Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
軽率に足を踏み入れる WebXR実験的機能の世界/dive-into-webxr-device...
Search
にー兄さん
December 15, 2022
Technology
0
360
軽率に足を踏み入れる WebXR実験的機能の世界/dive-into-webxr-device-api-experimental-features
XR Kaigi 2022のコミュニティオーガナイズドセッション(WebXR Tech Tokyo+Babylon.js勉強会)で登壇した資料です
にー兄さん
December 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by にー兄さん
See All by にー兄さん
UnJSを使って軽率にCLIを作ってみたらめちゃくちゃ便利だった / create CLI with UnJS
drumath2237
4
1.4k
create-babylon-appを軽率にアプデしたい / update create babylon app
drumath2237
1
1.5k
Babylon.js 7注目機能を 軽率にまとめてみる/whats-new-in-babylonjs-v7
drumath2237
1
280
軽率にVFX Graphと Compute Shaderを 組み合わせるテクニック/integrate-vfxgraph-and-compute-shader
drumath2237
1
350
軽率にVue 3で リアルタイム3Dアプリを作れる ライブラリを作ってみた/vue-with-3d-app
drumath2237
3
1.9k
軽率にBabylon.jsを C#で使う技術 / using-babylonjs-with-csharp
drumath2237
1
800
今こそ軽率に理解したい WebXR Device APIとBabylon.jsの話 / understand-webxr-device-api-and-babylonjs
drumath2237
0
190
Vue・Babylon連携ライブラリ BabyuewJSについて / about-babyuewjs
drumath2237
0
180
軽率にBabylon.jsの WebGPUエンジンを使って ComputeShaderに入門した / learn-about-babylonjs-webgpu-computeshader
drumath2237
0
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
【JAWS-UG大阪 reInvent reCap LT大会 サンバが始まったら強制終了】“1分”で初めてのソロ参戦reInventを数字で振り返りながら反省する
ttelltte
0
130
Git scrapingで始める継続的なデータ追跡 / Git Scraping
ohbarye
5
480
駆け出しリーダーとしての第一歩〜開発チームとの新しい関わり方〜 / Beginning Journey as Team Leader
kaonavi
0
120
ABWGのRe:Cap!
hm5ug
1
120
Formal Development of Operating Systems in Rust
riru
1
420
re:Invent2024 KeynoteのAmazon Q Developer考察
yusukeshimizu
1
140
機械学習を「社会実装」するということ 2025年版 / Social Implementation of Machine Learning 2025 Version
moepy_stats
4
910
Amazon Route 53, 待ちに待った TLSAレコードのサポート開始
kenichinakamura
0
160
Reactフレームワークプロダクトを モバイルアプリにして、もっと便利に。 ユーザに価値を届けよう。/React Framework with Capacitor
rdlabo
0
120
Goで実践するBFP
hiroyaterui
1
120
シフトライトなテスト活動を適切に行うことで、無理な開発をせず、過剰にテストせず、顧客をビックリさせないプロダクトを作り上げているお話 #RSGT2025 / Shift Right
nihonbuson
3
2.1k
PaaSの歴史と、 アプリケーションプラットフォームのこれから
jacopen
7
1.4k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
570
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
RailsConf 2023
tenderlove
29
970
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
Transcript
軽率に足を踏み入れる WebXR実験的機能の世界 にー兄さん(@ninisan_drumath) XR Kaigi 2022 コミュニティオーガナイズドセッション
発表資料は公開します👍 スクショ等のSNS共有OKです📸
にー兄さん(@ninisan_drumath) エンジニア(学生) ロケーションベースAR / Unity / WebAR / Babylon.js /
