Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Math Cafe 20150425 Fractal
Search
IWABUCHI Yu(u)ki butchi
April 25, 2015
Science
0
25
Math Cafe 20150425 Fractal
フラクタル概説
数学カフェで2015年4月25日に発表したフラクタルの解説です。
IWABUCHI Yu(u)ki butchi
April 25, 2015
Tweet
Share
More Decks by IWABUCHI Yu(u)ki butchi
See All by IWABUCHI Yu(u)ki butchi
WBA Monozukuri 2025-04-20 Nothing Response AI
butchi
0
19
SIG-MATHEMATICA JAPAN - Log-Log Polar Discrete Plot
butchi
0
110
Sunday Math Party 31 - Collatz Problem and Integer Spiral
butchi
0
77
Sunday Math Party 30 - Notation Block Multi
butchi
0
110
Prime QK Anniversary 10 - Rule Renew
butchi
0
88
Sunday Math Party 29 - Joyo Bizarre Plane - Times
butchi
0
150
Sunday Math Party 27 Zodiac Jijo
butchi
0
100
Sunday Math Party 26 - Zodiac Power 2
butchi
0
320
Science Cafe 2022-11-26 - Automatic Illustration
butchi
0
120
Other Decks in Science
See All in Science
局所保存性・相似変換対称性を満たす機械学習モデルによる数値流体力学
yellowshippo
1
290
機械学習 - ニューラルネットワーク入門
trycycle
PRO
0
830
コンピュータビジョンによるロボットの視覚と判断:宇宙空間での適応と課題
hf149
0
210
データベース08: 実体関連モデルとは?
trycycle
PRO
0
920
Symfony Console Facelift
chalasr
2
460
02_西村訓弘_プログラムディレクター_人口減少を機にひらく未来社会.pdf
sip3ristex
0
540
地質研究者が苦労しながら運用する情報公開システムの実例
naito2000
0
230
安心・効率的な医療現場の実現へ ~オンプレAI & ノーコードワークフローで進める業務改革~
siyoo
0
290
01_篠原弘道_SIPガバニングボード座長_ポスコロSIPへの期待.pdf
sip3ristex
0
590
データマイニング - グラフ構造の諸指標
trycycle
PRO
0
150
Quelles valorisations des logiciels vers le monde socio-économique dans un contexte de Science Ouverte ?
bluehats
1
450
動的トリートメント・レジームを推定するDynTxRegimeパッケージ
saltcooky12
0
170
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
44
7.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
フラクタル概説 岩淵勇樹
フラクタルとは
フラクタル次元(ユークリッド次元) 線分: 縮尺1/2倍で点の数1/2倍 →log2 2 = 1次元 正方形: 縮尺1/2倍で点の数1/4倍 →log2
4 = 2次元 立方体: 縮尺1/2倍で点の数1/8倍 →log2 8 = 3次元
フラクタル次元(ユークリッド次元) 正方形: 縮尺1/3倍で点の数1/9倍 →log3 9 = 2次元
フラクタル次元(ハウスドルフ次元) シェルピンスキーのカーペット: 縮尺1/3倍で点の数1/8倍 →log3 8 ≒ 1.89次元 非整数次元!
フラクタル次元(ユークリッド次元) 正三角形: 縮尺1/2倍で点の数1/4倍 →log2 4 = 2次元
フラクタル次元(ハウスドルフ次元) シェルピンスキーのギャスケット: 縮尺1/2倍で点の数1/3倍 →log2 3 ≒ 1.58次元 非整数次元! 次元の説明が間違ってたらごめんなさい><
フラクタルの生成法
L-system コッホ曲線の例: F→F-F++F-F F:前進 -:反時計回りに60度の回転 +:時計回りに60度の回転
偏角関数法(岩淵の方式) L-systemの簡易版(角度の数列を基本とする) 過去の研究発表資料 Mathematicaデモ
IFS (Iterated function system) 反復関数系 アフィン変換 (拡大・縮小・回転・平行移動) のセットの繰り返し
カーペットフラクタル(岩淵の方式) IFSの簡易版 白黒の2次元配列を基本とする jsdo.itデモ フラクタル音楽
その他重要なフラクタル
マンデルブロ集合 複素数を元にした生成方法
ドラゴン曲線 ツインドラゴン 1-i進法(複素数の記数法)