Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Enebular LT
Search
canonno
November 04, 2020
Programming
0
890
Enebular LT
canonno
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by canonno
See All by canonno
communeLT
canonno
0
7.4k
enebularLT
canonno
0
280
yurufuwaLT
canonno
0
160
Try_English_LT.pdf
canonno
1
330
IoT LT
canonno
0
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
ゲームの物理
fadis
5
1.1k
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
100
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
370
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
170
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
1.1k
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
300
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.8k
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
1
200
生成AI、実際どう? - ニーリーの場合
nealle
0
110
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
820
AHC051解法紹介
eijirou
0
550
Vibe coding コードレビュー
kinopeee
0
440
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
enebular × Teachable Machineで クレイジーなゲーム作ってみた 賀野 壮一朗 @canonno_blog
自己紹介 賀野 壮一朗 某飲料メーカーDX推進チーム所属 入社二年目 Protoout Studioにてプロトタイプ修行の真っ最中 ピアノが趣味。ストリートピアノ情報アカウント運営。 ProtooutでGoogle検索!
Teachable Machine Googleが提供する機械学習サービス GUIから画像認識・音声認識・姿勢認識を簡単に実装可能
Teachable Machine
enebular × Teachable Machine
作ったゲーム 画像認識:どれだけ数字が好きか体で示してもらおうか 音声認識:ml5でお前のソウルがウルトラソウルかニセモノソウルか判定する
数字は好きですか?
本当に数字が好きですか?
体で表現してもらおうか 指定された数字を体で表現し7秒キープ 1~9をすべてクリアしたらコンプリート
体で表現してもらおうか デモ: https://musing-minsky-34983e.netlify.app/
作製裏話 (余談) 当初用意していた学習データ 素直に数字だけ集める予定
師匠との出会い Maker Fair Tokyo DAY1 AIプログラミング「ドレミダンス」を作った小学六年生
師匠との出会い
これを見て 俺 も 体 を 張 ら ね ば
体張りました 全力で学習データを作製 「2」と「5」がいかに難しいか痛感 「数字をもっと大事にしよ・・・」と反省 皆様もトライしてみてくださいね!!
ところで そして輝く?
そうですね ウルトラソウウゥッ ハアアアイッッッ そして輝く?
それ本当にウルトラソウル? はいはいそうだね めっちゃウルトラソウルウルトラソウル はいはいはいはいはいはい
ウルトラソウルかニセモノソウルか サビの「ウルトラソウウゥッハアアアイッッッ」の部分を歌い判定 本家に近いほどウルトラソウル、遠いほどニセモノソウル
ウルトラソウルかニセモノソウルか デモ: https://competent-northcutt-5b8ae1.netlify.app/ultra_soul.html
制作裏話(余談) ホンモノソウル:B’zの音源 ニセモノソウル:賀野の生歌
制作裏話(余談) ホンモノソウル:B’zの音源 ニセモノソウル:賀野の生歌 ゲームのテストができないので 皆様トライしてみて感想を お聞かせください!!!
さいごに Teachable Machine便利!楽しい!! Enebular × Teachable Machineで可能性無限大