Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リニューアルを行う際に やったcssのルール作り@megurocss
Search
Kazuhiro Ebara
March 06, 2019
Programming
1
290
リニューアルを行う際に やったcssのルール作り@megurocss
Kazuhiro Ebara
March 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro Ebara
See All by Kazuhiro Ebara
ドラゴンボールから学ぶ自己成長するための秘策
ebarakazuhiro
1
57
VSCodeの拡張機能開発で Tailwind CSSを使う
ebarakazuhiro
2
410
VSCodeの拡張機能を作っている話
ebarakazuhiro
1
1.1k
VSCode上からSlackにメッセージを送る拡張機能を作っている話
ebarakazuhiro
0
450
Other Decks in Programming
See All in Programming
AWS CDKにおけるL2 Constructの仕組み / aws-cdk-l2-construct
gotok365
4
870
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
420
AWS Step Functions は CDK で書こう!
konokenj
5
990
RailsでCQRS/ESをやってみたきづき
suzukimar
2
1.3k
CTFのWebにおける⾼難易度問題について
hamayanhamayan
1
720
ローコードサービスの進化のためのモノレポ移行
taro28
1
230
SLI/SLOの設定を進めるその前に アラート品質の改善に取り組んだ話
tanden
2
240
아직도 SOLID 를 '글'로만 알고 계신가요?
sh1mj1
0
320
DenoでOpenTelemetryに入門する
yotahada3
1
240
エンジニアに許された特別な時間の終わり
watany
85
73k
もう一人で悩まない! 個の知見をチームの知見にする3つの習慣と工夫 / Into team knowledge.
honyanya
3
480
読もう! Android build ドキュメント
andpad
1
190
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Transcript
リニューアルを行う際に やったcssのルール作り
江原一博(@yakiniku040220) nana music株式会社(2017年5月入社) サーバーサイドエンジニアだけどフロント好き 最近はもっぱらフロント書いてます Vue.js core staff Vue.js/Nuxt.js/Django/Firebase
None
現在絶賛Webリニューアル中
Webリニューアルする理由
・現状のサイトがSEOにかなり弱い ・使っているPythonのサポートが今年終わる ・コードの改修が辛い
・現状のサイトがSEOにかなり弱い ・使っているPythonのサポートが今年終わる ・コードの改修が辛い
・HTML、CSSのコードが乱雑
例えばこのようなデザイン
None
赤枠は背景なので、cssでbackgroundを設定 青枠はflexboxなどで中央に配置する
でも実際は?
赤枠、青枠両方ともposition: absolute; を使っ て無理やり配置していた
まじか。。。 やべぇ。。。
・reset.cssが存在しない
そもそもreset.cssとは リセット CSS とは、 Google ChromeやSafariなど ブラウザ があらかじめ 持っているデフォルトの CSSを、リセットするための手法・設定です。
実際は?
ページごとのcssで同じような処理が書かれている ├── hoge.scss ├── hogehoge.scss ├── hogehogehoge.scss html { font-size:
16px; } body { font-family: 'Helvetica Neue', 'Helvetica', 'Arial', 'Hiragino Sans', 'ヒラギノ角ゴシック', 'Yu Gothic', 'メイリ オ', 'MS Pゴシック', 'MS PGothic'; } .wrap { overflow: hidden; }
ほんとやべぇ。。。
なぜこのようなことが起 こっているのか?
僕が入社するまでフロント をちゃんと書ける人がいなかった。
実際にやったルール作り
・CSSのコーディングガイド作成 ・週1のレビュー会
・CSSのコーディングガイド作成 ・週1のレビュー会
Qiitaにある「CSSとSassのコーディングスタイルガ イドを作ってみた」の記事を参考に作成
・CSSのコーディングガイド作成 ・週1のレビュー会
週1でデザイナー(css書ける)に修正点を上げても らい、レビュー書いを行う
ご静聴ありがとうございました