Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Yumemi.apk #5 ~Kotlin夏祭り~ Session 2
Search
おかやまん
September 09, 2021
Programming
0
420
Yumemi.apk #5 ~Kotlin夏祭り~ Session 2
https://yumemi.connpass.com/event/219861/
おかやまん
September 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by おかやまん
See All by おかやまん
具体と抽象の行き来を意識する
blendthink
0
450
FlutterKaigi Day1「Dart のこれから」
blendthink
1
6.5k
公開している Notion サイトから人名を抽出して、誤って個人情報を記載していないか検出できるようにしてみた
blendthink
0
500
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Session 2
blendthink
1
680
株式会社ゆめみの Android の採用コーディング試験を公開しました
blendthink
0
130
Developers Boost Session 6
blendthink
1
930
Other Decks in Programming
See All in Programming
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
170
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.5k
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
250
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
280
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
240
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
120
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
1
910
あまり知られていない MCP 仕様たち / MCP specifications that aren’t widely known
ktr_0731
0
220
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
4
930
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
6
1.7k
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1k
実践!App Intents対応
yuukiw00w
0
110
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Transcript
Jetpack Compose for Web で ちょっとしたサイトつくってみた 2021.09.10 Yumemi.apk #5 ~Kotlin夏祭り~
おかやまん • Android App Developer • 株式会社ゆめみ(2019年11月入社) • 猫ちゃんを飼いはじめました •
副業やってます blendthink
None
Jetpack Compose for Web ってなぁに? • Jetpack Compose を基盤にしているリアクティブ Web
UI • Web アプリの UI 開発を簡素化・高速化 • 将来的に、Web・デスクトップ・Android アプリの間で UI コードの共通化を狙って いる • タイプセーフに HTML や CSS が書ける • まだアルファ版
https://compose-web.ui.pages.jetbrains.team
チュートリアルやってみる 先ほどの Web サイトの下部にチュートリアルのリン クがあります。 ツールのバージョン要件とかあるのでお気をつけく ださい。 • JDK 11
以上 • IntelliJ IDEA Community Edition or Ultimate Edition 2020.2 以上
1. プロジェクト作成
2. settings.gradle.kts を更新
3. build.gradle.kts を更新
3. build.gradle.kts を更新
4. 必要なフォルダを追加 • src/jsMain/kotlin • src/jsMain/resources
5. resources に index.html を追加
6. Main.kt を追加
7. プロジェクトを実行! ./gradlew jsBrowserRun
None
None
実際に、ポートフォリオ作ってみました
実際のコードへ
ご静聴ありがとうございました