Azure Kinect 最新技術を使ったデモンストレーションが好き - 筑波大学 情報科学類 - 株式会社ホロラボ アルバイト - Microsoft 学生アンバサダー - Iwaken Lab
アジェンダ - WebXR Device APIと実験的機能 - WebXR実験的機能を使う準備 - Raw Camera
Access ModuleとImmersalによるWebVPS - Depth Sensing Moduleによる深度値の取得 - おわりに
WebXR Device APIとその実験的機能
WebブラウザにおけるAR/VRの標準機能 Webブラウザが提供しているXRに関する機能群 →WebXR Device API スマートフォンやMeta Quest・HoloLensなどのHMDでも ブラウザが対応していれば動作する W3Cの中のImmersive WebというWG
が標準化を行っている https://immersiveweb.dev/
WebXR Device APIの機能群 Moduleという単位で機能が提供されている - Hit Test - Plane Detection
- Hand Tracking - Light Estimation - DOM Overlay - etc ……
実験的機能 Moduleの中でも - 安定版としてリリースされていないもの - ごく一部の環境のみで動作するもの ここでは、これらを実験的機能と呼ぶ (とはいえWebXR Device API自体がまだ広く普及していない……)
WebXR実験的機能を使う準備
まずはWebXR Device API実験的機能を使う準備 まずWebXR Device APIが使える必要がある セキュリティの観点からhttps配信が必須になる 動作するデバイスも必要 →ARCore対応AndroidのGoogle Chromeがあると良い
WebGLライブラリと組み合わせるのが吉 → 個人的には Babylon.jsがおすすめ
Babylon.jsとWebXR Babylon.jsは高機能なWebGLライブラリ 特にWebGL APIに詳しくなくても使えるし Babylon.js自体の表現力も高い WebXR Device APIを使いやすくラップしたAPIを提供 詳しくは本を書きましたのでぜひ(宣伝)→ https://doc.babylonjs.com/
const xr = await scene.createDefaultXRExperienceAsync();
デモプロジェクトのご紹介
いままで制作してきたWebARのデモをご紹介 WebXR Device APIの最新機能を使ったデモを2種類 - Raw Camera Access ModuleとImmersalによるWebVPS -
Depth Sensing Moduleによる深度値の取得
Raw Camera Access Moduleと ImmersalによるWebVPS
Raw Camera Access Module WebARアプリからカメラ情報にアクセスできるAPI ARCore対応AndroidデバイスのChromeで動作(2022年現在) カメラのRGB画像をWebGLTextureとして取得したり、 カメラの内部パラメータを取得したりするのに使用 詳しくは記事をご参照ください→ https://zenn.dev/drumath2237/articles/52d62638c7d06f
WebVPSのデモンストレーション ImmersalというVPSを使用 カメラ画像とパラメータが必要だったので Raw Camera Accessによって取得している GitHubでプロジェクトを公開してます https://github.com/drumath2237/immersal-babylon-webxr
Depth Sensing Moduleによる深度値の取得
Depth Sensing Module WebARアプリから深度値を取得できるAPI ARCore対応AndroidのChromeで動作(2022年現在) カメラ画角における深度値を取得できる CPU / GPUモードの2種類があり、得られるデータが違う
深度値取得のデモンストレーション Depth Sensingで取得した深度値配列を Depth画像としてCanvasに描画している GitHubでプロジェクトを公開してます https://github.com/drumath2237/webxr-depth-testbed-babylon
おわりに
まとめ - WebXR Device APIはブラウザが提供するWebXRに関する機能 - そのなかに実験的な機能がある - 2つの事例を紹介 -
Raw Camera Access - Depth Sensing
参考文献 WebXR Proposals https://storage.googleapis.com/chromium-webxr-test/r1067245/proposals/index.html Immersive Web Developer Home https://immersiveweb.dev/ WebXR
Samples https://immersive-web.github.io/webxr-samples/ Raw Camera Accessのexplaner https://github.com/immersive-web/raw-camera-access/blob/main/explainer.md Depth Sensingのexplaner https://github.com/immersive-web/depth-sensing/blob/main/explainer.md