプロジェクトをリードしてきた方 デザインツールを使用したプロトタイプの制作経験がある方 チームでのデザインシステムの構築、運用の経験がある方
ネイティブアプリ・Webデザインの実務経験がある方 必 要 条 件 歓 迎 条 件
こんな人だとさらに嬉しい UI/UX Designer • ユーザー目線を大切にして、お客様への理解・共感をもとに行動できる人 • ビジネス・エンジニアリング双方とフラットに議論できる人 • 周囲のデザイナーに対し、自らのデザインの知識を進んで分け与えられる人 •
デザインのアウトプットとプロダクトの成長を繋げて思考できる人 • リーダーシップを発揮し、チームとともにプロジェクトをリードできる人 • ファシリテーションを行いチームでの成果を達成できる人 • 自ら仕事を楽しみに行ける人 • 社外に対してアウトプットをしてairClosetのデザインを語れるようになりたい人
UI/UX Designer さいごに デザインチームには現在3名のデザイナーが在籍していますが、事業が大きくなるにつれデザインの 領域も広がり、直近でデザイナーの手が足りていない状態です。 これからのエアークローゼットの未来、ファッション業界の未来、そしてまだ見ぬ新規事業の未来 を共にデザインしてくださる方、ぜひ一緒にワクワクしながら働きましょう!