Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュニティで人生変わった!
Search
CharaDenMitz
June 05, 2018
Business
1
440
コミュニティで人生変わった!
CharaDenMitz
June 05, 2018
Tweet
Share
More Decks by CharaDenMitz
See All by CharaDenMitz
RPAの本質~トレンドも紹介~2020.10
charadenmitz
0
270
Power Platformでニュースタンダードなコミュニティイベント
charadenmitz
0
110
RPAの本質~トレンドも紹介~
charadenmitz
2
620
コミュニティ仕事でPower Automateを活用!part2
charadenmitz
0
530
30分でランチ勉強!Zoomを使ったリモートワーク技~ビジネス力UP!ついでに自動化ツール実演も!~
charadenmitz
1
1.7k
RPACommunity紹介
charadenmitz
0
160
コミュニティ視点で見るUiPath
charadenmitz
0
140
RPACommunity
charadenmitz
0
85
RPALT 静岡 vol.01
charadenmitz
0
660
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
1.5k
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
240
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
420
「みんな、笑顔になぁれ」を実現する 職種混合開発組織の目標設定・評価の改善事例
daitasu
0
220
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
42
67k
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
390k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
790
Company deck
tricera
0
10k
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
170
行動指針
fint_recruit
0
730
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
520k
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
コミュニティで 人生変わった! Community Boot Camp vol.1 2018/6/5(TUE)
「人生変わった」って ちょっと大げさじゃない?
まずは概要から
コミュニティ認知前(~2016/5)
松 岡 光 隆 ごく普通のサラリーマン ・コミュニティ?なんですかそれ。仕事に関係あるんですか?
コミュニティ認知後(現在)
チャラ電Mitz(コミュニティ活動名) 松 岡 光 隆 Community運営芸人 ユーザーグループコミュニティ ・JAWS-UG IoT支部/主催メンバー ITコミュニティの大御所JAWS-UG(全国に50以上の支部)の支部
・JJUG(日本Javaユーザーグループ)/お手伝い メンバー数約4000人 ・JaFUG(日本Fitbitユーザーグループ)/運営メンバー FitBitユーザーのコミュニティ/uhuru八子氏が発起人 ・ChatWork Café 東京/運営メンバー ChatWorkを愛するユーザーのコミュニティ/札幌、瀬戸内 にも支部有
チャラ電Mitz(コミュニティ活動名) 松 岡 光 隆 Community運営芸人 業界コミュニティ ・IoTLT/運営メンバー(盛り上げ&大道具&カメラ担当) 日本最大のIoTコミュニティ/メンバー約7000人/毎月開催150名参加 ・SIerIoTLT/主催
IoTLTのスピンオフコミュニティ/毎月開催150名参加 ・SIerIoTLT女子部/主催 SIerIoTLTのスピンオフコミュニティ/5月開催時には女性30名参加 ・RPA Community/主催 国内初のRPAコミュニティ/イベント時は200名以上が参加 ・ITdouce(IT女子のスウィーツ部)/部長 女性35名
ここまでに至った変遷 2016.05 コミュニティイベント初参加 2017.02 コミュニティイベントで初LT登壇 2017.06 チャラ電Mitz を襲名 2017.09 コミュニティイベントで初講演(30分)
2017.11 コミュニティ初立ち上げ
超簡潔なステップで説明 参加するだけ/インプット ↓ 参加して呟き/弱アウトプット ↓ 参加記録発信/強アウトプット ↓ 登壇して発信/超アウトプット ↓ 運営で場作り/超インプット&超アウトプット
参加メリット ・視野が広がる 社内では経験できない、様々な業種や職種の 人達との会話。 ・良い刺激 webや文献ではなくリアルに人の登壇を見て 受けるインパクトは大きい。
登壇メリット ・魅せるスキル向上 仕事ではない、エンターテイメント的要素が 必要なので「見せる」から「魅せる」へと 意識が変わっていく。 ・人脈が拡がる とにかく人が集まってくる。 様々な人が繋がりを求めて来てくれる。
登壇メリット ・スキル向上 「立場が人を作る」 「教える事で自ら成長できる」 という言葉の通り、 教える・登壇する立場が自身のスキルを 向上させる。
運営メリット ・カスタマーファースト精神が身につく 「参加者=お客様」を一番に考える精神と行動 が必要。それが自然とカスタマーファースト 精神に繋がる。 ・臨機応変な対応力 イベント前中後で起こる様々な出来事に即時 対応する事で臨機応変な対応力が身につく。
運営メリット ・マネージメント力 運営は一人ではできない。 運営チームとして活動することでチームを マネージメントする力が身につく。 ・交渉力 対スポンサー、対登壇者との会話や交渉を 常に行うことで交渉力が向上。
運営メリット ・マーケティングや広報のスキル 参加者の動向、興味の引くイベントの企画、 イベントの発信・拡散方法を実践で学べる。 ・人脈が拡がる 登壇者とは別の意味で人が集まってくる。 企業側からのアクセスも多くなる。
運営メリット(おまけ) ・良い人間になる 多くの人から顔を覚えられる立場。 プライベート生活でも低マナーな事や 悪い行為はできない。 (どこかで見られてるかも) なので 自然と良い人間になる(かも)。
人生が変わった 的な事ベスト3
第3位 業界で通じる ニックネームが付いた
第3位 “Mitzさん”
第2位 様々な事で 声が掛かるようになった
・イベント登壇依頼 ・ハッカソン審査員依頼 ・運営メンバー参入依頼 ・個人秘書立候補 等々
第1位 友達が超増えた
・2015.11.30 FaceBook登録 ・2016.8.24時点 Facebook友達数 8名 ・2016.8.25 IoTLT主催のびすけ氏と繋がる(9人目)
現在1,033人
毎日(ホント毎日) 多くの知り合いや友人や企業から 様々な依頼・お願い・情報が届き 感謝し、そして感謝される。
「人生変わった」って
「人生変わった」って 大げさじゃないでしょ。
None