Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
炎上を疑似体験!?ゲームを通して炎上の仕組みを考えてみよう
Search
EngineerCafe
October 30, 2022
Education
0
400
炎上を疑似体験!?ゲームを通して炎上の仕組みを考えてみよう
EngineerCafe
October 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by EngineerCafe
See All by EngineerCafe
Hacktivation2025_イントロダクション_ブロックチェーンことはじめ
engineercafe
0
87
エンジニアカフェ台湾ツアー2025
engineercafe
0
7
台湾視察報告レポート_2024
engineercafe
1
99
インド・バンガロール視察報告会
engineercafe
0
98
イベントレポート_Hacktivation 続:生成AI時代におけるブロックチェーンの可能性
engineercafe
0
91
Docker はじめの一歩 #1 Dockerコンテナを動かしてみよう
engineercafe
0
75
git勉強会 (基本的なコマンドを覚えよう)
engineercafe
0
130
エンジニアのための論文ゆる輪読会 #1【 #ゆるりん 】
engineercafe
0
150
git勉強会(トラブルシューティングについて考えよう)
engineercafe
0
260
Other Decks in Education
See All in Education
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
180
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
120
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
130
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
220
沖ハック~のみぞうさんとハッキングチャレンジ☆~
nomizone
1
350
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
100
Library Prefects 2025-2026
cbtlibrary
0
100
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
110
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
160
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
360
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
18k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Scaling GitHub
holman
463
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Transcript
E n g i n e e r C a
f e 2 0 2 2 . 1 0 . 3 0 実 施 炎上を疑似体験!? ゲームを通して炎上の仕組みを考えてみよう
E n g i n e e r C a
f e ネットはなぜ、炎上しやすいのか? ゲームで体感してみました! 1
E n g i n e e r C a
f e 2
E n g i n e e r C a
f e 3
E n g i n e e r C a
f e ゲームの感想 4
E n g i n e e r C a
f e • 炎上させるのは単純に楽しい • ゲームでは数字があるので、数字を積み上げていきたくなる → ネットの世界では、いいねやコメント数 → レスが多くつく、勢い(炎上の速さ)はステータスかも • 自分が炎上しなかったら寂しくなって自ら炎上させてしまった 炎上させたくなるのは、なぜ? 5
E n g i n e e r C a
f e • 今回はゲームということで、悪意がないことが分かるので そんなに不安な気持ちはなかった • 自分の発言を炎上させて承認してもらいたくなった • ハラハラした • 勝負なので他の人を炎上させたくなった 炎上しちゃったときの気持ちは? 6
E n g i n e e r C a
f e ゲームをする前と後で 炎上に関する考え方、感じ方は変わった? 7 • 炎上が連鎖していくことを実感できた • もともとの単語には反応していないかもと感じた → 直近のコメントしか読まなかった → 直近のコメントを炎上させておけば炎上させることは簡単かも • 炎上しなさそうなところ(意外なところ、ターゲットじゃなさそうなところ) が炎上したことが意外だった
E n g i n e e r C a
f e • 使う単語によっては、炎上しないかも →(例)クズ・ダメだと、クズのほうがきつい印象、炎上しやすい 炎上させない心得ってなんだろう? 8 おそらく、答えは1つじゃありません。 炎上させない心得を 常に考えておかなければなりませんね。