Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
さくらクラブ「WordPressのためのPHP初心者もくもく勉強会の日人材募集のお知らせ
Search
echizenyayota
June 07, 2018
Technology
0
110
さくらクラブ「WordPressのためのPHP初心者もくもく勉強会の日人材募集のお知らせ
2018年6月1日(金)
さくらの夕べ 〜WordPress感謝祭〜
in さくらインターネット株式会社 本社オープンスペース
echizenyayota
June 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by echizenyayota
See All by echizenyayota
日本語話者と英語話者のためのIT技術者交流コミュニティ_事始め_日本語_英語_.pdf
echizenyayota
0
400
外出自粛期間のおすすめ! オンラインサービスで 自由気ままな英語学習
echizenyayota
0
500
Visual Studio CodeでJavaScriptプログラミング
echizenyayota
0
290
他人のソースコードをすばやく読むコツ 項とJavaScriptの演算子
echizenyayota
0
120
ドットインストールの質問回答サービスで身につくプログラミング学習法
echizenyayota
0
130
「Webパフォーマンス改善セミナー」 概要説明
echizenyayota
1
58
JavaScriptの正規表現で リファラースパムを退治した話
echizenyayota
0
120
JavaScriptの新しい文法を学習しよう
echizenyayota
1
330
さくらのVPSでプラグインを使わないWordPressのバックアップ
echizenyayota
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
950
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
160
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
940
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
1
570
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
0
670
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
150
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
さくらクラブ「WordPressのためのPHP初 心者もくもく勉強会の日」 人材募集のお知らせ 2018年6月1日(金) さくらの夕べ 〜WordPress感謝祭〜 in さくらインターネット株式会社 本社オープンスペース
About me 福井 洋(@echizenya_yota) http://e-yota.com/about_me/ https://speakerdeck.com/echizenyayota https://twitter.com/echizenya_yota 主なコミュニティ活動 さくらクラブ いろいろ初心者もくもく勉強会
管理人 https://saku-love.doorkeeper.jp/events/63785 PayPal User Group(PPUG) 大阪 管理人 https://ppug.connpass.com/event/71233/ WordCamp Osaka 2018 実行委員(スポンサーチーム担当) https://2018.osaka.wordcamp.org/organizers/
WordPress 初心者 もくもく勉強会の日 https://saku-love.doorkeeper.jp/events/72843
LTの結論 管理人・メンター 絶賛募集中!!!
理由 圧倒的に手が足りません! (第1回目参加登録者 → 10人) (第2回目参加登録者 → 13人) 世間には「WordPress難民」が多いかも…
こんな方たちです(その1 ~ バックグラウンド) • 事業会社のWeb担(新人)のひと • 事業会社の事務職(Webとはあまり関係ない)のひと • 職業訓練校(Web関係)在学中のひと •
Webデザイナーのひと • PHPは触ったことがない人(HTML/CSSは触ったことがあります) • PHPは触ったことがない人(Javaは触ったことがあります) • 専業主婦 etc
こんな方たちです(その2 ~ 質問の例) • ブログを書きたいんですがサーバーは何を使ったらいいですか? • ローカル開発環境って使った方が良いのですか? • CMSって言葉を初めて聞きましたが、何ですかそれは? •
PHPとMySQLはWordPressとどう関係があるんでしょうか? • “Parse error: syntax error”が表示されたんですけどどうしたらいいですか? • 静的サイトを動的サイトに移行するためにはどうしたらいいですか? • WordPressフォーラムって何するところですか? • WordPressについてどんな本を読んで勉強をすればいいでしょうか? • そもそもWordPressって何ですか?
つまり... WordPressやPHPについて なんでも質問が飛んできます!
管理人・メンターのメリット(予想) • WordPressサイト制作の依頼をいただけるかもしれません • サーバー管理の依頼をいただけるかもしれません • WordPressに関する個人レッスンの依頼がくるかもしれません • 自己承認欲求が満たされます •
友だちができます ...etc
一般参加者の方もお待ちしています • PHPの基本文法 PHPによる簡単なアプリケーションの作成 • PHPの組み込み関数 • PHPデータベース • ブログとしてのWordPressの使い方
• WordPressのテーマ作成 • WordPressのプラグイン開発 • WordPress用本番環境の構築 • WordPress用ローカル開発環境の構築 • WordPress用セキュリティソフトウェアのインストール・運用 etc
次回は6月5日(火) in Busico. https://saku-love.doorkeeper.jp/events/73869
ご清聴ありがとうございました!