Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
enebularLT
canonno
December 02, 2021
Technology
0
83
enebularLT
canonno
December 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by canonno
See All by canonno
communeLT
canonno
0
6.4k
yurufuwaLT
canonno
0
100
Try_English_LT.pdf
canonno
1
110
IoT LT
canonno
0
290
Enebular LT
canonno
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
〇〇みたいな検索作ってと言われたときに考えること / thinking before developing search system like that one
ryook
5
2.7k
増田亨さんによる 「設計の考え方とやり方」勉強会オープニング
tsuyok
0
210
ReverseETLでユーザーに価値を届ける基盤を実現した話
hakky
0
350
ふりかえりの技術 / retrospectives
soudai
3
180
ぼくらが選んだ次のMySQL 8.0 / MySQL80 Which We Choose
line_developers
PRO
7
3k
Backlog × RPAでいろいろ捗った話
z_tetsu
0
390
Autonomous Database Cloud 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
10
19k
インフラのテストに VPC Reachability Analyzer は外せないという話
nulabinc
PRO
2
720
Simplify Cloud Native Security with Trivy
knqyf263
0
690
psql, my favorite tool!
nuko_yokohama
1
180
Azure DevOps Online Vol.6 - 業務で必要なCIをみんなで考えよう
kkamegawa
0
270
ECS on EC2 で Auto Scaling やってみる!
sayjoy
1
250
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
451
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
294
28k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
29
4.4k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
373
44k
A Philosophy of Restraint
colly
192
15k
In The Pink: A Labor of Love
frogandcode
131
21k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
324
55k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
229
9.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
16
8.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
290
48k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
12
940
How to Ace a Technical Interview
jacobian
267
21k
Transcript
enebularで対戦ゲームをつくってみたい 賀野 壮一朗 Twitter:@canonno_blog ※失敗しているので アドバイスなどあればお願いします!
自己紹介 • 賀野 壮一朗 • 日系飲料メーカーSIer 入社三年目 • 微生物学研究室出身 (ITド初心者)
• ProtoOut 4期生。
お絵描きライブラリp5jsらぶ
おにごっこゲームを作った https://affectionate-edison-a21421.netlify.app/kakurenbo.html
おにごっこゲームを作った ->これを通信ゲームにしたい https://affectionate-edison-a21421.netlify.app/kakurenbo.html
余談
余談
Websocket Nodeを使って試行錯誤しました ※websocket:サーバーからクライアント側へプッシュ可能な双方向型プロトコル 逃げる側 鬼側 /ws/nigeruに接続 /ws/oniに接続 ↑を入力 /ws/nigeruへ送信 /ws/oniから受信
相手が↑を入力 した画面反映
サーバー側から鬼を動かす
サーバー側から鬼を動かす
クライアント側から送る
Websocket Nodeを使って試行錯誤しました ※websocket:サーバーからクライアント側へプッシュ可能な双方向型プロトコル 逃げる側 鬼側 /ws/nigeruに接続 /ws/oniに接続 ↑を入力 /ws/nigeruへ送信 /ws/oniから受信
相手が↑を入力 した画面反映 ◎ ◎
/ws/nigeruから/ws/oniへ送り込む 逃げる側の入力を 鬼側へ送る 鬼側の入力を 逃げる側へ送る
/ws/nigeruから/ws/oniへ送り込む -> うまくいかない 逃げる側の入力を 鬼側へ送る 逃げる側ブラウザで入力 ここまで問題ないことがわかってる 鬼側ブラウザに反映されない それどころか受信もされない
enebular/Node-Redを使った 対戦ゲーム作ってみた的な 資料あったら教えてください!!! これができるなら サーバー側書かなくていいかららくちん