Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
d3.js, crossfilter.js, dc.js
Search
Atsushi Takayama
March 19, 2014
Programming
0
630
d3.js, crossfilter.js, dc.js
Sendagaya.js で発表した内容です。
Atsushi Takayama
March 19, 2014
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Takayama
See All by Atsushi Takayama
最高の開発者体験の追求が開発生産性を改善し続ける文化を生み出した話
edvakf
3
1.2k
NeurIPS 2021 論文読み会: How Modular should Neural Module Networks Be for Systematic Generalization?
edvakf
0
160
8年物のJavaのシステムをKotlinに変えていく選択に至るまで
edvakf
2
1k
ピクシブ社内のImageFlux利用事例紹介
edvakf
1
2.8k
学びの文化を育む社内読書会のススメ
edvakf
0
250
フルCDNアーキテクチャでサービス設計した話
edvakf
5
3.9k
Goでバイナリを読む+α
edvakf
1
930
お前はこれまでに作ったAPIの数を覚えているのか?
edvakf
0
2.5k
「ふつうのRailsアプリケーション」についての考え方
edvakf
2
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
[NG India] Event-Based State Management with NgRx SignalStore
markostanimirovic
1
170
一緒に働きたくなるプログラマの思想 #QiitaConference
mu_zaru
69
16k
VitestのIn-Source Testingが便利
taro28
7
2.2k
七輪ライブラリー: Claude AI で作る Next.js アプリ
suneo3476
1
120
RuboCop: Modularity and AST Insights
koic
2
1.5k
Contribute to Comunities | React Tokyo Meetup #4 LT
sasagar
0
550
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
180
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
120
PHPで書いたAPIをGoに書き換えてみた 〜パフォーマンス改善の可能性を探る実験レポート〜
koguuum
0
170
プロダクト横断分析に役立つ、事前集計しないサマリーテーブル設計
hanon52_
2
450
サービスクラスのありがたみを発見したときの思い出 #phpcon_odawara
77web
4
680
Bedrock×MCPで社内ブログ執筆文化を育てたい!
har1101
6
1.1k
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Visualization
eitanlees
146
16k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Transcript
d3.js, crossfilter.js, dc.js
自己紹介 • edvakf • MMD.jsとか • 仕事ではPHP • 趣味では R,
Erlang, F# など • 最近興味のある分野はデータ可視化
d3.js • Data-Driven Documents • "データ"と"DOM"を繋ぐためのライブラリ ◦ N個のDOM要素のプロパティの値をXからYまで指数的 に増加させながら変化させる、みたいなことが簡単にで きる
• SVGと相性が良い
crossfilter.js • d3.jsが話題になり始めた頃にこのデモを見た 人は多いはず • 実はcrossfilter.jsは「大量の多次元なデータを フィルタリングするライブラリ」なので、描画には 関与しない "Fast Multidimensional
Filtering for Coordinated Views"
多次元なデータの例
こんな可視化を簡単にやりたい!! と思って作られたのがdc.js
dc.js • "Multidimensional Data Visualization"のため のライブラリと呼ぶのが一番しっくり来る気がす る
デモ
None