Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20200301_技術書同人誌との出会い・執筆
Search
amarelo_n24
March 01, 2020
Education
1
61
20200301_技術書同人誌との出会い・執筆
2020/3/1 インフラ勉強会 「技術書同人誌について話そう!夜の部」資料
amarelo_n24
March 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
70
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
210
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
150
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
320
今年のふりかえりと来年目指すこと
amarelo_n24
0
760
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
870
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
150
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
2
7.1k
「UNIXという考え方」を読んでどう生きるか考えてみた
amarelo_n24
0
640
Other Decks in Education
See All in Education
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
790
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
250
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
120
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
190
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
120
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
220
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
180
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
810
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
9
5.5k
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
150
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
110
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
技術書同人誌との出会い・執筆 2020/3/1 インフラ勉強会 amarelo(アマレロ)
自己紹介 コーヒー焙煎人兼情シス amarelo(アマレロ) twitter:@amarelo_n24 ※アマレロ:ポルトガル語で「黄色」 特技:コーヒー豆焙煎(開業希望あり) 資格:AWS認定クラウドプラクティショナー ※今月ソリューションアーキテクトアソシエイト受験 好きなAWSのサービス:Lambda・S3 好きなコーヒー:ブラジル
ブルボンアマレロ アルコイリス タンザニア キリマンジャロ スノートップ 好きなアルフォート:ミルクチョコレート
主な登壇履歴 インフラ勉強会(2019年8回) ・インフラエンジニアのためのコーヒー入門 ・沢渡さん出版本の読書会 ・沼への誘いLT大会(アルフォートのすすめ) 外部勉強会(2019年7回) ・ITエンジニアへのコーヒーのすすめ(#ssmjp) ・鈍行列車の旅をやってみた話(エンジニアの登壇を応援する会) など
今日話すこと 1.技術書同人誌との出会い 2.技術書同人誌(合同誌)の執筆 3.今後の課題
1.技術書同人誌との出会い
技術書典5で技術書同人誌を知る。 ※行けず・・・
技術書典6にて、書典デビュー!!
技術書典6で購入
その後も、技術書典7、技書博2へ参加
技術書典7
技術書同人誌博覧会2
また参加したい! 自分もいつか書いてみたい! そう思うように・・・
2.技術書同人誌の執筆
「ささみのほん5」に寄稿!! タイトルは「美味しいコーヒーを楽しむ方法」
きっかけ #ssmjpで登壇したことをきっかけに ssmjp同人部からお声をかけていただき 執筆が決定しました!
・一杯のコーヒーができるまでの工程 ・コーヒー豆の生産国 ・焙煎度合 ・抽出に必要な道具 ・コーヒーを飲むときの注意点 「美味しいコーヒーを楽しむ方法」 概要
見かけたら買ってみてくださいっ!!
3.今後の課題
①コーヒーとIT技術をかけ合わせた ネタを書きたい!! ②誰かの成長の一助になれる話を 書きたい!!
もっと勉強して、コーヒーのことも技術のことを 勉強したいと思えるようになった。 自分も技術のこと詳しくなりたいし、様々な アプローチでコーヒーをもっと広めたい。 その挑戦の過程で得た知見や考えを執筆して、 誰かと共有してお互いに成長できれば。
願わくば・・・ コーヒー好きをもっと増やしたい!!
ご清聴ありがとうございました!