Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

炎上を疑似体験!?ゲームを通して炎上の仕組みを考えてみよう

EngineerCafe
October 30, 2022

 炎上を疑似体験!?ゲームを通して炎上の仕組みを考えてみよう

EngineerCafe

October 30, 2022
Tweet

More Decks by EngineerCafe

Other Decks in Education

Transcript

  1. E n g i n e e r C a f e
    2 0 2 2 . 1 0 . 3 0 実 施
    炎上を疑似体験!?
    ゲームを通して炎上の仕組みを考えてみよう

    View Slide

  2. E n g i n e e r C a f e
    ネットはなぜ、炎上しやすいのか?
    ゲームで体感してみました!
    1

    View Slide

  3. E n g i n e e r C a f e
    2

    View Slide

  4. E n g i n e e r C a f e
    3

    View Slide

  5. E n g i n e e r C a f e
    ゲームの感想
    4

    View Slide

  6. E n g i n e e r C a f e
    • 炎上させるのは単純に楽しい
    • ゲームでは数字があるので、数字を積み上げていきたくなる
    → ネットの世界では、いいねやコメント数
    → レスが多くつく、勢い(炎上の速さ)はステータスかも
    • 自分が炎上しなかったら寂しくなって自ら炎上させてしまった
    炎上させたくなるのは、なぜ?
    5

    View Slide

  7. E n g i n e e r C a f e
    • 今回はゲームということで、悪意がないことが分かるので
    そんなに不安な気持ちはなかった
    • 自分の発言を炎上させて承認してもらいたくなった
    • ハラハラした
    • 勝負なので他の人を炎上させたくなった
    炎上しちゃったときの気持ちは?
    6

    View Slide

  8. E n g i n e e r C a f e
    ゲームをする前と後で
    炎上に関する考え方、感じ方は変わった?
    7
    • 炎上が連鎖していくことを実感できた
    • もともとの単語には反応していないかもと感じた
    → 直近のコメントしか読まなかった
    → 直近のコメントを炎上させておけば炎上させることは簡単かも
    • 炎上しなさそうなところ(意外なところ、ターゲットじゃなさそうなところ)
    が炎上したことが意外だった

    View Slide

  9. E n g i n e e r C a f e
    • 使う単語によっては、炎上しないかも
    →(例)クズ・ダメだと、クズのほうがきつい印象、炎上しやすい
    炎上させない心得ってなんだろう?
    8
    おそらく、答えは1つじゃありません。
    炎上させない心得を
    常に考えておかなければなりませんね。

    View Slide