Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
みんラボepisode3-4
Search
asacok
January 15, 2022
Business
0
710
みんラボepisode3-4
ポッドキャスト みんラボ エピソード3,4のスライド起こしです。
※カレー顔あさこが勝手におこしているスライドです。
みんラボ
https://www.min-lab.space/
asacok
January 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by asacok
See All by asacok
【勝手にスライド】ハイパー企業ラジオ # 1-2 MOATを構築せよ!で抜け落ちるネットワーク効果の良さとは?
asacok
0
100
【勝手にスライド】 ハイパー企業ラジオ #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
asacok
1
240
みんラボ-episode7-8
asacok
0
570
みんラボEpisode5,6
asacok
0
560
みんラボepisode1-2
asacok
0
550
場づくりという冒険オンラインスクール受講レポート
asacok
0
330
20200606 マイクロソフト澤さん×尾原さん「未来を創るプレゼン」対談
asacok
0
1.1k
Presentation to create the future Report
asacok
0
260
「選ばれる」から「選ぶ」わたしへ ワークショップ
asacok
0
120
Other Decks in Business
See All in Business
(9枚)そもそも営業とは何か? バリューチェーン分析のフレームワークで考えてみる
nyattx
PRO
1
110
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
490
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.7
morght
1
3.6k
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3.2k
ちゅらデータ会社紹介
churadata
0
740
Introduction of Elastic Infra Inc.
elasticinfra
0
660
Coporation
couxucorp
0
250
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
270
採用説明資料
recruit_mitsukaru
0
1.1k
c-slide_サービス紹介資料テンプレート
coneinc
0
540
Udyam Registration Portal - MSME Registration Online for Small Businesses in India
udyamr
0
320
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.4k
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Transcript
カレー顔あさこ みんラボ 勝手にスライド起こし episode3,4
才能の魅力に取り憑かれてしまった3人が 才能について研究し、 新しい生き方を模索する番組です みんラボとは? みんなの才能研究所 https://www.min-lab.space/
構造化 言語化 才能探求 パーソナリティの3人 Coten 深井龍之介さん 才能博士 たかちんさん 株式会社YOUTURN よっしーさん
世界観を つくる
カレー顔あさことは? みんラボの1リスナー みんラボの魅力に取り憑かれてしまった私が 勝手に、スライドを起こしています。 ※なので、「あくまで私の解釈」であり、非公式です。
#episode3 才能化ってなんだ? 才能のみつけ方実践編
1 才能化ってなんだ
“思考・感情・行動の繰り返しパターン(StrengthFinderより) ” 才能 ついついやってしまうこと “自分がやりたい成果のために”
特 性 才能化 成果に活きてない 成果にいきてる 1.才能を自覚 2.活かしてみて 3.発動条件を整える 1 2
3
2 才能の見つけ方 実践編
INSIGHTS 診断 COMLEX 診断 RESULTS 診断 才能の見つけ方 3つ 洞察で 色んな質問で見る
自分のコンプレックス から診断 結果から 診断
仕事または日常で「なんでこの人気づけないかな?ってことある? INSIGHTS 診断 龍之介さんの この人には、もっとこういう仕事まかせたほうがいいのにな、と思うことがある。 最適配置をしていない意味がわかんない もったいないって思う 人員リソースを無駄にしていると思うのと 崩れるのをわかってる設計図をそのまんまやるわけにはいかないという思いがある ちなみに、なんで最適配置をしたいの?
