Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Ses...
Search
おかやまん
April 28, 2022
Programming
1
670
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Session 2
コーディング試験のレビューを2年間続けて気づいたこと
https://yumemi.connpass.com/event/243080/
おかやまん
April 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by おかやまん
See All by おかやまん
具体と抽象の行き来を意識する
blendthink
0
450
FlutterKaigi Day1「Dart のこれから」
blendthink
1
6.4k
公開している Notion サイトから人名を抽出して、誤って個人情報を記載していないか検出できるようにしてみた
blendthink
0
500
株式会社ゆめみの Android の採用コーディング試験を公開しました
blendthink
0
130
Yumemi.apk #5 ~Kotlin夏祭り~ Session 2
blendthink
0
420
Developers Boost Session 6
blendthink
1
930
Other Decks in Programming
See All in Programming
構文解析器入門
ydah
7
1.9k
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
0
810
[Codecon - 2025] Como não odiar seus testes
camilacampos
0
100
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
520
20250708_JAWS_opscdk
takuyay0ne
2
150
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
590
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
40
15k
Quality Gates in the Age of Agentic Coding
helmedeiros
PRO
1
110
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
470
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
160
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
18
9.5k
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
290
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
760
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
コーディング試験のレビューを 2年間続けて気づいたこと Android 採用WG
軽く自己紹介タイム
内容 1. コーディング試験(1分) 2. コーディング試験の歴史(4分) 3. レビューで気づいたこと(5分)
1. コーディング試験
絶賛、公開中!
コーディング試験の内容 メチャクチャなコードがあるので それを改善してください という内容です ざっくりいうと
ゆめみ側で GitHub のリポジトリを検 索するアプリを既に作成しています。 しかし、このアプリとコードには、改善 可能な部分がたくさんあります。 アプリ仕様を守りながら、課題に従っ て改善していってください。
2. コーディング試験の歴史
~ 2020-03-24 • http://todomvc.com のような TODOアプリを作成 • 期限は1週間以内 • 非公開
課題点 • 似たような実装になる • 機能が多く実装コストが高い • ネットワーク通信がない • 課題の提示方法が不親切
~ 2021-08-31 • コントリビューターを表示するアプ リを作成 • 一覧・詳細画面のみ • 選考ポイントを記載 •
コードの提出方法を記載 • 期限は1週間以内 • 非公開
None
None
、、と思いきや
• 新卒の方にとっては難易度高い • 応募へのハードルは高いまま • レビューコストが高い😇 課題点
現在 • 課題を難易度別に作成 • 作成されたアプリが存在 • 機能追加は不要 • 公開
3. レビューで気づいたこと
ゆめみでは合否に関係なく 「良かった点」「機会点」 のフィードバックを送っています
実際のフィードバック
フィードバックDB
Git履歴がきれいだと コードもきれいな場合が多い レビューで気づいたこと:1つ目
None
感動
どんな場合がきれいじゃない?
例1「コミットメッセージはただの飾り」
例2「ブランチ行ったり来たり」
例3「全てを1つにまとめてきた」
可読性・保守性に関する フィードバックが多い レビューで気づいたこと:2つ目
どんなフィードバック?
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例2「例外の握りつぶし」
例2「例外の握りつぶし」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
• Git履歴がきれいだとコードもきれ いな場合が多い • 可読性・保守性に関するフィード バックが多い
ご静聴ありがとうございました