Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Session 2
おかやまん
April 28, 2022
Programming
1
240
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Session 2
コーディング試験のレビューを2年間続けて気づいたこと
https://yumemi.connpass.com/event/243080/
おかやまん
April 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by おかやまん
See All by おかやまん
株式会社ゆめみの Android の採用コーディング試験を公開しました
blendthink
0
18
Yumemi.apk #5 ~Kotlin夏祭り~ Session 2
blendthink
0
140
Developers Boost Session 6
blendthink
1
660
Other Decks in Programming
See All in Programming
Migrating to Kotlin State & Shared Flows
heyitsmohit
1
180
即、New Relic / New Relic NOW!
uzulla
0
270
開発速度を5倍早くするVSCodeの拡張機能を作った
purp1eeeee
2
130
Airflowはすごいぞ!
hankehly
0
360
RFC 9111: HTTP Caching
jxck
0
150
パターンマッチングを学んで新しいJavaの世界へ!Java 18までの目玉機能をおさらいしよう / Java 18 pattern matching
ihcomega56
3
370
設計ナイト2022 トランザクションスクリプト
shinpeim
11
2k
短納期でローンチした新サービスをJavaで開発した話/launched new service using Java
eichisanden
5
1.8k
GitHub Actions を導入した経緯
tamago3keran
1
420
Java アプリとAWS の良い関係 - AWS でJava アプリを実行する一番簡単な方法教えます / AWS for Javarista
kanamasa
2
1.1k
Node.jsデザインパターンを読んで
mmmommm
0
780
Amazon Aurora の v1 が EOL になるので 10 クラスタアップグレードして出てきたノウハウ
dekokun
0
840
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.4k
BBQ
matthewcrist
74
7.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
780
250k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
104
16k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
46
3.9k
What the flash - Photography Introduction
edds
61
10k
Writing Fast Ruby
sferik
612
57k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
33
1.3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
85
3.9k
A Philosophy of Restraint
colly
192
15k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
29
4.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
781
210k
Transcript
コーディング試験のレビューを 2年間続けて気づいたこと Android 採用WG
軽く自己紹介タイム
内容 1. コーディング試験(1分) 2. コーディング試験の歴史(4分) 3. レビューで気づいたこと(5分)
1. コーディング試験
絶賛、公開中!
コーディング試験の内容 メチャクチャなコードがあるので それを改善してください という内容です ざっくりいうと
ゆめみ側で GitHub のリポジトリを検 索するアプリを既に作成しています。 しかし、このアプリとコードには、改善 可能な部分がたくさんあります。 アプリ仕様を守りながら、課題に従っ て改善していってください。
2. コーディング試験の歴史
~ 2020-03-24 • http://todomvc.com のような TODOアプリを作成 • 期限は1週間以内 • 非公開
課題点 • 似たような実装になる • 機能が多く実装コストが高い • ネットワーク通信がない • 課題の提示方法が不親切
~ 2021-08-31 • コントリビューターを表示するアプ リを作成 • 一覧・詳細画面のみ • 選考ポイントを記載 •
コードの提出方法を記載 • 期限は1週間以内 • 非公開
None
None
、、と思いきや
• 新卒の方にとっては難易度高い • 応募へのハードルは高いまま • レビューコストが高い😇 課題点
現在 • 課題を難易度別に作成 • 作成されたアプリが存在 • 機能追加は不要 • 公開
3. レビューで気づいたこと
ゆめみでは合否に関係なく 「良かった点」「機会点」 のフィードバックを送っています
実際のフィードバック
フィードバックDB
Git履歴がきれいだと コードもきれいな場合が多い レビューで気づいたこと:1つ目
None
感動
どんな場合がきれいじゃない?
例1「コミットメッセージはただの飾り」
例2「ブランチ行ったり来たり」
例3「全てを1つにまとめてきた」
可読性・保守性に関する フィードバックが多い レビューで気づいたこと:2つ目
どんなフィードバック?
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例2「例外の握りつぶし」
例2「例外の握りつぶし」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
• Git履歴がきれいだとコードもきれ いな場合が多い • 可読性・保守性に関するフィード バックが多い
ご静聴ありがとうございました