スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」のサービスを提供する株式会社スタジオプレーリーのCompany deckです。
🔽 公式サイト https://prairie.cards/
🔽 採用ページ https://studioprairie.notion.site/0e683c5a19fe4960a12539d73f4ec5b0
Company DeckAs of 2023.09
View Slide
目次1 株式会社スタジオプレーリーについて2 サービス説明3 組織・カルチャー4 働き方・募集職種
1 株式会社スタジオプレーリーについて
Missionインターネット・SNSの普及などにより人々の生活様式、行動は大きく変化しています。一方で、初対面の人と紙名刺で自己紹介しあう文化は、江戸時代からあまり大きく変化しておりません。「プレーリーカード」は、従来の名刺の役割をアップデートし、多様な側面を深く、わかりやすく、素早くお伝えできるサービスを提供します。世界一の名刺消費国と言われる日本から、「出会いのイノベーション」を起こし、一人ひとりの出会いの体験を豊かにします。新しい出会いの文化を創造し、コミュニケーションを豊かにする
About us社名住所代表取締役資本金サービスリリース株式会社スタジオプレーリー東京都渋谷区広尾片山大地約4,700万(資本準備金を含む)2023年2月
2 サービス説明
あらゆる情報を届けることで記憶に残るコミュニケーションを。プレーリーカードは名刺をデジタル化したものではありません。スムーズな交換体験を生み出し、連絡先、顔写真、趣味、経歴情報、SNS、URLなど個を深く知るための情報を掲載した、新しいコミュニケーションツールです。
時間的コスト資源コスト情報交換 紙名刺など情報量が少ない 最新の情報を伝えづらい名刺やショップカードなど 環境負荷がかかる名刺情報の登録管理や SNSアカウントの検索が大変あらゆる情報を伝えることができ 情報更新も簡単1回交換するごとに1枚紙名刺を削減 1回買うとずっと使える自動で履歴が残り SNSもワンタップで繋がる従来の自己紹介 プレーリーカード新しい出会いの文化を創造
アーティスト 個人事業主 スタートアップ著名な経営者の方からもご支持いただいています営業職 副業・複業者 学生年代・性別・職業など複数のセグメントに対して利用が広がってきています利用ユーザー様属性
法人様活用について大人数での管理やコミュニティ形成のニーズに応えて法人様へのサービス提供を開始 大企業〜自治体まで様々な方にご利用いただいております。 ※法人プランは月額の利用料をいただくSaaS形式でサービス提供しております・島根県海士町 ・株式会社MIXI ・大手美容院 ・大手生命保険会社 等利用企業さま社内名刺を デジタル名刺にショップカード としてバイラル マーケティング ツールとして
3 組織・カルチャー
Member早稲田大学情報理工学科卒。新卒リクルートにてプロダクトマネージャー、ギフティにてプロダクトマネージャー兼エンジニア兼採用、メルカリにて新規事業企画を担当。その後独立。 共同代表 片山大地早稲田大学商学部卒業。在学中に公認会計士試験に合格し、PwCあらた有限責任監査法人に新卒で入社する。 2020年1月からはREADYFOR株式会社に入社し、経営管理部の所管、上場準備プロジェクトマネージャー、新規事業開発サポートを務める。 COO / CFO 境勇人伝統工芸・建築を大学時代に学ぶ。個人事業主として美術館運営やコミュニティ形成に携わったのち、株式会社ロフトワークでクリエイティブディレクターを務める。シェアハウスの管理人・アーティストという肩書きも持つ。共同代表坂木茜音早稲田大学を卒業後、(株)リクルートでプロダクトエンジニア、その後スタートアップでブロックチェーンエンジニアとしてNFT開発プラットフォームの開発に従事。スタジオプレーリーへ。 エンジニア高橋知成
未来創造顧客視点 自分ごと化新しい文化づくりに挑戦することに楽しさを感じるメンバーが集結しています 以下は私たちが働く上で大切にしている行動指針です世の中により良いインパクトを
4 働き方・募集職種
⚫︎⚫⚫⚫⚫勤務体系勤務場所 お休み通勤手当福利厚生コアタイム(11時-16時)うち休憩1時間フルリモート or 恵比寿出社 リモート出社とのハイブリッド形式をとっていますが 居住地などの都合上フルリモートのメンバーもいます土日・祝日上限5万円/月M1 Mac Book Air 支給 10万円分まで周辺機器購入可能 社会保険・労働保険完備働き方について
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎事業開発責任者候補プロダクトマネージャーエンジニア広報・PRカスタマーサクセス募集ポジション