龍 た た 龍 龍 龍 龍
INSIGHTS 診断 龍之介さんの 無駄にしたくないっていうのもあるし、人間のポテンシャルを活かして、 人に突き抜けてほしい。狂ってほしいなという思いがある うわ、狂ってるな、この人となると、おもしろいから。 ちなみに、なんで狂っててほしいの? 龍 た 龍
無駄って言葉が出てきたけど、無駄は普段からしたくないの? た
構造理解力 興味深いものを 見つける 無駄をつくりたくない きれいな設計にしたい 見つかった強み INSIGHTS 診断 龍之介さんの
INSIGHTS 診断 の一つ イントレランス 診断 イントレランス診断=不寛容診断 その人の不寛容に感じるポイントを 探ることで才能を見つける方法
自分だけが 気づいていること ってなに? 相手に対して なんでできないんだろう? ってポイント 自分も同じですか? それとも逆ですか? 感情のブロックの質問 実際の場合は
もっと深く聞く 「なんで」の深ぼりは あと2回くらいとか。 何に対して損して 何に対してはそう思わない?とか。 なんで そう思うの? 最後に、その才能が発動されないのはどんなときですか?を聞く=発動条件
COMLEX 診断 よ 自分に関する劣等感ってある? た 精神的にもろいこと。精神のさざ波が立ちやすい。 精神のさざなみって具体的にどういうこと? た よ イライラしたり、恥ずかしい思いになったり。
なんか、そういう負の感情。 たださ、それがあったことで良かったことってない? た よ ある。そういうのを予防するために、 頑張る。めっちゃ頑張れる。 よっしーさんの
COMLEX 診断 よ ちなみに感情のさざ波が起きるおかげで、 すごくリスクヘッジができたり、人の感情を読み取れた経験はない? た 確かに人の感情には敏感かも。自分だけに打ち明けられる ことも結構ある。自己開示したからかもしれないけど。 なんで自己開示しようと思ったの? た
よ ありのままの自分を知ってほしかったから。 前職のときに、外から見える自分と、本当はくらってる自分が乖離して、 それで病気になった気がしてる。だから、完全に一致させようと思った。 よっしーさんの
人の感情を読み取れる ようになった 見つかった強み COMLEX 診断 よっしーさんの 病気の後にできるようになった
才能は後天的に見つかる場合もある
情 報 違 和 感 認 知 確 認 感情を
読み取る よっしーさんの
いろんな人の話を聴いて いろんな人に話しを聴いてもらう 質問してもらうことで 自分で思っていることに気付く 才能は 掘っていけば 必ず見える
全部、自分が知っている
全部自分が知ってるけど・・・ 質問してもらわないと、なかなか自分では出てこない。 なので、心理的安全性のある仲間と、こういう質問をして 自己理解を深めることが大事。
初めての人にすぐに こんな話できないので、 たかちんさんの工夫がある
INSIGHTS 診断 COMLEX 診断 RESULTS 診断 才能の見つけ方 3つ 洞察で 色んな質問で見る
自分のコンプレックス から診断 結果から 診断 INTRELANCE診断 STUDENT診断 1時間~2時間かけて学生時代の話を聴く なんで部活やってたん?とか聞くと 信頼を得やすい。興味を持って聞くことが大事。
#episode4 乗り越えられてない感情の壁 よっしーさんの幸せの3ステップ理論 ゆるしは最強
1 乗り越えられてない 感情の壁
才能とか好きなことって、 メリットデメリットではない 好きか嫌いかでしかない
自分が越えたものは否定しがち 否定してる=まだコンプレックス コンプレックスと認識できると、 ずいぶんすすめる
コンプレックスや憬れから 才能とは逆のことを してしまうこともある 例)よっしーさん ポーカーフェースで微動だにしない人にあこがれる たかちんさん 論理的な人にあこがれてロジカルシンキングを身に着ける
あこがれ コンプレックスからきてる できないことを追い求める 才能と 逆のことをやる あぁなりたい、と 突き進む できないんだけど 好きだと認知 これを乗り越えた人が幸せになってるパターンが多い
受け入れる が大事 できるかどうかではなく、 できない前提で夢を追いかける
「できない=コンプレックス」ではなく 今より良くなったら幸せという考え方
才能は 後天的にできる ので 才能に昇華することもある 時間 センスで昇華できる パターンもある
劣等感や競争から、 才能を発見したり育てるケースもある
不幸せも幸せを つくるきっかけに 自分の良さを引き出すものになっている
2 よっしーさんの 幸せの3ステップ理論
Step3 よっしーさんの 幸せの3ステップ理論 Step1 Step2 後付け HAPPY 希望に HAPPY なんでこんな目に
あったんだろう? いい経験だった あの経験があったから 今の自分がある 難易度 幸福度 低 絶望 HAPPY 高 めっちゃ今きつい ちょっと逃げ出したい いい経験だった あの経験があったから 今の自分がある 希望なんてない いいか悪いかも、 もうわからん でも、生きてる 生きてるだけで幸せ
3 ゆるしは最強
ゆるせると 才能が 常時発動する 発動条件によらず才能が 発揮できるようになる
自 分 人 人 人 人をゆるせると、 自分の範囲が広がる もともとの 自分 ゆるせて他の人もとりこめた
範囲のひろがった自分
才能の魅力に取り憑かれてしまった3人が 才能について研究し、 新しい生き方を模索する番組です みんラボとは? みんなの才能研究所 https://www.min-lab.space/