Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Math Cafe 20150425 Fractal
Search
IWABUCHI Yu(u)ki butchi
April 25, 2015
Science
0
26
Math Cafe 20150425 Fractal
フラクタル概説
数学カフェで2015年4月25日に発表したフラクタルの解説です。
IWABUCHI Yu(u)ki butchi
April 25, 2015
Tweet
Share
More Decks by IWABUCHI Yu(u)ki butchi
See All by IWABUCHI Yu(u)ki butchi
WBA Monozukuri 2025-04-20 Nothing Response AI
butchi
0
24
SIG-MATHEMATICA JAPAN - Log-Log Polar Discrete Plot
butchi
0
130
Sunday Math Party 31 - Collatz Problem and Integer Spiral
butchi
0
87
Sunday Math Party 30 - Notation Block Multi
butchi
0
120
Prime QK Anniversary 10 - Rule Renew
butchi
0
100
Sunday Math Party 29 - Joyo Bizarre Plane - Times
butchi
0
160
Sunday Math Party 27 Zodiac Jijo
butchi
0
110
Sunday Math Party 26 - Zodiac Power 2
butchi
0
330
Science Cafe 2022-11-26 - Automatic Illustration
butchi
0
130
Other Decks in Science
See All in Science
My Little Monster
juzishuu
0
120
アナログ計算機『計算尺』を愛でる Midosuji Tech #4/Analog Computing Device Slide Rule now and then
quiver
1
300
07_浮世満理子_アイディア高等学院学院長_一般社団法人全国心理業連合会代表理事_紹介資料.pdf
sip3ristex
0
640
データから見る勝敗の法則 / The principle of victory discovered by science (open lecture in NSSU)
konakalab
1
180
MCMCのR-hatは分散分析である
moricup
0
460
ド文系だった私が、 KaggleのNCAAコンペでソロ金取れるまで
wakamatsu_takumu
2
1.4k
Optimization of the Tournament Format for the Nationwide High School Kyudo Competition in Japan
konakalab
0
110
2025-06-11-ai_belgium
sofievl
1
170
機械学習 - SVM
trycycle
PRO
1
900
機械学習 - 決定木からはじめる機械学習
trycycle
PRO
0
1.1k
データベース12: 正規化(2/2) - データ従属性に基づく正規化
trycycle
PRO
0
980
「美は世界を救う」を心理学で実証したい~クラファンを通じた新しい研究方法
jimpe_hitsuwari
1
170
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
20
1.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Transcript
フラクタル概説 岩淵勇樹
フラクタルとは
フラクタル次元(ユークリッド次元) 線分: 縮尺1/2倍で点の数1/2倍 →log2 2 = 1次元 正方形: 縮尺1/2倍で点の数1/4倍 →log2
4 = 2次元 立方体: 縮尺1/2倍で点の数1/8倍 →log2 8 = 3次元
フラクタル次元(ユークリッド次元) 正方形: 縮尺1/3倍で点の数1/9倍 →log3 9 = 2次元
フラクタル次元(ハウスドルフ次元) シェルピンスキーのカーペット: 縮尺1/3倍で点の数1/8倍 →log3 8 ≒ 1.89次元 非整数次元!
フラクタル次元(ユークリッド次元) 正三角形: 縮尺1/2倍で点の数1/4倍 →log2 4 = 2次元
フラクタル次元(ハウスドルフ次元) シェルピンスキーのギャスケット: 縮尺1/2倍で点の数1/3倍 →log2 3 ≒ 1.58次元 非整数次元! 次元の説明が間違ってたらごめんなさい><
フラクタルの生成法
L-system コッホ曲線の例: F→F-F++F-F F:前進 -:反時計回りに60度の回転 +:時計回りに60度の回転
偏角関数法(岩淵の方式) L-systemの簡易版(角度の数列を基本とする) 過去の研究発表資料 Mathematicaデモ
IFS (Iterated function system) 反復関数系 アフィン変換 (拡大・縮小・回転・平行移動) のセットの繰り返し
カーペットフラクタル(岩淵の方式) IFSの簡易版 白黒の2次元配列を基本とする jsdo.itデモ フラクタル音楽
その他重要なフラクタル
マンデルブロ集合 複素数を元にした生成方法
ドラゴン曲線 ツインドラゴン 1-i進法(複素数の記数法)