Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
施工管理アプリケーション UI設計の勘所3選
Search
ANDPAD inc
March 17, 2021
Design
0
2.5k
施工管理アプリケーション UI設計の勘所3選
2021/03/16 ANDPAD TechLive #6 建築業界DXを進めるプロダクトの開発プロセス
ANDPAD inc
March 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by ANDPAD inc
See All by ANDPAD inc
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
Vue・React マルチプロダクト開発を支える Vite
andpad
0
110
プロダクト開発を支えるデータ利活用:中央集権から「民主化」までの軌跡
andpad
0
150
アンドパッドの Go 勉強会「 gopher 会」とその内容の紹介
andpad
0
380
読もう! Android build ドキュメント
andpad
1
440
アンドパッドにおける CocoaPods ライブラリ群の SwiftPackageManager への移行戦略
andpad
0
210
Flutter は DCM が 9 割
andpad
1
350
Amplify で SPA をホスティングする際の注意点
andpad
1
300
マルチプロダクト開発の現場でAWS Security Hubを1年以上運用して得た教訓
andpad
0
140
Other Decks in Design
See All in Design
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
820
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
660
harutaka Vision Deck
zenkigenforrecruit
0
220
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
200
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
6
2.4k
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
0
130
株式会社バクタム 会社説明資料
bactum
0
340
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
150
AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた
_psyc0_
0
310
Yumika Yamada Portfolio
yumii
0
1.6k
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
160
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
460
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
Copyright © 2020 Present ANDPAD Inc. This information is confidential
and was prepared by ANDPAD Inc. for the use of our client. It is not to be relied on by and 3rd party. Proprietary & Confidential 無断転載・無断複製の禁止 施工管理アプリケーション UI設計の勘所3選 四倉昇平
2020年7月にANDPADにジョイン 施工管理アプリケーションのUIデザイン(Web/アプリ)を担当しています。 新卒のとき、業務用音響機器の新規事業部に配属され、ハードウェアエンジニアとして 働いていました。AppleがiPadを発表した時に新しいプロダクトの仕様を設計するため に、UIデザイナーにジョブチェンジしました。 2021年3月からスプラトゥーン2にはまっています。 シン・エヴァンゲリオンは先週見ました!
四倉 昇平 株式会社アンドパッド UIデザイナー 自己紹介 1
いきなり、抽象的な話をします
UIってなんだろう 2 図1:UIは、ユーザーとソフトウェアの橋渡し役 ユーザーは、ソフトウェアの機能を気に入って使用したいと思っている。 UIは、そのソフトウェアの機能を、ユーザーが使用することを阻害してはいけない。
実際のUIをご覧いただきながら実例を...
まだ外部に公表できる(大規模な)新機能があり ませんでした🙇
3 データの構造を、 最適にUI上に表現することを考える 1 勘 所
勘所1の実例:案件ラベルを選択する 4 案件(=1つのおうち) 【要件】案件ラベルを元に案件を検索したいので、案件ラベルを選択したい (案件の中に) (たくさんの情報があります) 案件ラベル1:選択肢1、選択肢2…. 案件ラベル2:選択肢1、選択肢2…. 案件ラベル3:選択肢1、選択肢2…. 案件ラベル4:選択肢1、選択肢2….
案件ラベル5:選択肢1、選択肢2…. : 案件ラベル 案件ラベルに格納する情報 ・エリア ・支店 ・リフォーム工事種類 ・建物種類 ・外壁材 など....
勘所1の実例:案件ラベルを選択する 5 愚直に表示すると、表示領域が無限に増えてしまう ユーザーが欲しいデータのみを取り出せるように表現
6 UIスタックを、強く意識する 2 勘 所
勘所2:UIスタック 7 提唱している元記事:How to fix a bad user interface 空
ローディング 部分達成 エラー 理想 図は元記事からの引用です。
勘所2:UIスタック例 8 ローディング状態 エラー状態 理想状態 【要件】CSVファイルをインポートしてバックエンドで処理をしたい 事前に開発チームで必要 なケースを検討する
勘所2:UIスタック(初期表示) 9 toCアプリケーションでは、何も無い状態に 見せてしまうことはマイナスに働くことが多い (参考:UberEats) toBアプリケーションでは、何も無いことを 愚直に表現しても問題ないこと (むしろ分かりやすい)も多い
10 オフライン、または回線が弱い状況の想定 3 勘 所
勘所3:オフラインの考慮 11 • 途中でオフラインになったときに適切なフィードバックを返す • 長時間の処理は、画面から離れても良いように設計する • ANDPADではエンジニア主導で、新しい機能から検討できている • iOS/Androidアプリは外で使われることが多い(=回線が弱い)
• 特に住所がまだ決まっていなかったり、大きな建設現場など、回線が貧弱な状 況で使用されることが多そう 対 応 想 定
勘所3:オフラインの考慮 12 エンジニアから「ネットワークに接続されていないと、 変更されたセルがわからない」「その際遷移をどうす るか」と相談を受けた 👍 この画面に遷移しても、ネットワークに接続されてい なければ情報が取得できないので、遷移すること自 体をやめた。 前画面で変更された箇所が正しく分かることの方が
重要と判断。
ここまで、どうおもいます?
ご覧いただいた方の感想(予想) 13 • 地味... • 地味なのに考えること多くて大変そう • なんかもっとパッと華やかで、シュッとしたデザインが見たかった
わたしもそうおもいます
None
ミッションを具現化した例 14 • 工務店が「全員定時にあがりみんなでサウナに行くこと」を目標として、 ANDPADの導 入&契約を開始👍👍 • 会社ホームページ/名刺にANDPADロゴを入れたい!という依頼 👍👍 ◦
ANDPADを利用してコロナ禍でも、現場管理できているという実績に 👍👍 ◦ 協力会社もANDPADを利用した方が便利だからという理由で周知してくださる企 業も👍👍
ご静聴いただき ありがとうございました!