Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
201130 実務で他のRPAツールに挑戦!?で困った話 さおさん
Search
comucal
PRO
November 30, 2020
Technology
0
480
201130 実務で他のRPAツールに挑戦!?で困った話 さおさん
comucal
PRO
November 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
170
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
46
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
69
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
110
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
440
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
270
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
120
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
110
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
880
Other Decks in Technology
See All in Technology
Databricks Free Editionで始めるMLflow
taka_aki
0
810
Copilotの精度を上げる!カスタムプロンプト入門.pdf
ismk
9
2.1k
窓口業務を生成AIにおまかせ!Bedrock Agent Coreで実現する自治体AIエージェント!
rayofhopejp
0
220
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
290
QAEが生成AIと越える、ソフトウェア開発の境界線
rinchsan
0
520
Playwrightで始めるUI自動テスト入門
devops_vtj
0
200
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
810
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
350
LLM APIを2年間本番運用して苦労した話
ivry_presentationmaterials
11
9.6k
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.50
fumisuke
0
200
AIエージェントを導入する [ 社内ナレッジ活用編 ] / Implement AI agents
glidenote
1
250
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
10
1.7k
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Side Projects
sachag
455
43k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
340
Transcript
実務で他のRPAツールに挑戦!? で困ったハナシ(仮) さお
目次 自己紹介 混乱した点 RPAツールの軸
自己紹介 名前:さお (Twitter:@saosao885) 所属:株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ 現在使用ツール:RPA(UiPathそのほかあり) RPA歴:もうすぐ3年
使用(したい)言語:Python(勉強中) 今年の成果:LT発表くらい?
おことわり これから話す内容は 「個人の見解」による ものです。 皆さん全員に該当する わけではありません。 私の覚えがどうとかは 置いといてください
今皆さんはRPAツールを何ツール使用 している(ご経験はある)でしょうか。 1つ 2つ 3つ 4つ
今世に出ているものはすべて使える ………………………………………….
私の場合
私の場合 実務使用 個人学習 特に何もしていない UiPath 〇 BizRobo! 〇 AutomationAnywhere 〇
BluePrism 〇 WinActor 〇 PowerAutomate 〇 Pega 〇 それ以外 〇
今回は時間の都合上、 気になったところだけ紹介 UiPath Automation Anywhere BizRobo!
混乱した点①フローの向き UiPathと AutomationAnywhere BizRobo! 上 か ら 下
左から右
混乱した点② Ifとelse UiPath Automation Anywhere
混乱した点③ ひし形は条件分岐の式を入れないの? UiPath BizRobo!
RPAツールの軸 順番に進む 条件式で判断 繰り返し Web操作 アプリケー ション操作
まとめ 他ツールを学ぶ場合は今まで使っていたツールの ことはひとまず置いといて知識を蓄える、慣れる どのRPAツールも やろうとしている目的は同じ
参考資料 ・Kapow(Bizrobo)で分岐を実行する(BizRobo!の画像) https://qiita.com/suzuki_y/items/5796d9416d6898c98c19 ・UiPath、AutomationAnywhere(自分の端末より) イラスト素材:いらすとや