Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

老後貯金と今の幸せ / Hump saving and Now Hapiness

老後貯金と今の幸せ / Hump saving and Now Hapiness

akrolayer

June 15, 2022
Tweet

More Decks by akrolayer

Other Decks in Storyboards

Transcript

  1. 老後貯金と今の幸せ

    新しく学んだことをLTする会 #3


    View Slide

  2. What are you like?

    ● ごまなつ(@akrolayer)


    ● Power Apps わからん


    ● 趣味:ボードゲーム, e-sports観戦, 

      PCゲーム,音楽ゲーム, C級鑑賞

    ● 技術同人誌2冊書きました(自作キーバインドの本、
    ショートカットキーの本、ゲームセンターの本)


    View Slide

  3. 今日話すこと

    ● 老後のための貯蓄


    ● 思い出と金


    ● まとめ


    View Slide

  4. 老後のための貯蓄

    ● 定年後、死ぬまでの資金を貯める必要がある

    ○ 年金はあるが、足りない可能性

    ■ 定年後は働ける体力がない可能性


    ○ 老後2000万円問題

    ■ 老後30年間で約2,000万円が不足するという試算

    ● 実はこの問題、もう消滅してたり…(試算の前提条件の変化) 


    ○ 死ぬ瞬間が一番お金持ち?

    ■ 死ぬ瞬間に2000万円持ってても意味がない


    View Slide

  5. いつ死ぬかわからなくないですか?


    View Slide

  6. いくら必要なのか

    ● 必要額は正確な値を知ることが不可能かつ、不安要素が多い

    ○ 年金制度の行く先

    ○ いつまで健康か、いつ死ぬか


    ● 2000万円もあくまで試算でしかない

    ○ 特定のモデルケース


    ● 攻撃的なら未来のことなんてわからないから気にしない、防御
    的ならなるべく多く貯める

    ○ 攻撃的だと足りないかも



    View Slide

  7. 防御的な場合

    ● なるべく多く貯める

    ○ 若いうちから貯金していく

    ○ お金を使わないようになる

    ■ 興味がどんどん狭くなっていく

    ■ 知らない道を歩かなくなる


    View Slide

  8. お金を使わないと、そもそも幸せに出会えない


    View Slide

  9. 幸せとは、見つけるもの

    ● 幸せは万人共通のものではなく、人によって異なる

    ○ お金で豪遊する、家族で過ごす、友人と過ごす、コンテン
    ツを楽しむ、コンテンツを作り出す、平穏......etc.


    ● 生まれた瞬間から、幸せなことを知っているわけではない

    ○ 知らないことには、そもそも関心を持てない

    ○ 知るためには、体験する必要がある

    ○ 体験するには、お金が必要


    ● 貯金、稼ぐ能力、(自分のために金を使ってくれる)友人

    ○ このうち2つあれば幸せ


    View Slide

  10. お金を使う機会は減っていく

    ● 年を取るにつれ、お金を使って遊ぶ体力はなくなっていく

    ○ 体力・気力の衰え


    ● 環境や考え方も固定されていく


    View Slide

  11. 思い出貯金

    ● お金は心に残らないが、思い出は心に一生残る

    ○ 大切な人・仲間・時間


    ● 健康を失いお金が使えなくなっても、思い出は一生残る


    ● お金を思い出に変換することこそが、幸せなのかも


    View Slide

  12. 若い時の消費 vs. 老後の貯金

    ● 思い出作り vs. 老後の不安

    ○ 私は若いうちは思い出作りを優先すべき派

    ○ だんだんと生活レベルを下げる


    ● 生活レベルを下げられない

    ○ 体力も気力も欲望も減ってるのに、生活レベルが下
    がらない?

    ■ 医療費は上がるけど・・・


    ● 若いうちの度を過ぎた貯金は幸せの先送り

    ○ 自分にとって必要だと思うことのみ、お金を使う


    View Slide

  13. まとめ

    ● 幸せを見つけるためにはお金が必要

    ○ 幸せとは思い出作りして思い出貯金すること


    ● 若い時の消費と老後の貯金

    ○ トレードオフではあるので、自分なりのバランスを見つ
    けるべき

    ○ 正確ではないけどざっくりとなら必要額を計算できる

    ■ ex. 今の生活レベルで数十年暮らす必要額


    View Slide