Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Ses...
Search
おかやまん
April 28, 2022
Programming
1
640
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Session 2
コーディング試験のレビューを2年間続けて気づいたこと
https://yumemi.connpass.com/event/243080/
おかやまん
April 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by おかやまん
See All by おかやまん
具体と抽象の行き来を意識する
blendthink
0
430
FlutterKaigi Day1「Dart のこれから」
blendthink
1
6.2k
公開している Notion サイトから人名を抽出して、誤って個人情報を記載していないか検出できるようにしてみた
blendthink
0
470
株式会社ゆめみの Android の採用コーディング試験を公開しました
blendthink
0
110
Yumemi.apk #5 ~Kotlin夏祭り~ Session 2
blendthink
0
400
Developers Boost Session 6
blendthink
1
910
Other Decks in Programming
See All in Programming
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
100
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
4
1.4k
Ruby's Line Breaks
yui_knk
2
790
Qiita Bash
mercury_dev0517
1
190
Youtube Lofier - Chrome拡張開発
ninikoko
0
2.4k
Amazon CloudWatchの地味だけど強力な機能紹介!
itotsum
0
110
Defying Front-End Inertia: Inertia.js on Rails
skryukov
0
470
地域ITコミュニティの活性化とAWSに移行してみた話
yuukis
0
230
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
740
KawaiiLT 登壇資料 キャリアとモチベーション
hiiragi
0
100
技術選定を未来に繋いで活用していく
sakito
3
110
SwiftUI API Design Lessons
niw
1
270
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
29
14k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.1k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Speed Design
sergeychernyshev
29
890
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.5k
Transcript
コーディング試験のレビューを 2年間続けて気づいたこと Android 採用WG
軽く自己紹介タイム
内容 1. コーディング試験(1分) 2. コーディング試験の歴史(4分) 3. レビューで気づいたこと(5分)
1. コーディング試験
絶賛、公開中!
コーディング試験の内容 メチャクチャなコードがあるので それを改善してください という内容です ざっくりいうと
ゆめみ側で GitHub のリポジトリを検 索するアプリを既に作成しています。 しかし、このアプリとコードには、改善 可能な部分がたくさんあります。 アプリ仕様を守りながら、課題に従っ て改善していってください。
2. コーディング試験の歴史
~ 2020-03-24 • http://todomvc.com のような TODOアプリを作成 • 期限は1週間以内 • 非公開
課題点 • 似たような実装になる • 機能が多く実装コストが高い • ネットワーク通信がない • 課題の提示方法が不親切
~ 2021-08-31 • コントリビューターを表示するアプ リを作成 • 一覧・詳細画面のみ • 選考ポイントを記載 •
コードの提出方法を記載 • 期限は1週間以内 • 非公開
None
None
、、と思いきや
• 新卒の方にとっては難易度高い • 応募へのハードルは高いまま • レビューコストが高い😇 課題点
現在 • 課題を難易度別に作成 • 作成されたアプリが存在 • 機能追加は不要 • 公開
3. レビューで気づいたこと
ゆめみでは合否に関係なく 「良かった点」「機会点」 のフィードバックを送っています
実際のフィードバック
フィードバックDB
Git履歴がきれいだと コードもきれいな場合が多い レビューで気づいたこと:1つ目
None
感動
どんな場合がきれいじゃない?
例1「コミットメッセージはただの飾り」
例2「ブランチ行ったり来たり」
例3「全てを1つにまとめてきた」
可読性・保守性に関する フィードバックが多い レビューで気づいたこと:2つ目
どんなフィードバック?
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例2「例外の握りつぶし」
例2「例外の握りつぶし」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
• Git履歴がきれいだとコードもきれ いな場合が多い • 可読性・保守性に関するフィード バックが多い
ご静聴ありがとうございました