Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Security of Kiwi
Search
domitry
August 18, 2013
Programming
0
520
Security of Kiwi
Slide for SecurityCamp2013
domitry
August 18, 2013
Tweet
Share
More Decks by domitry
See All by domitry
Topics about SciRuby @dcmodel/davis tutorial, Kobe
domitry
0
210
The Elements of Statistical Learning 読書会 3.4章
domitry
0
290
PCで絵をかこう!
domitry
0
560
JavaScript&可視化講習会#1
domitry
1
680
精神は物理的に記述できるか
domitry
0
150
RubyとFortranの話
domitry
0
350
Nyaplot - a data visualization tool for Ruby
domitry
3
720
Nyaplotの紹介@U-22プロコン
domitry
1
170
D3.js入門
domitry
0
4.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
660
構造化・自動化・ガードレール - Vibe Coding実践記 -
tonegawa07
0
170
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
250
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
280
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
230
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
1
190
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
950
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
330
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
370
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
270
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
170
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.4k
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Transcript
None
@domitry (どみとり) 普段はロボコンとか
Kiwiのセキュリティ
Kiwiのセキュリティ
スマホ・タブレット向けOSはなぜ堅 牢なのか?
ASLR サンドボックス アプリ間通信の禁止 バックグラウンド動作の禁止 非認証アプリの動作の禁止
ASLR サンドボックス アプリ間通信の禁止 バックグラウンド動作の禁止 非認証アプリの動作の禁止 汎用OSにすでに一部 実装済み
ASLR サンドボックス アプリ間通信の禁止 バックグラウンド動作の禁止 非認証アプリの動作の禁止 汎用OSには ない厳しい 制限
Kiwiでは ASLR,DEPを実装 サンドボックスの実装 シグナルは実装せず バックグラウンド動作を禁止、 タスクには必ずウィンドウを持たせる …ただし未実装!
スパイウェアやいたずら対策を意識 これらは現在汎用OSだけでは対応で きない! 実行中のアプリからのAPI呼び出しを 監視することで対応できないか?
例えば… mmapシステムコールを大量に呼び出し てswapの処理でシステムをダウン ピクチャやドキュメントフォルダに入っ たファイルを圧縮してサーバーに送信 →同じような引数で大量のAPI呼び出しが 発生するはず
Kiwi mmapを大量にコールしてみる
Kiwi 大量のコールを検知してアプリを停止してくれる
現在はコール数をカウントして異常な 回数を検知、停止するだけ 引数等を全く考えていない 閾値はヒューリスティックに依存 →将来的には機械学習を取り入れたい
API呼び出しの監視だけでは不十分 ユーザーに頼る場面もある ユーザーが異常事態に対処しやすいよ うにUIをデザインしないといけない →実行状況の可視化
Kiwi デスクトップ画面から…
Kiwi ランチャーとタスク監視を兼ねた画面に遷移
OS自作は楽しいです!!!