Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

210129 「自称」ダイバーシティ対応のライトニングトーク Ryu.Cyberさん

Avatar for comucal comucal
January 29, 2021

210129 「自称」ダイバーシティ対応のライトニングトーク Ryu.Cyberさん

Avatar for comucal

comucal

January 29, 2021
Tweet

More Decks by comucal

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ダイバーシティ対応 • 多様性対応 1. 女性の活躍 2. LGBT 3. 年齢の多様性 4.

    グローバル化 5. 障害者雇用 今回はここの一部 参考: https://www.ashita-team.com/jinji- online/category1/2473?gclid=Cj0KCQiA0rSABhDlARIsAJtjfCdeMKbcSbWv3IC I4mWUgUVruyeLPeeU-FKvBGub6FJPjPAZqf2Jsr8aAuouEALw_wcB#
  2. 黒島 • ♥の形した島です • 日本有人最南端で有名な波照間島の1つ手前で す • 人口 200人ちょっと •

    牧畜の島 牛が人の10倍 • リーフが近く、干潮時は天然プールがでたり海 も楽に楽しめます
  3. 回線事情 • 地デジまで石垣島までTV映像を伝送できる海底 ケーブルなし • 石垣島は2005年に海底ケーブル、家庭への光 サービスは2012年くらい • 最西端の与那国島は・・・ •

    2006年のDr.コトー診療所シーズン2前の番宣 • 与那国島からの現地中継は衛星中継 • だって中継帯域に耐えうる海底ケーブルないん だもん
  4. ケータイ事情 • 沖縄なんでau系沖縄セルラーが強かったり • 黒島は2004年まではドコモ一択 • au開通して、その後SoftBankも • 各社アンテナ1本ずつ •

    WiMAX???PHS???楽天モバイル???ナニそれ美味しい の? • 電波とどけばそこそこ • でも電波は1本くらい??私が定宿としている集落で はデーター通信はauだけまともに使えるくらい