Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2DCG講座2015年第4回【服のシワ】
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
June 13, 2017
Design
0
73
2DCG講座2015年第4回【服のシワ】
服のシワの描き方です。
北海道科学大学 電子計算機研究部
June 13, 2017
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
57
第11回Network講座2019
densan
0
70
第10回Network講座2019
densan
0
46
第09回Network講座2019
densan
1
160
第08回Network講座2019
densan
0
49
第07回Network講座2019
densan
0
46
第06回Network講座2019
densan
0
71
第05回Network講座2019
densan
0
51
第04回Network講座2019
densan
0
110
Other Decks in Design
See All in Design
デザイナー向けフライル説明資料
toshiblues
0
170
新卒の目から見たサイボウズのデザイン組織
ryota5884
0
210
8_8_リサーチカンファレンスプレイベント.pdf
muture
PRO
2
420
「UXとUIの違い」v2
shirasu3
0
250
AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた
_psyc0_
0
320
デザインエンジニアの延長にデザインマネージャーとしての可能性を探る
takanorip
0
570
組織で取り組むアクセシビリティのはじめ方
masakiohsumi
0
190
文字コントラストを改めて考える / Reevaluating Text Contrast
lycorptech_jp
PRO
0
570
企業にデザインが融けたとき、デザイナーにできること。事業会社12年間の探究と葛藤 / Designship2025
visional_engineering_and_design
0
670
自分たちがターゲットになりにくい業務アプリケーションのユーザビリティを担保する取り組み / Initiatives to ensure the usability of business applications that are difficult for us to target
hiromitsuuuuu
1
750
株式会社バクタム 会社説明資料
bactum
0
360
Liquid GlassとApp Intents
touyou
0
420
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
© 2015 Hokkaido University of Science All Rights Reserved. 第4回2D講座
2 © 2015 Hokkaido University of Science All Rights Reserved.
服のしわの基本 ☆皺ができる部分は基本的 に関節部分 関節に深い皺、出っ張って る部分に浅い皺 ☆関節部分以外で皺を表現 したいときは色で表現 ☆描きすぎない 気持ち悪くなる
3 © 2015 Hokkaido University of Science All Rights Reserved.
皺の種類 大きく分けて3つ!! 1. 寄せ皺 2. 引っ張り皺 3. 癖皺
4 © 2015 Hokkaido University of Science All Rights Reserved.
皺の出来方 生地の厚さによって変わる • 厚い生地 皺の一つ一つが大きく、少な い • 薄い生地 皺の一つ一つが細かく、いっ ぱいある
5 © 2015 Hokkaido University of Science All Rights Reserved.
色で表現とは あまり線を描きすぎると気持 ち悪くなる 基本的にくぼんでる部分や ひっぱらさっている部分で使 う 一番暗い色の次に明るい色 を置くとくぼんで見える 凸凹を表現したいときにも 使う