Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Security of Kiwi
Search
domitry
August 18, 2013
Programming
0
520
Security of Kiwi
Slide for SecurityCamp2013
domitry
August 18, 2013
Tweet
Share
More Decks by domitry
See All by domitry
Topics about SciRuby @dcmodel/davis tutorial, Kobe
domitry
0
210
The Elements of Statistical Learning 読書会 3.4章
domitry
0
300
PCで絵をかこう!
domitry
0
570
JavaScript&可視化講習会#1
domitry
1
680
精神は物理的に記述できるか
domitry
0
150
RubyとFortranの話
domitry
0
360
Nyaplot - a data visualization tool for Ruby
domitry
3
730
Nyaplotの紹介@U-22プロコン
domitry
1
180
D3.js入門
domitry
0
4.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
140
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
300
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
490
Django Ninja による API 開発効率化とリプレースの実践
kashewnuts
0
1.3k
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
2.4k
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
230
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
890
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
2
320
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.9k
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
1
150
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Scaling GitHub
holman
463
140k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
None
@domitry (どみとり) 普段はロボコンとか
Kiwiのセキュリティ
Kiwiのセキュリティ
スマホ・タブレット向けOSはなぜ堅 牢なのか?
ASLR サンドボックス アプリ間通信の禁止 バックグラウンド動作の禁止 非認証アプリの動作の禁止
ASLR サンドボックス アプリ間通信の禁止 バックグラウンド動作の禁止 非認証アプリの動作の禁止 汎用OSにすでに一部 実装済み
ASLR サンドボックス アプリ間通信の禁止 バックグラウンド動作の禁止 非認証アプリの動作の禁止 汎用OSには ない厳しい 制限
Kiwiでは ASLR,DEPを実装 サンドボックスの実装 シグナルは実装せず バックグラウンド動作を禁止、 タスクには必ずウィンドウを持たせる …ただし未実装!
スパイウェアやいたずら対策を意識 これらは現在汎用OSだけでは対応で きない! 実行中のアプリからのAPI呼び出しを 監視することで対応できないか?
例えば… mmapシステムコールを大量に呼び出し てswapの処理でシステムをダウン ピクチャやドキュメントフォルダに入っ たファイルを圧縮してサーバーに送信 →同じような引数で大量のAPI呼び出しが 発生するはず
Kiwi mmapを大量にコールしてみる
Kiwi 大量のコールを検知してアプリを停止してくれる
現在はコール数をカウントして異常な 回数を検知、停止するだけ 引数等を全く考えていない 閾値はヒューリスティックに依存 →将来的には機械学習を取り入れたい
API呼び出しの監視だけでは不十分 ユーザーに頼る場面もある ユーザーが異常事態に対処しやすいよ うにUIをデザインしないといけない →実行状況の可視化
Kiwi デスクトップ画面から…
Kiwi ランチャーとタスク監視を兼ねた画面に遷移
OS自作は楽しいです!!!