Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20200301_技術書同人誌との出会い・執筆
Search
amarelo_n24
March 01, 2020
Education
1
60
20200301_技術書同人誌との出会い・執筆
2020/3/1 インフラ勉強会 「技術書同人誌について話そう!夜の部」資料
amarelo_n24
March 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
47
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
240
今年のふりかえりと来年目指すこと
amarelo_n24
0
730
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
830
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
140
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
2
6.5k
「UNIXという考え方」を読んでどう生きるか考えてみた
amarelo_n24
0
620
AWS認定、オンラインで受けるか?オフラインで受けるか?
amarelo_n24
0
510
Twitter Botを作ってカスタマイズとトラブルシュートをした話
amarelo_n24
1
610
Other Decks in Education
See All in Education
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
210
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
700
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.2k
実務プログラム
takenawa
0
4.9k
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
120
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.3k
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
210
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
14k
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
160
ThingLink
matleenalaakso
28
4.1k
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
790
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Transcript
技術書同人誌との出会い・執筆 2020/3/1 インフラ勉強会 amarelo(アマレロ)
自己紹介 コーヒー焙煎人兼情シス amarelo(アマレロ) twitter:@amarelo_n24 ※アマレロ:ポルトガル語で「黄色」 特技:コーヒー豆焙煎(開業希望あり) 資格:AWS認定クラウドプラクティショナー ※今月ソリューションアーキテクトアソシエイト受験 好きなAWSのサービス:Lambda・S3 好きなコーヒー:ブラジル
ブルボンアマレロ アルコイリス タンザニア キリマンジャロ スノートップ 好きなアルフォート:ミルクチョコレート
主な登壇履歴 インフラ勉強会(2019年8回) ・インフラエンジニアのためのコーヒー入門 ・沢渡さん出版本の読書会 ・沼への誘いLT大会(アルフォートのすすめ) 外部勉強会(2019年7回) ・ITエンジニアへのコーヒーのすすめ(#ssmjp) ・鈍行列車の旅をやってみた話(エンジニアの登壇を応援する会) など
今日話すこと 1.技術書同人誌との出会い 2.技術書同人誌(合同誌)の執筆 3.今後の課題
1.技術書同人誌との出会い
技術書典5で技術書同人誌を知る。 ※行けず・・・
技術書典6にて、書典デビュー!!
技術書典6で購入
その後も、技術書典7、技書博2へ参加
技術書典7
技術書同人誌博覧会2
また参加したい! 自分もいつか書いてみたい! そう思うように・・・
2.技術書同人誌の執筆
「ささみのほん5」に寄稿!! タイトルは「美味しいコーヒーを楽しむ方法」
きっかけ #ssmjpで登壇したことをきっかけに ssmjp同人部からお声をかけていただき 執筆が決定しました!
・一杯のコーヒーができるまでの工程 ・コーヒー豆の生産国 ・焙煎度合 ・抽出に必要な道具 ・コーヒーを飲むときの注意点 「美味しいコーヒーを楽しむ方法」 概要
見かけたら買ってみてくださいっ!!
3.今後の課題
①コーヒーとIT技術をかけ合わせた ネタを書きたい!! ②誰かの成長の一助になれる話を 書きたい!!
もっと勉強して、コーヒーのことも技術のことを 勉強したいと思えるようになった。 自分も技術のこと詳しくなりたいし、様々な アプローチでコーヒーをもっと広めたい。 その挑戦の過程で得た知見や考えを執筆して、 誰かと共有してお互いに成長できれば。
願わくば・・・ コーヒー好きをもっと増やしたい!!
ご清聴ありがとうございました!