Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

enebularLT

canonno
December 02, 2021

 enebularLT

canonno

December 02, 2021
Tweet

More Decks by canonno

Other Decks in Technology

Transcript

  1. enebularで対戦ゲームをつくってみたい
    賀野 壮一朗
    Twitter:@canonno_blog
    ※失敗しているので
    アドバイスなどあればお願いします!

    View Slide

  2. 自己紹介
    • 賀野 壮一朗
    • 日系飲料メーカーSIer 入社三年目
    • 微生物学研究室出身 (ITド初心者)
    • ProtoOut 4期生。

    View Slide

  3. お絵描きライブラリp5jsらぶ

    View Slide

  4. おにごっこゲームを作った
    https://affectionate-edison-a21421.netlify.app/kakurenbo.html

    View Slide

  5. おにごっこゲームを作った ->これを通信ゲームにしたい
    https://affectionate-edison-a21421.netlify.app/kakurenbo.html

    View Slide

  6. 余談

    View Slide

  7. 余談

    View Slide

  8. Websocket Nodeを使って試行錯誤しました
    ※websocket:サーバーからクライアント側へプッシュ可能な双方向型プロトコル
    逃げる側 鬼側
    /ws/nigeruに接続 /ws/oniに接続
    ↑を入力
    /ws/nigeruへ送信 /ws/oniから受信
    相手が↑を入力
    した画面反映

    View Slide

  9. サーバー側から鬼を動かす

    View Slide

  10. サーバー側から鬼を動かす

    View Slide

  11. クライアント側から送る

    View Slide

  12. Websocket Nodeを使って試行錯誤しました
    ※websocket:サーバーからクライアント側へプッシュ可能な双方向型プロトコル
    逃げる側 鬼側
    /ws/nigeruに接続 /ws/oniに接続
    ↑を入力
    /ws/nigeruへ送信 /ws/oniから受信
    相手が↑を入力
    した画面反映


    View Slide

  13. /ws/nigeruから/ws/oniへ送り込む
    逃げる側の入力を 鬼側へ送る
    鬼側の入力を 逃げる側へ送る

    View Slide

  14. /ws/nigeruから/ws/oniへ送り込む -> うまくいかない
    逃げる側の入力を 鬼側へ送る
    逃げる側ブラウザで入力
    ここまで問題ないことがわかってる
    鬼側ブラウザに反映されない
    それどころか受信もされない

    View Slide

  15. enebular/Node-Redを使った
    対戦ゲーム作ってみた的な
    資料あったら教えてください!!!
    これができるなら
    サーバー側書かなくていいかららくちん

    View Slide