Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
対数線形モデル、ニューラルネット、RNN
Search
Ayumu
February 07, 2019
Technology
0
300
対数線形モデル、ニューラルネット、RNN
長岡技術科学大学
自然言語処理研究室 守谷歩
Ayumu
February 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ayumu
See All by Ayumu
B3ゼミ_03_28_マルチモーダル学習_.pdf
ayumum
0
170
マルチモーダル学習
ayumum
0
160
B3ゼミ 自然言語処理におけるCNN
ayumum
0
110
言語処理年次大会報告
ayumum
0
100
ニューラルネット4
ayumum
0
120
文献紹介「二値符号予測と誤り訂正を用いたニューラル翻訳モデル」
ayumum
0
170
ニューラルネット3 誤差伝搬法,CNN,word2vec
ayumum
0
170
ニューラルネット実践
ayumum
0
130
文献紹介[Zero-Shot Dialog Generation with Cross-Domain Latent Action]
ayumum
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
130
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
430
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
230
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
150
Claude Code でアプリ開発をオートパイロットにするためのTips集 Zennの場合 / Claude Code Tips in Zenn
wadayusuke
5
1.1k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
930
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
530
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
240
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
2.4k
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
560
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
220
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
930
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
言語モデル 2019/02/07 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室 学部3年 守谷 歩 対数線形言語モデル、ニューラルネット,RNN
機械翻訳とか ⚫機械翻訳などでは翻訳したい文に対して単語の確率を見て、一番 合っていそうなものを翻訳後の文として出力する。 ⚫単語の確率はほんとに正しいのか?
単語の数を見た単純な確率計算 ⚫学習データ: 1.私 は 読書 が 好き だ </s> 2.私
の 本 は 1900年代 に 書かれた </s> 3.1900年代 は 20世紀 だ </s> ⚫ は < s > 私 = <>私は (<>私) = 1 2 = 0.5 それっぽい ⚫ 20世紀 < > 私の本は = <>私の本は20世紀 (私の本は) = 0 1 = 0
N-gramモデル ⚫2-gramモデルなら直前の1単語を使って学習 ⚫学習データ: 1.私 は 読書 が 好き だ </s>
2.私 の 本 は 1900年代 に 書かれた </s> 3.1900年代 は 20世紀 だ </s> ⚫Nを増やしていけば増やすだけ精度が上がる! ⚫精度が上がるが計算量がすごい増える
対数線形モデル ⚫履歴のデータを参考にスコア計算、その後スコアの指数を取って正規化する ⚫スコアs −+1 −1 = + σ=1 −1 ,−
(b:バイアス,d:学習データ ⚫正規化したモデル ( |−+1 −1 ) = |−+1 −1 σ |−+1 −1 ⚫尤度の勾配 = |−+1 −1 ( :単語,w:パラメータ) ⚫重みの更新 ≪ + ∗ (a:学習率= 1 + ,w:パラメータ,n:サンプル数)
Softmax関数 ⚫スコアsをベクトルとして考える場合スコアsを確立pとする関数を softmax関数と言う −+1 −1 = −+1 −1
ニューラルネットへの導入 ⚫対数線形モデルって結局どんな感じ? Soft max 1 2 1 −2 −1 =
( + =1 −1 − ) −1 = {1,0,0,0,0, … } −2 = {0,0,0,0,1, … }
ニューラルネットへの導入 ⚫ニューラルネットの概念 ⇒ 非線形関数を計算する隠れ層を追加 tanh 1 2 1 −2 −1
ℎ = tanh( + =1 −1 − ) = (ℎ ℎ ) soft max ℎ ℎ
逆伝搬 ⚫勾配を出力から逆順に伝搬する tanh 1 2 1 −2 −1 soft max
ℎ ℎ ℎ
リカレントニューラルネット(RNN) ⚫ノードの一部の出力を入力として戻す tanh 1 2 1 −2 −1 soft max
ℎ ℎ