な 技 術 力 と 、 そ の 実 績
GRUS-1B,C,D,E 打ち上げ
AxelGlobe 2度目の打ち上げで、 4機同時製造は日本初の量産
実例。6月より5機体制のAxelGlobeサービスを開始。
株式会社アクセルスペース設立
2008
WNISAT-1 打ち上げ
世界初の民間商用超小型衛星。
北極海域の氷の分布を観測、通航する船舶へ安全情報を提供。
Hodoyoshi-1 打ち上げ
6.7m分解能光学画像を提供する 50kg級衛星。
国内3社とビジネス利用実証を実施。
WNISAT-1R 打ち上げ
前世代機のミッションに加え、 GNSS電波による観測や、
光通信の基礎実験を実施。
GRUS-1A 打ち上げ
AxelGlobeを構成する衛星初号機。
望遠鏡を2台搭載し、分解能 2.5mながら55kmという
広い観測幅を実現。
新サービス「 AxelLiner」を発表
2022
新サービス「 AxelGlobe」提供開始
2019
AxelLiner初号機PYXIS打ち上げ
RAPIS-1 打ち上げ
JAXAが初めてスタートアップに開発・運用委託した政府衛星。
新規コンポーネント軌道上実証が目的。
「AxelLiner Laboratory (AL Lab)」を発表
2024