Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QAがバックログ作成をやってみた話
Search
Cybozu
PRO
August 19, 2020
Technology
0
410
QAがバックログ作成をやってみた話
Cybozu Tech Meetup #5 活動領域を広げるQA
https://cybozu.connpass.com/event/183559/
でお話した資料です
Cybozu
PRO
August 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
サイボウズフロントエンドエキスパートチームについて / FrontendExpert Team
cybozuinsideout
PRO
5
38k
2024/11/25 ReDesigner Online Meetup 会社紹介
cybozuinsideout
PRO
0
290
サイボウズ 開発本部採用ピッチ / Cybozu Engineer Recruit
cybozuinsideout
PRO
9
46k
テクニカルライティング
cybozuinsideout
PRO
4
410
サイボウズのアジャイルクオリティ2024
cybozuinsideout
PRO
3
340
モブに早く慣れたい人のためのガイド2024
cybozuinsideout
PRO
3
470
モバイル
cybozuinsideout
PRO
3
240
ソフトウェアライセンス
cybozuinsideout
PRO
4
220
ソフトウェアテスト
cybozuinsideout
PRO
3
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
日本版とグローバル版のモバイルアプリ統合の開発の裏側と今後の展望
miichan
1
140
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
180
継続的にアウトカムを生み出し ビジネスにつなげる、 戦略と運営に対するタイミーのQUEST(探求)
zigorou
0
830
Amazon Kendra GenAI Index 登場でどう変わる? 評価から学ぶ最適なRAG構成
naoki_0531
0
130
サービスでLLMを採用したばっかりに振り回され続けたこの一年のあれやこれや
segavvy
2
550
開発生産性向上! 育成を「改善」と捉えるエンジニア育成戦略
shoota
2
460
How to be an AWS Community Builder | 君もAWS Community Builderになろう!〜2024 冬 CB募集直前対策編?!〜
coosuke
PRO
2
2.9k
事業貢献を考えるための技術改善の目標設計と改善実績 / Targeted design of technical improvements to consider business contribution and improvement performance
oomatomo
0
150
1等無人航空機操縦士一発試験 合格までの道のり ドローンミートアップ@大阪 2024/12/18
excdinc
0
180
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
240
生成AIをより賢く エンジニアのための RAG入門 - Oracle AI Jam Session #20
kutsushitaneko
4
290
podman_update_2024-12
orimanabu
1
290
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
342
39k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
KATA
mclloyd
29
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.6k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Transcript
QAがバックログ作成をやってみた話 サイボウズ株式会社 開発本部 ⽥村 ななみ Cybozu Tech Meetup 「活動領域を広げるQA」 1
⽥村 ななみ ▌2018年新卒⼊社 ▌SlashQA ▌他には lミドルウェアのQA lQAの新卒採⽤活動 など 2
Slashとは︖ 3
4 サイボウズのクラウドサービス 25,000社を超える企業に使われています︕
Slashは各製品共通する部分のこと Slash ログイン機能 ユーザー管理 セキュリティ設定 5
バックログ作成とは︖ 6
バックログ作成とは 要件検討 実装 試験 リリース 7 「どんな機能を」「何のために」開発するのかを考える。 開発プロセスの中でかなり初めにやる作業。
プロダクトバックログ ▌プロダクトがユーザーに提供する価値、 そのために達成することが記載されている ▌バックログの内容をもとにプロジェクトの 開発が進んでいく 8
なぜQAがバックログ作成に 関わるようになった︖ 9
QAをやっていて思っていたこと ▌QAである⾃分は主に試験をやっていた ▌製品を触っていると、 「もっと機能がこうなればいいのにな」 と思うことがあった ▌でも実装されないとQAの試験業務は発⽣しない 10
QAの主な作業領域 要件検討 実装 試験 リリース 11 PG PM QA 主に作業する⼈
試験フェーズまで待たないとQAって動けない︖︖
QAとしてやりたいこと ▌品質を⾼めたい。 l試験をすれば不具合を減らすことはできる lそれだけではなく、もっと ユーザーに使いやすい製品にしたい。 12
使いやすい製品にするには︖ 要件検討 実装 試験 リリース 13 バックログを作成するところから 関わればユーザーの価値向上につながりそう︕
PMに相談して バックログ作成をやってみた 14
PMと相談 ▌「PM的に今後Slashで取り組みたい ところや優先順位を教えてほしい」 →PMが把握している情報量の多さに 圧倒される… 15
まずは情報のインプット 16 ユーザーの声を 知る 会社の⽅針を 把握する Slashで取り組むべき課題が⾒えてきた 例) 意図しないユーザー削除操作を防ぐには どうしたらいいか︖
課題を解決する⽅法を考える ▌例) ユーザーの誤削除を防ぐには︖ l削除時のダイアログ内容を変更する l削除の前にもう⼀段階操作が必要なようにする ▌解決⽅法は⼀つではないので、 各⽅法のコストや効果を判断材料に ⽅針を決める 17
Technical Communication 各職能メンバーへの相談 Product Manager 18 Programmer Designer バックログ作成の 進捗共有・相談
実装コストを相談 分かりやすい ⽂⾔の相談 分かりやすい UIの相談
結果 ▌チームメンバーに意⾒をもらいながら バックログを作ることができた ▌⼀部が実装・リリースされた 19
QAがバックログ作成を してみてわかったこと 20
QAがバックログ作成に関わって よかったことがたくさんあった︕ 21
よかったこと① 22 ▌QAの考え⽅はバックログ作成に活かせる lQAは製品の機能に詳しい →解決したいことに対して 現状の機能をどう活かせるのかを提案できる lQAは網羅的に列挙することが得意 →影響範囲などの洗い出しの作業に活かせる
よかったこと② ▌試験への取り組み⽅がよくなった lユーザー価値を意識して 試験するようになった。 Checkingではなく Testingをするようになった。 23
よかったこと③ ▌製品理解が深まって楽しい︕ l会社の⽅向性や他のサイボウズ製品と Slashの関係性が理解できるようになった。 lSlashの重要性を理解して 各作業でのやりがいが増した 24
まとめ ▌QAがバックログ作成をすると lQA視点を活かすことができる lユーザーを意識した試験ができるようになる l製品理解が深まって楽しい︕ ▌これからも職能にとらわれずに 品質向上を探求していきたい 25