Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コンポーネント指向時代のmargin戦略 / Rethinking the relations...
Search
ダーシノ
September 06, 2021
Programming
1
3.4k
コンポーネント指向時代のmargin戦略 / Rethinking the relationship between Components and Margins
社内勉強会用
コンポーネントにmarginを持たせて良いのか、Spacer/Stackコンポーネントは有用なのか、比較検討する
ダーシノ
September 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by ダーシノ
See All by ダーシノ
がんばりすぎないAI活用 & Tips / Working with AI
bcrikko
0
88
存在感が薄い?!意外とがんばってるさくらインターネットFEチーム / Frontend Conference 2024
bcrikko
1
4.2k
フロントエンドの複雑さに立ち向かう / Tackling Complexity of Front-end Software with DDD and Clean Architecture
bcrikko
19
17k
社内勉強会やっていきガイド / Tips for Sustainable Study Groups
bcrikko
4
2.1k
加速するコンポーネント設計入門 / Component Design as an Accelerator
bcrikko
10
6.9k
自分がやった設計反省会 / Evaluation of my Architecture
bcrikko
0
490
知ってトクするDevToolsの使い方 / DevTools Tips you should know
bcrikko
1
550
伝わるバグ報告 / How to write a better bug report
bcrikko
2
700
Sassの新しいモジュールシステム / Introducing New Sass Module System
bcrikko
0
670
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPライセンス変更の議論を通じて学ぶOSSライセンスの基礎
matsuo_atsushi
0
110
GitHub Copilotを使いこなせ!/mastering_github_copilot!
kotakageyama
2
800
業務でAIを使いたい話
hnw
0
230
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
470
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
250
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
240
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
390
フロントエンド開発のためのブラウザ組み込みAI入門
masashi
7
3.7k
チームのテスト力を総合的に鍛えてシフトレフトを推進する/Shifting Left with Software Testing Improvements
goyoki
4
2k
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
130
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (Bangladesh KUG, October 2025)
zsmb
2
480
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
180
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Transcript
コンポーネント指向時代の margin戦略
TL;DR 結論はだせない(場合による) 宗教戦争になる
TOC 1. コンポーネント設計とmargin戦略 2. margin戦略の疑問 3. 従来型 4. Spacerコンポーネント 5.
Stackコンポーネント 6. まとめ
1. コンポーネント設計とmargin戦略
1.1. コンポーネント設計とmargin戦略 - Atoms Atoms UIパーツの最小単位のコンポーネント ラベル、テキスト、アイコン、ボタンなど Atoms の margin戦略
marginは持たない(わかる ) まわりのコンポーネントに影響を与えるため marginの相殺 marginの上書き
1.2. コンポーネント指向とmargin戦略 - Molecules Molecules Atomsを組み合わせたコンポーネント 入力フォームなど Molecules の margin戦略
自身のmarginは持たない(わかる ) 子コンポーネントに対してmarginを指定する(ホントに? )
1.3. コンポーネント指向とmargin戦略 - Organisms Organisms Atoms、Molecuresを組み合わせたコンポーネント ナビゲーションバーなど Organisms の margin戦略
自身のmarginを持つ(ホントに? ) 子コンポーネントに対してmarginを指定する(ホントに? )
2. margin戦略の疑問
2.1. margin戦略の疑問 - Molecules Moleculesは子コンポーネントに対してmarginを指定する?! <Button> <Icon /> <Text />
</Button> Button > * + * { margin-left: 1em; } 本当に <Text /> に margin-left の責務を持たせていいの? 複数、Icon/Text以外の要素が <Button /> 内に入れられたらどうするの?
2.2. margin戦略の疑問 - Organisms Organismsは自身のmarginを持つ?! Organismsは子コンポーネントに対してmarginを指定する?! <Navbar> <Logo /> <ButtonGroup
/> <Account /> </Navbar> Navbar { // 自身のmargin margin-bottom: 32px; // 子コンポーネントに対してのmargin Logo { margin-right: 64px; } ButtonGroup { margin-right: 32px; } } 本当に <Logo /> や <ButtonGroup /> に margin-right をもたせていいの?
3. 従来型 <Navbar> <Logo /> <ButtonGroup /> <Account /> </Navbar>
Navbar { margin-bottom: 32px; Logo { margin-right: 64px; } ButtonGroup { margin-right: 32px; } } Pros シンプル レイアウトのためだけの無意味な要 素が増えない Cons margin-left / marigin-right どっち使 うか問題が発生する margin相殺が発生する可能性が高い marginをコンポーネントの責務として持た せる必要性を疑う
4. Spacerコンポーネント margin専用のコンポーネント <Navbar> <Logo /> <Spacer x="64px" /> <ButtonGroup
/> <Spacer x="32px" /> <Account /> </Navbar> <Spacer y="32px" /> Navbar { /* none */}
4. Spacerコンポーネント Pros 責務が明確 CSSを触らなくても柔軟にmarginを調 整できる Cons marginと共存させるなら別途ルールが必 要 基本的には共存させない
margin用の要素がDOM Treeに大量に登 録される 導入、切り戻しコストが高い
5. Stackコンポーネント 等間隔に並べるためのコンポーネント <Stack axis="column" gap="24px"> <Button /> <Button />
<Button /> </Stack> // JSで設定する Stack { display: flex; flex-direction: column; gap: 24px; }
5. Stackコンポーネント Pros 不要な要素を作成しなくてよい CSSを触らなくても柔軟にmarginを調整 できる 導入、切り戻しコストはそれほど高くな い Cons DOM
Treeが1階層深くなる 一定の間隔でしか指定できない 異なるコンテキストのボタンが並ぶ場 合に複数のStackが必要になる flex-gapを使うので古いブラウザで使え ない
6. まとめ marginってなんだ? 考えすぎかも なにもわからない