Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
enebularLT
Search
canonno
December 02, 2021
Technology
0
280
enebularLT
canonno
December 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by canonno
See All by canonno
communeLT
canonno
0
7.4k
yurufuwaLT
canonno
0
160
Try_English_LT.pdf
canonno
1
330
IoT LT
canonno
0
370
Enebular LT
canonno
0
890
Other Decks in Technology
See All in Technology
UDDのススメ - 拡張版 -
maguroalternative
1
610
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
7
1.3k
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.1k
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
3
1.4k
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
2.5k
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
2
940
JAWS-UG のイベントで使うハンズオンシナリオを Amazon Q Developer for CLI で作ってみた話
kazzpapa3
0
110
オブザーバビリティ文化を組織に浸透させるには / install observability culture
mackerelio
0
150
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
910
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
110
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
3
230
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
770
Transcript
enebularで対戦ゲームをつくってみたい 賀野 壮一朗 Twitter:@canonno_blog ※失敗しているので アドバイスなどあればお願いします!
自己紹介 • 賀野 壮一朗 • 日系飲料メーカーSIer 入社三年目 • 微生物学研究室出身 (ITド初心者)
• ProtoOut 4期生。
お絵描きライブラリp5jsらぶ
おにごっこゲームを作った https://affectionate-edison-a21421.netlify.app/kakurenbo.html
おにごっこゲームを作った ->これを通信ゲームにしたい https://affectionate-edison-a21421.netlify.app/kakurenbo.html
余談
余談
Websocket Nodeを使って試行錯誤しました ※websocket:サーバーからクライアント側へプッシュ可能な双方向型プロトコル 逃げる側 鬼側 /ws/nigeruに接続 /ws/oniに接続 ↑を入力 /ws/nigeruへ送信 /ws/oniから受信
相手が↑を入力 した画面反映
サーバー側から鬼を動かす
サーバー側から鬼を動かす
クライアント側から送る
Websocket Nodeを使って試行錯誤しました ※websocket:サーバーからクライアント側へプッシュ可能な双方向型プロトコル 逃げる側 鬼側 /ws/nigeruに接続 /ws/oniに接続 ↑を入力 /ws/nigeruへ送信 /ws/oniから受信
相手が↑を入力 した画面反映 ◎ ◎
/ws/nigeruから/ws/oniへ送り込む 逃げる側の入力を 鬼側へ送る 鬼側の入力を 逃げる側へ送る
/ws/nigeruから/ws/oniへ送り込む -> うまくいかない 逃げる側の入力を 鬼側へ送る 逃げる側ブラウザで入力 ここまで問題ないことがわかってる 鬼側ブラウザに反映されない それどころか受信もされない
enebular/Node-Redを使った 対戦ゲーム作ってみた的な 資料あったら教えてください!!! これができるなら サーバー側書かなくていいかららくちん