Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_行きつく先は2C_についてコミュニティ目線で考える_株式会社コミュカル_Mitz.pdf
Search
comucal
PRO
June 08, 2022
Business
0
180
_行きつく先は2C_についてコミュニティ目線で考える_株式会社コミュカル_Mitz.pdf
「行きつく先は2C」についてコミュニティ目線で考える_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
June 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
31
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
55
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
100
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
250
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
100
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
100
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
800
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Business
See All in Business
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
「みんな、笑顔になぁれ」を実現する 職種混合開発組織の目標設定・評価の改善事例
daitasu
0
240
company deck
japanrecruiting
0
200
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
Data Cloudで実現する、 Agentforce が飛び交う Next Generation Platform
marreta27
0
150
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
940
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
420
Cierpa&Co._Culture Deck_202509
cierpa0905
PRO
0
1.3k
定義のない仕事 / Undefined Work
nrslib
10
4.3k
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
430
新規投資家向け資料
digitalgrid
0
290
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Visualization
eitanlees
148
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
「行きつく先は2C」 について コミュニティ目線で 考える 2022.6.8(Wed) 株式会社コミュカル スクショ 投稿 ご自由に! CEO
みなさんに質問① あなたの所属企業は 無利益でコミュニティ やれますか?
みなさんに質問① あなたの所属企業は 無利益でコミュニティ やれますか? ムリだ!
みなさんに質問② あなたに 感情は ありますか?
みなさんに質問② あなたに 感情は ありますか? あるわ!
この後の図は 誰でも当然理解している あたりまえな図です
B2C B2B B 2 B 自社 一般消費者 取引先 取引先 あたりまえな関係図
自社 一般消費者 取引先 B2C B2B B 2 B 事 業
活 動 事 業 活 動 事 業 活 動 事業活動 事業活動 個 人 活 動 取引先 どういった活動なのか
自社 一般消費者 取引先 取引先 B2C B2B B 2 B 事
業 活 動 事 業 活 動 事 業 活 動 事業活動 事業活動 個 人 活 動 活動の意思決定は? 利益貢献 感情
自社 一般消費者 取引先 取引先 B2C B2B B 2 B 事
業 活 動 事 業 活 動 事 業 活 動 事業活動 事業活動 個 人 活 動 コミュニティに置き換えても同じ 利益貢献 駆動 感情 駆動 コミュニティ コミュニティ コミュニティ
自社 取引先 B2B B2B 実際は
自社 取引先 B2B あなた 担当 偉い人 偉い人 B2B 実際は 事業活動
事業活動
自社 取引先 B2B あなた 担当 偉い人 偉い人 B2B 実際は 感情も入ってくる
だって人間だもん 事業活動 事業活動
自社 取引先 B2B 事業活動 あなた 担当 偉い人 偉い人 B2B 実際は
事業活動 偉い人の感情も入ってくる だって人間だもん
自社 取引先 B2B 事業活動 あなた 担当 偉い人 偉い人 B2B 実際は
事業活動 つまり 企業対企業 でも 感情部分は入ってくる
自社 取引先 B2B 事業活動 あなた 担当 偉い人 偉い人 B2B 実際は
事業活動 コミュニティでも 感情部分は入ってくる コミュニティ
自社 一般消費者 取引先 B2C B2B 表向きの必要要素 利益貢献 売上向上 経費削減 感情
嬉しさ 楽しさ
自社 一般消費者 取引先 B2C B2B コミュニティの必要要素 利益貢献 売上向上 経費削減 感情
嬉しさ 楽しさ 感情 嬉しさ 楽しさ コミュニティ コミュニティ
どうでした? そんなんあたりまえだ でしたよね。
みなさんに質問③ 頭で理解してる だけじゃないですか? 成果だしてるの?
「行きつく先は2C」 について コミュニティ目線で 考える 2022.6.8(Wed) 株式会社コミュカル スクショ 投稿 ご自由に! CEO
「行きつく先は個人の感情」 について コミュニティ目線で 考える 2022.6.8(Wed) 株式会社コミュカル スクショ 投稿 ご自由に! CEO
顧客の感情を知るには 顧客に接するしかない。 ただし 企業の傘の下で接しても 真の感情は見えてこない!
対象業界のコミュニティに 参加しろ! 競合他社のコミュニティを 調査しろ! 答えは 現場!
時代の変化で 顧客の感覚も感情も変わる 常に顧客に接する! 常に業界動向を把握! 常に新たなアイデアも!
色々なコミュニティに 参加し続けろ! そこに学びもアイデアも! TTP! 答えは常に 現場だ! 徹底的にパクれ!
ただし! 感情や想いや熱量だけが すべてじゃない!
コミュニティタイプによって 顧客の求めることは異なる
▶企業と参加者の交流 ▶企業と参加者の情報交換や情報共有 ▶企業から参加者への情報伝達 ▶企業から参加者への意思疎通 ▶参加者同士の交流 ▶参加者同士の情報交換や情報共有 ▶参加者(登壇者)から参加者への情報伝達 ▶参加者(登壇者)から参加者への意思疎通 様々なコミュニティタイプ
▶企業と参加者の交流 ▶企業と参加者の情報交換や情報共有 ▶企業から参加者への情報伝達 ▶企業から参加者への意思疎通 ▶参加者同士の交流 ▶参加者同士の情報交換や情報共有 ▶参加者(登壇者)から参加者への情報伝達 ▶参加者(登壇者)から参加者への意思疎通 様々なコミュニティタイプ あなたのコミュニティの
参加者が求めていることって ちゃんと見えてますか?
大事なのは ユーザーが何を求めているか。 何のアクションに繋げられるか。 ▶コミュニケーションを求めてるなら 交流しやすいプラットフォームを選んだり 投稿しやすい雰囲気作りとか。 ▶情報収集を求めてるなら 企業側からの活発な情報発信とか。
対象業界のコミュニティに 参加しろ! 競合他社のコミュニティを 調査しろ! 答えは 現場! 大事なので再掲
色々なコミュニティに 参加し続けろ! そこに学びもアイデアも! TTP! 答えは常に 現場だ! 徹底的にパクれ! 大事なので再掲
connpass だけでもこんな感じ 毎日イベントを探してます 参考
現場を知りたいなら アイデアが欲しいなら
Mitz(みっつ) 松岡 光隆 株式会社コミュカル 代表取締役 元ITエンジニア(10年以上) コミュニティ参加500回以上
コミュニティ登壇50回以上 コミュニティイベント運営300回以上 常時10以上のコミュニティを平行運営 数十名から数千名のコミュニティがメイン 多いものでは1万人以上のコミュニティを 運営・サポート中 何でも相談して!
コミュニティ運営勉強会
ご清聴 ありがとうございました