Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
不安とは / What is Vague anxiety
Search
akrolayer
February 22, 2022
Education
0
260
不安とは / What is Vague anxiety
akrolayer
February 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by akrolayer
See All by akrolayer
最近読んだ本の話
akrolayer
0
150
LTのモチベーション
akrolayer
1
700
よく使うキーって何?
akrolayer
1
220
史上最強の哲学入門の紹介
akrolayer
0
260
13歳からのアート思考の紹介 / art thinking from 13
akrolayer
0
220
老後貯金と今の幸せ / Hump saving and Now Hapiness
akrolayer
0
160
感情のカテゴライズ / Categorize of emotion
akrolayer
0
180
LT説明会 / Introduce to LT
akrolayer
0
140
カッターナイフは怖いぞ/ We should be afraid of the box cutter.
akrolayer
0
250
Other Decks in Education
See All in Education
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
120
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
650
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
9
5.5k
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
780
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
630
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
110
AI for Learning
fonylew
0
180
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
150
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.4k
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
140
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Visualization
eitanlees
148
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Transcript
漠然とした不安とは 新しく学んだことをLTする会
What are you like? • ごまなつ(@akrolayer) • PowerAppsわからん
• 趣味:TCG, ボードゲーム, AC音ゲー, トランペット, 同人 誌執筆
出した本 ゲームセンターの楽しさを思 い出す・新しく知る本。基盤 蒐集の話は必読! ホームポジションから手を放 さずにカーソルキーを押すな どキーカスタマイズする本
漠然とした不安ってありますよね?
今回話すこと • 漠然とした不安と向き合う方法 ◦ 直近の不安に向き合う方法ではない • 具体的な方策ではなく、考え方を紹介する ◦ 自分の心は自分で決めるもの
キャリア、お金、人間関係
これから先、どうなるんだろう……
漠然とした不安 • 頭の片隅にある ◦ 大半は直近のことではなく、未来の話 • このままでよいのだろうか? ◦ 現状から変化を求めるか否かの葛藤
なぜ漠然とした不安は生まれるのか
なぜ漠然とした不安は生まれるのか
自分の中にある基準に達していないから
自分の中の基準 • 自分の中に、何らかの理想像がある ◦ このくらいは昇進したい ◦ このくらいは収入得たい ◦ 家族、友人とはこうありたい
• 現状が、自分の中の理想像に達していない ◦ 理想像が基準となり、その差分が不安となる
基準を自分で決めているとは限らない • 自分で決めた基準ではなく、自分の中にある基準 ◦ 自分で決めたとは限らない • 人間は良くも悪くも環境に影響される ◦
周囲の人間 ◦ 成功しろ!と言うメディア • 自分の考え方と、自分の中の基準が異なりませんか?
自分の価値観を作り上げる努力 • 意識して自分の考え方と自分の中の基準をそろえる ◦ 自分の価値観を決める ▪ 過去の経験から、今の価値観ができている ▪ 世間にはいろいろな価値観を持った人がいる
• 今と未来で価値観が変わるのは当然 ◦ なぜ、どう変わったのか考えることで価値観が自覚で きていく
不安との付き合い方
変化に対する恐怖は脳機能 • 人間の脳は、変化を恐怖するようにできている ◦ 現状維持した方がエネルギーを使わない • 変化しろ!と求めてくる外界 ◦ 変化を怖がるので、不安になるのは当然
人間は真に必要だと思うと動く • 時間も金もあって、やりたいと思っているけどできない ◦ 実はやりたいと思ってなくて、外界に思わされている • 人間は、本当に必要だと思わないと動かない ◦ やりたいけど、本心では必要だと思っていない
• あれをやらないと・・・と不安になる必要はない ◦ 本当に必要ならやる
未来なんてわからない • これからどうなるんだろう…… ◦ 未来なんてわからない ▪ 自分でコントロールできるものではない • 自分の力が及ばないところに不安を感じても無駄
◦ 解決できないのでずっと不安 • 自分の力が及ぶ未来は今の積み重ねでしかない
今の自分を振り返る • 情報に触れることで、様々なものが欲しくなる ◦ 常にあれが欲しい、あれが足りない • すでに持っているものに目を向けることは少ない ◦ 現状を明らかにしてから未来を考える
まとめ • 不安は自分の中の基準と現在の自分との差分 • 不安との付き合い方 • 不安をエネルギーにして行動する方法もあり