Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20230306_オモシロAIごった煮会_第1回_オープニングトーク.pdf

 20230306_オモシロAIごった煮会_第1回_オープニングトーク.pdf

NobuakiOshiro

March 06, 2023
Tweet

More Decks by NobuakiOshiro

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 本勉強会で扱うそれぞれの技術要素 • ⼀例 • 画像⽣成系 (NovelAI等) • テキストでのAI対話 (ChatGPT等) •

    iPhone等での精緻測量 (RiDAR等) • ⾳楽AI (各種勉強会、Google Magenta等) • その他にも、これ⾯⽩い!と思った内容ならなんでもOKです
  2. ChatGPT • 2022/11に公開されたOPEN AI のテキスト処理AI • 単なるチャットbotとは⼀線を 画す挙動(に⾒える) • あとそれっぽく嘘をつく事も

    多い (分からないとなかなか⾔わな い、断定しがち) • 最近やたら重い。 アクセス急増中の模様
  3. LiDAR • ⼀昔前は城郭考古学とか発掘で⼤活 躍した計測技術 • 最近はiPhoneなどにも搭載されてい おりお⼿軽に使える • 最近はホテルの部屋のスキャンとか、 変わった例だとご飯のスキャンをし

    ている⼈がいるので個⼈的にはオモ シロそうな技術 https://twitter.com/RavenCrow1111 /status/1539199464421748742 • 3Dプリントとかゲーム作りにも使え るのでは (使われてそうな予感)
  4. 余談:いつかやってみたいゲーム開発 • 2000年代にはほぼ⼀⼈でゲームをコーディングのみならず、⾳楽から画 像まで全て作る、という作品がいくつか出てました • ex : ひぐらしの泣く頃に(2022,⻯騎⼠07さんを中⼼にコーディングは 弟さんの2名)、東⽅Project (ZUNさん)

    • おそらく、これからの時代はアイディアや物語性があれば技術的な部分は AIが補完してくれる時代になると思います (場合によってはゲーム⾃体も⾃動⽣成ですが、それは⾯⽩くない) • いつか便利なAIツールを駆使して⾯⽩いゲームを⾃作してみたいですね
  5. 余談2:真⾯⽬な⽅向だと技術⾯も少し • この辺の系譜とかをざっくり理解したい • テキストも画像も技術的に繋がっており、ドメイン横断が起きてる 書籍「Vision Transformer⼊⾨」より引 ⽤ 2017年に⾃然⾔語処理分野でTransformer が提案されて以来、その応⽤範囲は急激に

    広がっています。本章では、図1.1に⽰す ように、⾃然⾔語処理の分野で Transformerが提案されてからコンピュー タビジョン分野へ普及するまでの研究動向 を紹介していきます。 ⼭本 晋太郎,徳永 匡⾂,箕浦 ⼤晃,邱玥 (QIU YUE),品川 政太朗. Vision Transformer⼊⾨ (Computer Vision Library) (Japanese Edition) (p.15). Kindle 版.
  6. プログラム案 & 運営仲間も募集 • 90分程度の会を想定 • メインセッション 1h • 10分くらいの導⼊セッション

    • 20分くらいの応⽤セッション x 1-2 • 5分のLTを何本か (⾯⽩い記事、くらいなライトさでもOK) • ディスカッション 20〜30min • こっちを本当は厚めにしたい • ⽇程候補 • 平⽇の夜だと18:00-19:30 or 20:00-21:30 • ⼟⽇だといつでもOKです (御飯時は外したい) この分野は⽇進⽉歩なので、⽉1回、余裕あれば2回くらいできても良い かもですが運営⼀⼈だと回らないので、仲間も募集しております・・!!