Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2019/7/11 LT at TUAT
Search
Masaki Kuge
July 04, 2019
Technology
0
67
2019/7/11 LT at TUAT
tuat
Masaki Kuge
July 04, 2019
Tweet
Share
More Decks by Masaki Kuge
See All by Masaki Kuge
2019/6/18 LT at TUAT
astpy_ms
0
120
進路指導
astpy_ms
0
140
FirebaseとArduinoで忘れ物をなくす
astpy_ms
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
280
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
220
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
250
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
490
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
140
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.3k
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
400
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
12
4.8k
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
460
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
170
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
どんなプログラミング⾔語があるの? 1
はじめに プログラミング⾔語の関係を可視化したサイト https://bit.ly/2qHxQxB 2
久下 柾 : Masaki Kuge 都⽴⼋王⼦桑志⾼校出⾝ ⾸都⼤学東京に在籍 Linux とPython を勉強中
ダニエルの下位互換 Twitter: @kuge_masa 今回のLT ⽤: #astpy_TUAT 3
プログラミングしたい! 4
C ⾔語以外で! 5
いろんな⾔語に触れてみましょう 6
今回紹介する⾔語 C / C++ C# Java / Kotlin Python Swift
JavaScript 7
俺の推しがいないぞ! 8
ごめんなさい 9
間違えている部分は指摘をお願いします 10
C / C++ 低⽔準な⾼級⾔語 ポインタを扱える すべての根源 さまざまな⾔語に影響を与えた 動作が早い C++ のみ
オブジェクト指向が使える 11
C# C++ 派⽣ Microsoft 社が設計 Visual Studio やUnity で使える 12
Java / Kotlin Java : Oracle が開発 Kotlin : JetBrains
が開発 JVM を構築することでどこでも動く ライブラリが豊富 どっちかしか書けない⼈とも仲良く開発できる 13
Python 抽象的に書ける ライブラリやAPI が多め 数学に強い ある程度なんでもできる アプリ開発 ⼈⼯知能 組み込み Web
スクレイピング 14
Swift Apple が開発 Apple 製品で使われがち 動作が早くていい感じらしい 安定しているらしい 15
JavaScript Mozilla が開発 Java と関係はない Web 系何でも書ける Node.js とかVue.js とかNuxt.js
とかある 16
まとめ C / C++ OS やドライバなどを作れて速い C# Windows アプリやUnity で使われる
Java / Kotlin どこでも使えてスマホアプリ開発に使われることが多い 17
まとめ Python 書きやすい上に数字に強くAI やWeb アプリに使われる Swift Apple 製品でアプリを作りたい⽅向け JavaScript Web
いじりたい⼈はとりあえずこれ 18
Python がおすすめです 19