Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高等学校情報科、今はこんなことになってます!/C4LJP2024-LT
Search
NAKAZONO Nagayoshi
September 08, 2024
Education
0
65
高等学校情報科、今はこんなことになってます!/C4LJP2024-LT
NAKAZONO Nagayoshi
September 08, 2024
Tweet
Share
More Decks by NAKAZONO Nagayoshi
See All by NAKAZONO Nagayoshi
ICT活用と情報教育に対する大学新入生の意識と実態/axies2024-10am2b-2
e4serv
0
10
情報教育における正確さとわかりやすさのバランスに最適解はあるか:高等学校情報科の教科書記述に基づく考察/SITE202412
e4serv
0
51
図書館を使って情報デザインを学ぶ:高等学校情報科における実践の提案/C4LJP2024
e4serv
0
85
未来を創る歴史教育としての情報教育:AIとの共生を考える「歴史総合」の授業実践/IPSJ-SSS2024-2-2
e4serv
0
49
高等学校「地理総合」の教科書における情報社会の扱い/IPSJ-CE175-06
e4serv
0
85
高等学校情報科教科書における「情報」の定義:2023年度調査/IPSJ86-2H-03
e4serv
0
69
メディアリテラシー科目におけるフェイクニュース疑似発信演習の実践/IPSJ-CE174-11
e4serv
0
47
第1期から第4期までの教育振興基本計画における情報教育・ICT利活用の扱われ方の変遷/IPSJ-CE173-07
e4serv
0
71
大学生が授業利用情報端末に求めている条件:大学PCと個人ICT機器利用の比較からの検討/AXIES2023-15PM2E-1
e4serv
0
62
Other Decks in Education
See All in Education
コンセプトシェアハウス講演資料
uchinomasahiro
0
520
Future Trends and Review - Lecture 12 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.5k
Генезис казарменной архитектуры
pnuslide
0
150
Nodiレクチャー 「CGと数学」講義資料 2024/11/19
masatatsu
1
260
JavaScript - Lecture 6 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.5k
Utiliser Linkedin pour améliorer son personal branding
martine
0
100
AWS All Certが伝える 新AWS認定試験取得のコツ (Machine Learning Engineer - Associate)
nnydtmg
1
710
Казармы и гарнизоны
pnuslide
0
150
Kindleストアで本を探すことの善悪 #Izumo Developers' Guild 第1回 LT大会
totodo713
0
150
XML and Related Technologies - Lecture 7 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.6k
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
190
【COPILOT無料セミナー】エンゲージメントと自律性の高いプロジェクト型人材育成に向けて~プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)という選択肢~
copilot
PRO
0
190
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Transcript
高等学校情報科、 今はこんなことになってます! 麗澤大学 国際学部 NAKAZONO Nagayoshi 中園 長新 2024-09-08 (Sun.)
Code4Lib JAPANカンファレンス2024 LTなので、わざと超高速&雑な説明をします 正確な話は直接聞きに来てください~
2 情報科って何ぞ? 高校に存在する教科 1999(H11)年の学習指導要領改訂で新設 2003(H15)年度入学者から原則として全生徒が履修開始 「ああ、パソコンやる授業ね」 → ちゃうねん! 情報活用能力の育成を主眼とする教科です 2024-09-08
(Sun.) Code4Lib JAPANカンファレンス2024 高等学校情報科、今はこんなことになってます!
3 情報活用能力? 情報活用の実践力 情報の科学的な理解 情報社会に参画する態度 2024-09-08 (Sun.) Code4Lib JAPANカンファレンス2024 高等学校情報科、今はこんなことになってます!
情報についてちゃんと理屈を理解して 情報を上手に入手・判断検討・発信して みんなで幸せになろうよ!
4 ちゃんと授業やってる? 2000年代~ よくわかんないけどWord, Excel, PowerPointやっときゃいいで しょ 数学科教員「なんで俺が情報の授業やらされなきゃならないんだ」 情報科は必履修じゃなくていい、選択もしくは廃止しろ 2010年代~
子どもがネット犯罪に巻き込まれてる!情報モラル教えろ! そうは言ってもWord, Excelやるだけで手一杯なんやけど… 「社会と情報」「情報の科学」どっちか選択? プログラミングとか知らんし、簡単そうだから「社会」にしとこ 2024-09-08 (Sun.) Code4Lib JAPANカンファレンス2024 高等学校情報科、今はこんなことになってます!
5 2018年改訂(2022年度入学生から実施) 必履修科目「情報Ⅰ」に一本化(選択科目の「Ⅱ」もあり) 「情報の科学的な理解」を激推し でも最終目標は、情報社会をみんなで幸せに生きていくこと プログラミングは絶対やることに 言語は何でもいい(ビジュアルプログラミングでも可) 多くの学校ではPython / VBA
/ JavaScript あたりを使っている • (今更VBAとか言わないで…学校の既存環境で追加投資なしで 使えるのがこのあたりなんですよ…) 2024-09-08 (Sun.) Code4Lib JAPANカンファレンス2024 高等学校情報科、今はこんなことになってます!
6 大学入学共通テストに入るよ! 通称「共テ」 (共通一次、センター試験の後身) マークシート方式だが、単なる知識だけでなく思考力・判断力・表現 力も測れるような試験として作成されている 国立大学受けるならほぼ必須、公私立でも多くの大学が利用 2025(R7)年1月実施の共テから「情報」が追加される! 大学入試センターが「試作問題」作成・公開中 2024-09-08
(Sun.) Code4Lib JAPANカンファレンス2024 高等学校情報科、今はこんなことになってます!
11 実際の試験にはどんな問題が出る? わかりません(どーん 試作問題などは公開されているけど、本物の試験は未実施 共テなので知識問題ばっかりにはならない…はず 実際のところは来年1月にならないとわからない 問題集や参考書は大量に出版されてます 2024-09-08 (Sun.) Code4Lib
JAPANカンファレンス2024 高等学校情報科、今はこんなことになってます!
12 ということで… 高校生はみんな「情報」の授業受けてるよ 来年3月卒業生からは全員プログラミングやってるよ 大学入試に「情報」も必要な時代が来てるよ 来年4月からの大学生/新社会人は 情報活用能力がバリバリ向上してる!…といいんだけど 現実が理想に追いつくかどうかは、そのときになってみないと わかんないね… 2024-09-08
(Sun.) Code4Lib JAPANカンファレンス2024 高等学校情報科、今はこんなことになってます!