Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
220613 3つのXRコミュニティを立ち上げて気づいた3つの知見 イワケンさん
Search
comucal
PRO
June 13, 2022
Marketing & SEO
0
12k
220613 3つのXRコミュニティを立ち上げて気づいた3つの知見 イワケンさん
comucal
PRO
June 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
28
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
54
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
99
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
250
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
100
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
99
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
790
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Marketing & SEO
See All in Marketing & SEO
Smarter Search Strategies: Diversifying Ad Platforms in the Age of AI
yourppcdoc
1
140
Sitekwaliteit is dé nr. 1 ranking factor - Eduard Blacquière - SEO Benelux meetup (mei 2025)
seoproacademy
0
160
Cómo alcanzar el éxito en Ecommerce SEO - #MarketingxValencia
aleyda
0
160
Link Wars: The SEO Awakens
ajordanseo
0
180
The State of Ecommerce SEO: How to Win in Today's Product SERPs [Featuring US & UK Insights] #Recommerce
aleyda
1
350
Despegando en Google Discover: 14 horas de vuelo para vender unos auriculares
clarasoteras
1
210
Crafting winning internal linking strategies
smp_seo
1
480
Туризм Івано-Франківської області'2024
iftourism
0
220
Have SEOs Ruined the Internet? - User Awareness of SEO in 2025
akashhashmi
0
140
Auditoría SEO en medios: Aplicando el método HIIT para poner en forma tu web y tu redacción
clarasoteras
0
460
Advanced Local Link Building Tips That Will Make You Drool
greggifford
PRO
1
120
International Search Summit - Mastering language selectors: Best SEO and UX practices for multilingual sites - #IntSS
sarafernandezseo
0
540
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
Designing for Performance
lara
610
69k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
3つのXRコミュニティを立ち上げて 気づいた 5つ 3つの知見 株式会社サイバーエージェント イワケン
イワケン Twitter:@iwaken71 株式会社サイバーエージェント XRエンジニア 個人ミッション「XRの社会実装事例を作る」 AR界の吉田松陰になりたい バーチャルイベントで HoloLensプレゼン コミュニティ活動に対して Microsoft
MVP受賞
3つのコミュニティの立ち上げ 名前: withARハッカソン 一言: AR共創型ハッカソン 設立: 2019年10月~ 人数: 過去11回イベント,平均30人参加 名前:
IwakenLab. 一言: 技術好き学生支援コミュニティ 設立: 2021年5月~ 人数: 学生26名 社会人6名 名前: Babylon.js勉強会 一言: ブラウザ3D表現を勉強 設立: 2022年5月~ 人数: 300人程度 熱狂・オンライン クローズド・サロン オープン・テック
私がコミュニティ活動する理由 XRエンジニアとして 市場価値💪 を上げつつ ハッピー🥰 に生きたい
コミュニティ活用により実際得られたもの 開発習慣・知識 実績機会 多方面の仲間 💪 🥰
今日話すのは 活用すると素敵な コミュニティ活動 3つの障壁を知見化してみた
3つの知見 集客 活性化 with会社
3つの知見 集客 活性化 with会社
集客・ルート 熱狂・オンライン クローズド・サロン オープン・テック ハマる人を直接誘う ダンスwithARハッカソン 地元withARハッカソン あえて敷居を高くする Webサイトに理念を細かく言語化 ZOOM面談で覚悟を決めさせる
1か月前から盛り上げ仕込み インフルエンサーと共同発信 信頼できるキーパーソンの発信
333人参加した勉強会イベント ・コアメンバー5名の構成 →キーエンジニア2名 / Microsoft社員 2名 コミュニティ好き1名 (私) ・イベントページ →歓迎する人を明確に書く
・Twitterでの盛り上げ → リリース日と直前期が集客が伸びる → コアメンバーにSNS発信時間を呼びかける 盛り上げの様子: https://togetter.com/li/1883005 オープン・テック イベントページ https://babylonjs.connpass.com/event/246064/
3つの知見 集客 活性化 with会社
活性化 (共通して意識していること) 熱狂・オンライン クローズド・サロン オープン・テック
価値観の言語化 (イベントオープニング) 熱狂・オンライン クローズド・サロン 安心して メンバーに 能動的アクション してもらうのが 狙い
Discordで可視化→褒め/刺激 → チームチャンネル・チーム内コミュニケーション/進捗を投稿 → timesチャンネル・日々の活動を投稿 → オープン議論チャンネル・日々の質問/相談を投稿 熱狂・オンライン クローズド・サロン オープン・テック
Discordにより 他者の活動が 強制的に見れる ↓ そのものが刺激 褒めリアクション 感謝リアクション
3つの知見 集客 活性化 with会社
会社との連携 正直今の会社は個人のコミュニティ活動を応援してくれるので、運が良かった というのがありつつ ・「社内広報の営業」をする。 → 人事や広報担当にちゃんと連絡する。営業するつもりで。not待ちの姿勢 → 姿勢「採用にプラスになります」「広報担当のKPIやテンションに貢献」 ・会場貸しの連携 ・本業に支障をきたさない、無理しない、楽しむ
広報事例 (最初の1回気合で事例を作る) 熱狂・オンライン https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=25282 オープン・テック https://www.cyberagent.co.jp/techinfo/news/detail/id=27635
まとめ なぜコミュニティ活動をするのか ・市場価値をあげつつハッピーになりたい 3つの知見 ・集客 → コアメンバーで盛り上げを徹底 ・活性化 → 価値観の可視化と褒めリアクション
・with会社 → 社内広報の営業